3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
841: 3/20 17:21 G6TRsepI >>839
見ている人に、読めと強いてるような長文は
ただのマスタベ作文だよ。
842: 3/20 18:13 mWPcX6io >>839
あまりに趣旨を履き違えた稚拙な作文で読むに値しない。
まさにマスタベ作文だ。
843:秋田県人 3/20 18:26 SPoxsdEY
俺は男だけど若い女性が働きたくなる職場を作らんとね
844: 3/20 18:39 mkMFUnnU >>840
わりぃな、その通りなのは端からわかってる
世の中には一を聞いて十を知る人間もいれば
十を聞いて一しか理解できない人間もいる
>>836の文章を見りゃ、当然後者と判断するだろう
>>842
わりぃな、脳キャパ超えちゃったか?
じゃ、秋田の経営者が県産無能の赤の他人を雇用しないことが
『人を採ろうとしない、採れない使用者側の責任逃れの為の詭弁』であることを
論理的合理的に簡潔に説明し、それがどう経営手法としてどう有益であるかを
読むに値する高尚な作文で書いてくれよ!
脳内某有名企業で働いている中堅社員さん
845: 3/20 21:26 mWPcX6io >>844
わざわざお前みたいな奴の為にそんなものを書く価値を感じないが、一つだけ言える事はお前みたいな奴がのさばっている限り、秋田は良くならないという事だ。
そんじゃ。
毎年1万人以上の人口減、出生者数は減少し、若者は進学や就職で県外へ出て行く。
そしてついに100万人割れ。
1人2人が怠けて就職出来ないというレベルの話ではない。
何でも自己責任で済ませようという発想から脱却しない限り、ますます人口流出は進むだろう。
846: 3/20 23:31 sGdACKZ6 >>845
なんじゃ、その小学生の学級会みたいなのはw
お前みたいな青臭い感情論だけで「どうにかなんじゃね?」みたいな
寝言ばっか言ってるからこの県はこうなったんだよ
いいですか?
雇用というのは、それだけで独立した経済行為ではないわけだ
雇用の前提となるのは「生産の分配」行為で「生産行為」そのものだ
即ち「生産の拡大」が担保されない限りは「雇用の拡大」はないのだよ
その「生産の拡大」の前提は「市場の拡大」であるわけだ
前述しているように消費市場は急速に縮小してるわけだから「市場を拡大」
する能動的な経営行動が必要となるわけだな
であるならば、自社の持ってる市場圏を拡大するか、製品資質の向上を図り
より付加価値の高い分野に進出する必要があるわけだ
更にそうした分野で競争力を持つには「投資行為」が必要になるわけだが
その前提には前述した「資金調達」が必要になる
これだけの前提条件をクリアした上で、初めて「雇用拡大」に繋がるわけだ
しかも、こんなのはあくまで机上の推論であって、実践するには其々の様々な
実情や背景や思惑や計画等々の経営課題がある
アホ首長やアホ公務員が雁首揃えて大名行列のごとく、地元採用をお願いします
と、言って事業所周りをしただけでは雇用は増えないんだよ
君が言ってるのは、そのアホ大名行列と同じことだ
脳内設定の「某有名企業で働いている中堅社員」であるならば
企業論理をロジカルに構築したうえで、自身が主張する「雇用拡大」を
『人を採ろうとしない、採れない使用者側の責任逃れの為の詭弁』に
結びつけなさいよ。 そんじゃw
847: 3/20 23:44 mWPcX6io >>846
ハイハイ御苦労さま。
848: 3/20 23:49 sGdACKZ6 >>847
常駐御苦労さま。
某有名企業で働いている中堅社員さん。
849: 3/21 7:55 zaHmnsvA 傍迷惑な奴らだな。占有して無駄な行数使って
無学を用語の羅列でいかにもな話にしてるし。
850: 3/21 9:55 SkT48ZK2 スケシロにお任せw
851: 3/21 12:16 WnBQkW5U >>846
能書きはいいからお前は何をやってんの?
具体的にね。
852: 3/21 13:54 fm9QmDyE 上司とケンカして辞めた元銀行員ニート
ってとこだろ。
853: 3/21 15:18 2lEx5IBo あちこちのスレで長々と教科書めいたこと自慢げに書く奴は1人なのか?
