3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
934: 3/12 20:49 bsuuz8pM >>931
特例措置で、今後30年間は秋田県内の高速道路のICを利用した場合高速料金は無料。
これにより物流コストが削減される為、県内に進出する企業が増えるし交流人口が増える。
ただし、人件費、ガソリン代増は利用者負担。
県内の高速道路のICは県境からかなり離れている為、わざわざ秋田県に入ってICに乗るのは少数かも!?
まぁ、東北から関西以西に行く場合はあるかもね!?
過疎地域の社会実験。
935: 3/15 21:11 tCa61Q4o 三㐂じゃ
936:秋田県人 3/16 18:52 D0l6mJJw イオン、秋田駅直結にしたら?
土地が下がって、首都圏の田舎みないな値段だし、駐車場いっぱい作れないかな?
937: 3/25 7:38 QEhexVFQ はおかね秋田県人口減少現実のもの、昨年比-一万四千人減少、2040年には人口現在の70%しか居なくなる
知事さん緊張感がまるでない、いろいろ無料計画立ててるけど.問題は人口減少対策.収入が減るのよ.お金が足りなくなるのよ
サッカーグラウンド作るの託児、給食.無料だの景気のいいこと言うけど無用か出来そうもない夢物語の羅列
夢ばかり見て実行できない.知事さん、市長.達入れ替えて実行力有してる.人と入れ替えるべきだ.秋田の衰退は現実として見えてる
秋田駅見てごらん、県都だというのに一日中人まばら...ではないか!
938: 3/30 11:3 giGdkMwE こんな糸が何になるの〜🎵
939: 4/1 9:40 HQyueDes 🎵 〜最後に秋田に残るのは〜wwジジババと〜ww介護の長男/長女だけ〜〜w
940: 4/1 9:44 8iCFdImM 今、今、今だけ良ければいいの〜
刹那主義〜♪
By さたけ
941: 4/1 20:53 1HBdzof. 発展する必要はないだろ
942: 4/23 13:3 WkzTTrkA 全国の介護爺婆集めて介護特区県 人口増職場増仕事増県民市民税増介護施設増施設建設公債ラッシュ。。。良いと思う(^^)v
943: 4/23 13:57 zl31Z/J6 なだらかに人口を減らしていずれ核のゴミ置き場にする寸法だろ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]