3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
768: 2/5 10:20 zChnO7sI >>766
またまた青い事いって。看板がなけりゃ実績も何もないだろ。
実績があっても看板のないところって仕事してるか。肩書=看板だよ。
769: 2/7 14:29 lUWs0VKs 国会では文部科学省の天下り問題が騒動になっており、安倍総理もそれはいかんなと
言っている。一方、秋田出身の元文科省次官の銭谷氏は国立東京博物館の館長に就任
して、現在も同職についている。当時も駆け込み天下りではないかとマスコミをにぎ
わしたが、うやむやのまま今日に至っている。
しかも、立派な人ということで、ほかにもいろいろな肩書があるようだ。
身近なところでは、秋銀長活き学校の校長だそうだ。それが気に入らないので入学し
ていない。秋田銀行のコンブライアンスノ底の浅さが知れたようなものだ。
770: 2/8 20:38 14i0yh7. >>755 当たりましたね
お見事
771: 2/16 10:10 yfYVTe1Y IT成金・石油成金の別荘をジャンジャン作る。成金別荘の周辺を発展区域に
して観光産業化する。空港・ヘリポートの整備、農産品もどんどん買わせる。
一夫多妻条例化。みちのくドバイにする。
772: 2/16 21:46 vSMhDYN6 昆布ライアンスわろた
773: 2/20 16:4 rZ66UXkc スケシロにお任せ
774: 2/20 16:31 S4t08p2E そうだな。どうせ一期だろうから劇薬スケシロを投入するのもおもしろいかも
775: 2/20 17:2 nYuG9URM >>773=774
おい!スケシロ工作員!!ウザイから止めろ。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1428091360/917
↑逃げずにこの件に答えろや
776: 2/20 17:11 rZ66UXkc ↑英語は読めないから日本語で書きなさい。
意味わからないので回答のしようがないw
777: 2/20 21:14 cGcNNAFE >>775
ププ必死だな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]