少しは自分の経験談でも語れよ。簡潔にな。
854: 3/21 16:12 zaHmnsvA 「秋田県が発展するには」語って役立つ経験談なら
こんなところで披露しないだろ。
855: 3/21 17:11 fm9QmDyE この板には変人しかいない。
856: 3/21 17:41 zaHmnsvA おそらくそうだ、君も含めて。
857: 3/21 17:48 zaHmnsvA >>855
板じゃない、スレだと言ってくる奴がいるよ、きっと。
858: 3/21 21:37 Es6B9aGk ↑あ!教科書人間
859: 3/22 0:25 qRLKThRo 長文書いている方々へ…
そのエネルギーもっと現実社会の
方に向けたら?
こんなバーチャルの中だけじゃなくてさぁ…
例えば、知事選に立候補するとかさぁ〜(笑)
860: 3/22 9:38 46rcdK0k 意味にレス付ければいいのに、オウム返しに
文章全体にレス付けるからな。長くなるよ。
861: 3/22 12:43 f4IMx1QY >>859
無理無理。
そいつらただ卑屈なだけだから。
単なるバカ。
862: 3/22 13:8 46rcdK0k >>861
いい言葉で頼む。足りない、はちがけ、等。
863: 3/27 21:44 r2SulGFg もっと秋田が好きになる!
864: 3/28 12:5 gfdRdDRs 今日スケシロカー来たら手振るよ頑張れ
865: 3/29 11:45 C2ZkxQ8I 案外スケシロ勝つかもな
866: 3/29 15:54 qtozJfXY 今日のサキガケ社説
秋田県総務省発表データについて酷評!やるね〜(^-^)
867: 3/29 19:22 .XGx8pcA さっき横手市内に、選挙カーが来た何か誰だがぁ〜て叫んでいたけど、共産党でしたね。
油代もったいないとか考えないのだろうか?
868:秋田県人 3/30 0:48 fnkZ77bY ↑こんなのがアレな病院に入院してるんだよw
869: 3/30 16:56 zs.MEoeA >>867
人の油代の心配して、ここに書き込んで。
よっぽどいい人か、気の毒な人か。
870: 3/30 18:59 /lgbWhQ6 ↑お前もなw
871:秋田県人 4/2 13:59 0C93Dk4k >>870
俺はモナではない。
872:秋田県人 6/2 21:52 actLJ60. 横手に自衛隊誘致
873: 7/11 22:15 Lpy9fCYs 高級氏の出番
874: 7/15 12:14 AmBDA8I6 ↑ウフフ(⌒-⌒; )w 塗装の車で選挙運動か?w
実際何票獲得出来ると予想する?
ここで、毎日廻ってる粕ガキや、おチビさんや、みのごなしどもが、面白半分に入れてよくて4〜5票でしょうなw
やはりここは秋田発展の為にはまずは国の指導者を抜本的に変革させる政策げ急務ではないか?
8月の改革では民間から閣僚を採用させたい。
重要閣僚人事
総理大臣、高田純次氏
官房長官、蛭子能収氏
法務大臣、見栄晴氏
防衛大臣、ガッツ石松氏
文科大臣、Mr.オクレ氏
財務大臣、オードリーのカスガ氏
外務大臣、イモトアヤコ氏
こんな改革でどうでしょうか?
イモト氏などは海外経験豊富ですからかなり適任かと考えます。w
875: 7/15 13:44 3aPTKAuk 熊退治だろ❗
876: 7/15 18:17 em5nBUnU 高田氏イモト氏いいですね。
五輪担当相はしずちゃん(山崎静代氏)とか如何でしょう?
復興相はサンドのどちらか。
877: 7/15 18:38 AmBDA8I6 ↑いいねいいね活気有るねw
878: 7/16 3:55 DwkqwVzg 発展って具体的に何でしょう?
都会化?
