3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
967: 6/2 16:44 0NDbMMes >>966
全国が拒否したところで、全世界は拒否しねーわ
寧ろ、大市場が開放されんだからウェルカムだわ
つかさ、秋田県の財政力指数って2割かそこらだ
ってことは、国から8割恵んでもらって、県としての体裁を保ってるわけね
で、その、国からの交付金そのものを支えてるのは東京なわけだ
つまり東京が、赤の他人の縁もゆかりもなけりゃ、生涯一度も行くことも
どこにあるかも知らない興味すらない秋田を扶養してるわけだわな
で、そうやって恵んでもらってる分際で、ドブに金を捨てる政策を続け
そのドブに金を捨てる係の役人と、ドブの金を拾う寄生虫だけが息をしてるのが
秋田の現状だ
東京は首都を返上しても世界の経済都市”大東京”であり続けるが
秋田市は県庁所在地を止めた時点で完全終了だ
考えられる手立ては多数あるが、秋田の住民はそれを思いつかないし、それを選択しない、
具現化できるノウハウもスキルもコネクションも持ち合わせた人間がいない
要するに、秋田にどんなポテンシャルが有ろうと
住民が秋田県民秋田市民である以上、現実で出来ることは何一つない
よかったな、最後の文末だけ合ってるわ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]