3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには 2
681: 1/6 23:35 nayITSCQ
>>680 
 へーっ、△ 
 ありがちだよね 
 脳のキャパシティ少ないの自覚出来てない系の人には 
 残念だなあ 
 それ系の人たちが集ってホルホルする 
 パネルディスカッションwやらワークショップwと 略1
682: 1/7 9:12 YRrPoWsQ
>>679 
 学歴は働くための「手段」でしかない。 
 たんにレートの高い職種に入る「手段」でしかない。 
  
 重要なのは日々毎日実績を残し続けること、その実績を元に戦い続けること。そういう人間が増えること 略1
683: 1/7 9:20 YRrPoWsQ
>>681 
 脳のキャパシティー少ないのどっちだよw 
 一所懸命揚げ足批判。 
 対案は出生人口ww 
  
 人を批判するなら対案もってこい。 
  
 批判するだけなら誰でもできる。 
  
 ホントバカだろう。おまえ 
  
 親の顔が見てみたいw 
 もてる卑屈なオーラを絵にしたような顔してるんだろうな。 
  
 少なくてもイケメンではないなw
684: 1/7 9:26 YRrPoWsQ
>>680 
 あまり起こるな。 
  
 >>681のような批判粘着厨はかまってもらいたいだけだから。 
 内容がない書き込みの数々か物語ってるでしょう。 
  
 誉めてもらいたいかまってちゃんw 
  
 単なる負け犬の遠吠えと考えてください。 
  
 私の大好きな秋田県、県民のみなさんは今日も仕事がんばれ! 
 爪跡のこせ! 
  
 休みかな?
685: 1/7 12:1 fcSJlrhI
>>681 
 それと不毛極まりない場所。w 
  
 掲示板自体が不毛極まりない場所では?w論理爆裂破綻中w 
  
 「不毛極まりない場所にはいかないことにしてる」キリリッ(-_☆) 
  
 腹痛過ぎw 
 こんな痛い奴いるのかwwww
686: 1/7 12:2 HB9s1hAU
>>684 
 680ですが、大変失礼致しました。 
  
 では改めまして、秋田の発展とは何ぞやという事を。
687: 1/7 12:11 fcSJlrhI
>>686 
 いえいえ!今日もがんばれ! 
 負けるな秋田県! 
  
 何かを変えれば秋田は変わる。 
 ことスレから政治家がでて秋田県がよくなることを願います! 
  
 それにしても笑ったw矛盾の連発w
688: 1/7 16:29 YRrPoWsQ
インリツ様が裁判スレでイカれてる件w 
 はらいてーw 
  
 まっかっかw
689: 1/7 17:10 fcSJlrhI
秋田の政治が既得権益、利権を捨てふつうにがんばってる方々への政治に変わればかなり変わる。 
 地域政党を立ち上げるのも一つの手段。 
 労組、事業、農家等どれにも偏らず、当選するには普通のどれにも携わってない若い方々が政治に興味を持つ必要がある。 
 それが秋田の発展を促す。
690: 1/8 19:40 ikT6SQSw
>>689 
 国政に居る人が秋田への利益誘導も出来ないんじゃ、困るよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]