だとしたら必要無いですね。
879: 7/25 23:10 OH68qO3E シングルマザー ファーザーを優遇する。
具体策はしらん
880: 7/26 17:25 0z/mW5xg 秋田県人の気質は良くもあるし、悪くもある。
だが県人が、県出身者が知事になれば駄目だ
願わくば秋田の気質を伴わない、別の県出身者などがならないと、もう根本から変えないと駄目だわ。
村社会は部外者を排除しようとするのがよくない所であるがこのままでいつまで経っても変わらない、あとは衰退のみ。というか衰退しているかもうw
知事もまた嘘をついてそれを認めたしな、ゴルフに同行したのはOBではなく県職員。このなれ合い体質がな。
881: 7/26 17:43 hMJeYEn. >>880
OBではなくじゃなくて、OBと県職員の部長の2人を合わせて合計7人だよ。
882: 7/26 19:10 UJildz06 辞めなくていいから被害の復旧と課題に全力で取り組んでくれればいい。
883: 7/26 19:40 0z/mW5xg >>881
そうかそこは失礼した、今後は猛省して頂き県の為に頑張って頂きたい
今の国会のように記憶にない記録がないよりは潔く誤ったのは印象としてはよいな。
884: 7/26 21:47 geY6oxuk いや、まずいだろ。
885: 7/27 5:18 0.Pg0pm. 今回の件で県の上層部の体質の本当の姿を見た感じがした。
いい加減な野郎の集団か。 皆変えろ。秋田県がよくならない。
886: 7/27 5:52 nyritBTE 武士の末裔として潔く首を差し出せ!
それとも田舎侍は居座るのかな。東京だったら辞任不可避でしょ。
887: 7/27 8:8 lMcXnpYM 先の知事選、消去法でいけば共産は問題外としてすけしろか佐竹かしかいなかった。
いくら民進でも候補者がいれば俺はそちらに投票していたと思う。若い何かしてくれるだろうという可能性に期待したかったからだ。
佐竹では現状維持がやっとか益々衰退への一途としか思えなかったが仕方ない。
ゴルフ飲酒、人間だから休みたい時もあるが、24時間公人であり何かあった際の陣頭指揮をとるのが知事の役目。
その危機感にもかけ、嘘までついていたのは完全に辞任レベルであるが、他に頼れる人がいないというのも悲しいものである。
888: 7/27 12:27 8UfzhX6E でも辞めるべきでしょう
889: 7/27 12:51 QaIvz7Y. 県の上層部なんか自分の事しか考えてないよ。
定年なったら3セク法人あたりに理事とかの肩書きで天下りするだけだし。
890: 7/27 14:3 5LHbeY5c 民進とか笑わせないでくれたまえwww
891: 7/27 17:21 WAX3PLwI 女性の出番
鈴木絢音さん生駒里奈さんに協力してもらい、秋田に沢山観光客を呼び込む。
乃木坂のライブを秋田でやるとか。
892: 7/27 23:24 vTpvMPIw >>885
知事も悪いが県庁も悪いな、長いこと同じトップだとこうなるのか?
今回はスケシロにしとけばよかったかもしれんなぁ。
893: 7/28 0:18 1znZEAzs いや、それはない
それだけはない
無論、スケベシロの倅もない
894: 7/28 0:58 74Z1pnDI 県民にとっちゃトップなんざ誰でもいいんじゃねーかぁ、
県庁内の体質を改善できればよ。
スケベシロも単なるスケベじゃないべ、国際教養大をつくったしなぁ。
895: 7/28 7:33 bBRFQ73Q 昔と違い今はネットがある為、世界や県内外の情報はすぐ手に入ってしまう。
ヤフーニュースなどを見れば知事の叩かれようは散々だ、それも自業自得。
県民としては悔しいが、ただでさえ人口減、あらゆる事がワースト、イメージが悪いのに
益々火に油を注ぐ事をしてくれたな。
896: 7/28 8:39 tmVsaE1Y 龍角散もトバッチリ食ったなぁ
897: 7/28 9:35 FJzi09H. ↑↑思い付きで書いたのがよくわかるが、(あらゆる事がワースト、イメージが悪いのに )文章のお勉強してら他人の批判しましょうね坊やw
898: 7/28 9:40 tmVsaE1Y ↑なにこのひときもい
899: 7/28 10:3 B/TUte5c >>898
横手のちょっとアレな人なので気にしなくてもいい
900: 7/28 12:37 sZjB7GsY >>899
ほら、以前から大ファンだと公言していた蓮舫ちゃんが窮地に立たされて
すっかりアレになっちゃったからさ、火消しに躍起なんだよね
んなことしたって、義男がアレなのも蓮舫がアレなのもどーにもなんねーんーのに
猿騒ぎすれば、どーにかなると頑なに信じてる辺りが義男の義男たる所以かな
正に、みのごなし第一人者としての面目躍如だね
>>897
おいコラ、義男
お前はいつになったら大好きな蓮舫ちゃんの思い出議事録(義男作成)公開すんだ?
宿題なんだから早く提出しなさい、わかりましたね(´∀`*)ウフフ
901: 8/12 17:52 OuxKzoZo 横手を発展させれば芋づる式に秋田も発展する
902: 8/22 15:43 Xi.YpX7. 陸海空の交通網を考えると秋田市一強にならざるを得ない。
903: 8/27 23:42 mm1tVPI. 発展する事が必ずしも良い事だとは思えない。
904: 8/28 1:7 VUl6zfZ2 ↑
そいうのはね、東京とか発展してる都会人が言えることであって
日本の発展の阻害要因である、日本一の過疎県民が言う立場にないのだよ
いいですか、仮に東大生が
「学歴のあることが必ずしも良いことだと思えない」と言えば
「そうですよね〜」と賛同を得られるが
ド田舎の普通レベルからかけ離れた名ばかり普通高校卒が言ったところで
「ハ〜ッ?お前が言ってんじゃねーよ!」となるだろ
まず君は、日本一の衰退著しい僻地民であることを自覚しなさい
わかりましたね、ウフフ!(^^)!
905: 8/28 1:49 a2pufluA 佐竹を辞めさせる。ゴルフしたければ、みんごるして下さい!他人のじぇんこ使ってどうせいったんだろ?何飲んで帰れない!!秋田の恥じさらし〜!全国ニュースで取り上げられて恥ずかしくない?
906: 8/28 8:34 nGvqSnzc 秋田の爺様たちは情弱なので他県から批判されてることすらわかっていない。
907: 8/29 11:29 Itxv/td2 ↑ 情弱というよりも 化石頭で棺桶から上半身を起こしてるだけだぜ
908:秋田県人 8/29 12:30 t6L7KzYM お隣さんをみると、核のゴミ処分場や米軍作っているけどそれでも飽き足らず
××しようとしてるね。今になって、八郎潟がWWUの敗戦処理等ウンチャラ語って
悪政って断言してる人もいるけど、後々県民にこんな扱いされないようなことをしないとね。
「誰も想像できなかった」なんて理由にならないからw
909: 8/29 19:54 qF1ZSf9Q >>908
いい事を言ってる。何を言いたいのか全くわからないが。
910: 9/13 7:14 FfrqKljo 吾作増やせー
911: 9/14 4:8 q5sAimcs 外貨獲得よ
912: 9/23 15:42 j.Ff9Ffw 県内3箇所で乃木坂のライブ
アンダーライブでもOK
913:秋田県人 9/23 16:19 NEnE5aCU 今を時めく乃木坂様が、こんな日本最過疎県に来るわけねーだろ
乃木坂のブランドに傷つくわ
まぁ鈴木絢音単独ライブでよければ考えてやってもいい
914: 9/23 16:49 j.Ff9Ffw 秋元康先生!
915: 10/1 16:13 jPKEzB7s 北朝鮮に向けて打つミサイル基地でも作ったら。雇用が生まれるよ。 〔安倍晋三信者〕
916: 10/2 11:38 eIQXwVx. サブカル超過疎地だから、アニメ、漫画系のオタクスポットを。
前に西武にジャンプショップあった時は賑わってたし。
917: 12/1 12:36 iw9ElTrc くそ田舎県のくせに異様にプライドだけ高く厚顔無恥が多い。
ババアとジジイに特に多いwwwww。そういうクソは死ねばいい。
918: 12/1 12:37 iw9ElTrc 我さきの自分勝手が多い。県民性じゃねえかと思う。
919: 12/2 12:4 J.bJT8xU >>915
日本が攻撃用ミサイルを持つとしても潜水艦やイージス鑑に搭載するから無用。
920: 2/25 0:10 mjRN6NPU 冬季オリンピック誘致を秋田県でやってくれよ。なぁ〜佐竹知事さんよ〜!
921: 2/25 0:53 1YL7tsAQ >>920
了解です
そうした意見が県民の皆様から上がってくることは大歓迎です
これで堂々と、陳情と称し東京へ何回も何回も遊びに行けますし
勿論、視察と称しに海外旅行も何回も何回も行けます
是非とも、誘致運動を県民の皆さんで盛り上げてください
そうした1000%実現しない無謀極まりないご意見は大歓迎です!
922: 2/25 3:0 pL5U6pWE >>920?
マジで言っているのでしょうか?
それは無理で税金の無駄使いになります。
923: 2/25 9:23 LkknHt2I ↑米汁熱燗湯呑手に持ち熟慮構想中・・・
924: 2/25 18:19 4aVHabWc カーリングの町、北海道北見市常呂は成功モデル。
秋田も見習え。
925: 2/27 13:10 nQ.fxJUE それでモグモグ、、3ヶ月待ちだとさ、、地域お越し貢献こっちらは金メダル級
926: 2/27 17:14 AVnQMRC2 「そだね〜」に対抗して「んだな〜ジャパン」にして、もぐもぐタイムは
いぶりがっこに畠栄のあんごまもち。
927: 2/27 18:34 WlahlC7Q ウフフ(⌒-⌒; )w
928: 3/3 15:33 TDISO0xI カオルサブレ
929: 3/10 19:9 nUgVvc6w 吾作増やす
930: 3/11 12:25 vyPIB2Q6 秋田冬季五輪・・・
もしやるとしたら、メインスタジアムは八橋?
スケート関係の競技は秋田市内で出来るとしても、スキー・スノボー競技は田沢湖か、鹿角? 規格をみたすスキー場がない限り一部の競技を県外で開催しなければいけないかもね。
あとは、奥羽フル規格新幹線も建設しないといけない。
931: 3/11 17:21 Eqm0hgHk 米軍基地をつくる
原発をつくる
公務員削減
小中高生授業料無料
県管理で託児所をつくる
給食無料
税金を削減
県内農家に頑張ってもらい生産量アップ
932: 3/11 20:58 Gpttren2 >小中高生授業料無料
>県管理で託児所をつくる
>給食無料
・・・財源は?
>税金を削減
えっ
>県内農家に頑張ってもらい生産量アップ
なんの生産量をアップするの?
米は作れば作るほど価格が下がるよね?
933: 3/12 12:57 2aGWEJ5k >米軍基地をつくる
レーダーサイトぐらいだったら有り得るかもしれないが、米側からすれば経済効果をもたらすような大規模な基地を建設する地政学的メリットがない。
>原発をつくる
かつて秋田原発を誘致する計画があった(現・能代火力?)。
しかし、大規模消費地から遠い事を理由に建設されなかった。
最終処分場も秋田では地質学的に不可能。
>公務員削減
上に行けば行くほど給料は相変わらずだが、実は現場では人手不足が深刻になりつつある。
絞れば絞る程末端職員(若手、臨時非常勤)にしわ寄せがいくという現実。
>小中高生授業料無料
小中は言うまでもないし、国の制度として高校も実質無償化されている。
>県管理で託児所をつくる
趣旨がよく分からない。
>給食無料
財源がない。
国の政策としてやっていくべき。
>税金を削減
?
>県内農家に頑張ってもらい生産量アップ
若い後継者を育成し、転作を進めていかないといけない。
934: 3/12 20:49 bsuuz8pM >>931
特例措置で、今後30年間は秋田県内の高速道路のICを利用した場合高速料金は無料。
これにより物流コストが削減される為、県内に進出する企業が増えるし交流人口が増える。
ただし、人件費、ガソリン代増は利用者負担。
県内の高速道路のICは県境からかなり離れている為、わざわざ秋田県に入ってICに乗るのは少数かも!?
まぁ、東北から関西以西に行く場合はあるかもね!?
過疎地域の社会実験。
935: 3/15 21:11 tCa61Q4o 三㐂じゃ
936:秋田県人 3/16 18:52 D0l6mJJw イオン、秋田駅直結にしたら?
土地が下がって、首都圏の田舎みないな値段だし、駐車場いっぱい作れないかな?
937: 3/25 7:38 QEhexVFQ はおかね秋田県人口減少現実のもの、昨年比-一万四千人減少、2040年には人口現在の70%しか居なくなる
知事さん緊張感がまるでない、いろいろ無料計画立ててるけど.問題は人口減少対策.収入が減るのよ.お金が足りなくなるのよ
サッカーグラウンド作るの託児、給食.無料だの景気のいいこと言うけど無用か出来そうもない夢物語の羅列
夢ばかり見て実行できない.知事さん、市長.達入れ替えて実行力有してる.人と入れ替えるべきだ.秋田の衰退は現実として見えてる
秋田駅見てごらん、県都だというのに一日中人まばら...ではないか!
938: 3/30 11:3 giGdkMwE こんな糸が何になるの〜🎵
939: 4/1 9:40 HQyueDes 🎵 〜最後に秋田に残るのは〜wwジジババと〜ww介護の長男/長女だけ〜〜w
940: 4/1 9:44 8iCFdImM 今、今、今だけ良ければいいの〜
刹那主義〜♪
By さたけ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]