3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメン O
151: 7/8 22:7 ECf1vdZE >>148 看板には「ラーメン喜楽」って書いてたような…花輪は外山フーズからだったから業務スープで決まりかな!?
152: 7/9 4:46 R9JBkyBM 丈屋じゃないんですね。
本店無くなってから、わざわざ協和店まで行ったけどなんか違うし…
残念です( ´△`)
153:秋田県人 7/9 5:39 61e/UILE >>149
経営者が変わっただけ?
それとも変わらずにリニューアルってことかな
154: 7/9 11:39 EkJU5zcA 丈屋の店舗に「喜楽」とあったが、丈屋の前にやってて速攻閉店した喜楽じゃないよな…1回行ったがカップ麺の方がマシだと思った味だったが。
155: 7/9 18:51 NMEiPB.E 大曲イオンのガソリンスタンド側の、歩行者用信号機の所に炎天下の中ずーと自転車にまたがったまま、信号が青になっても渡らずにいるあのおじさんは、なんなんでしょうか?
156: 7/9 19:51 WSx.wPsg >>155
そのオッサンとラーメンの関係を是非w
157: 7/9 23:40 m6ZdJO4M そのままにしとくとどちらもノビルでしょう
158: 7/10 8:10 dmE0OMQQ ↑うまい!
お〜い山本君、座布団6枚持ってきてくれ。
159: 7/10 8:14 XZ1pdWWY ↑
山本君って誰?
160:秋田県人 7/10 9:3 Fj13zsZI ↑
いっちょ上り〜♪
161:秋田県人 7/11 9:25 zfVUHiQM 釣られたな歌マラさん…
162:秋田県人 7/13 22:55 c9NhgoFY >>157
天才だなおい!
163: 7/14 12:8 /bmEE04M にぼすけ本舗、メガネ店員(ベテランのほう)の口を開けての咳払い??
(-_-;)気になる〜。作ってるときに咳払いするの止めてよ。
164: 7/14 15:18 J76wLFto 横手のバイパス沿いのラーメン屋、片方はちゃんとしてたけど、もう片方、配膳が乱暴すぎ。
カウンター上のとこに、ガシャンって置かれて、俺なんかした???って思ったわ。
替え玉のときもそうだったから、たまたまじゃないと思う。
もうしばらく行きたくない。
165:秋田県人 7/14 17:51 vI2nVBhM 移動ラーメンの雷電ラーメンの連絡先わかる方いらっしゃいませんか?
166: 7/14 18:2 6xQDXi2k 何する?
167: 7/14 20:52 gPpZr1WE >>164
>俺なんかした???
お前がこの世に生きてる事自体ウザい・・・と店員側が思ったんじゃね?
理屈抜きで生理的に嫌・・・というのはよくある話だし。
168: 7/14 21:24 hMjg3vV6 客商売としてそれはどうよ?
169: 7/17 0:40 FRm6qurQ マシンガンとg5は別もんだ
170: 7/17 10:6 ICQAt3eA そんなん周知だろ。
171:秋田県人 7/17 11:24 BvLfb3Dk たぷりの茹でもやしと麺とニンニクと化学調味料だけだから同じだよw
172: 7/17 11:50 vPSz2qcQ キャベツとカエシとマシンガンと違う麺と背油と肉を忘れてるぞグルメw
173: 7/17 13:4 BvLfb3Dk どっちにしても、糞不味いから同じだよグルメw
174: 7/17 13:19 R855gixM 高校生とデブだけだろあそこ行くの
175: 7/17 14:18 umOAm9xI 意外にも女性多いぞ
この間なんてかわいいJK来てたし
176: 7/17 16:16 R855gixM ネタとして1回行くだけだろw
177: 7/17 17:55 YwvcMRBA >>173
不味いのは同意だグルメw
178: 7/17 20:31 0Bjz4SL. 学生とデブだけとか随分古臭い考え方だな。笑
179: 7/17 20:36 TVTPP9Hw JKがラーメン屋でなに食べてるのか気になるよな
180: 7/17 20:46 mEMOT/G6 勝平マージャンラーメン部長に決まってるべ!!
181: 7/17 22:7 peVBQIOY ちょーしこいで会長食ってみだ
からい!いたい!でもうまい!
お冷や何回おかわりしたがわがらねくれ飲んだw
182: 7/18 0:45 0kVFHFDA 勝平マージャン名誉会長でも食べられるレベルの辛さなんだよね。
183: 7/19 20:54 .EyDqd12 朝日屋やってますか? なんか最近準備中しか見てないような気がしますが
184:秋田県人 7/19 21:41 gjnWPzSA >>183
昼営業と夜営業の間は準備中ですが、普通にやってましたよ。
185: 7/19 22:3 M0I3s2z2 キター♪───O(≧∇≦)O───♪
丈屋復活!!!
http://blog.goo.ne.jp/takeyahonten/e/cf8c2d48c98d7b0d8b3ba9611441ec47
186: 7/19 22:20 G9Egd/rw 協和店、不定期営業過ぎてガラガラやん……
187: 7/20 1:54 4rp1aKy. >>185
まじかよ
あのヒゲオヤジがつくってくれるといいんだが
秋田市在住の俺としては秋田市内に来てほしいなぁw
188: 7/20 8:39 AKIBW6Dc 刑期満了したの?
189: 7/20 8:56 hz30VAK. 協和店は大曲に移転するってよ。
店員言ってた。
190: 7/20 10:37 pANgpyqo 横手のラーメン屋、女性店員が作ったラーメン出されて、これがスープぬるいぬるい!!
味覚障害なのか、自覚症状が無いのか、只オーダーされたラーメン出せばいいというのが伝わってくる。
更に、眼鏡の婆がお冷や持ってくるのだか、『いらっしゃいませ』と言いながら頭を下げ、
客へ出したお冷や5cmまで婆の口元へ近付けてから、客の前へ置くという接客の基本を覆す掟破りの行動。
店を訪れる度に『婆汚ねぇからお冷や持って来るな』と願うが、毎回接客無知な婆がお冷や運んでくる有り様。
婆接客ふてぶてしいし。
女性の作ったラーメンというだけで抵抗感が有るのに、しかもスープぬるくて不味い。
ニッチェのデブみたいな目をして。
191: 7/20 10:40 Js53V2k6 ニッチェのどっちのでぶ?
192: 7/20 10:50 Pz4ZM2Wc フランチャイズのうどん屋も座敷席いつも前の客食べた汁が落ちていてテーブルが汚い。
店員拭けよな。
しかもトイレに近い座敷席へ座るとウン○の臭いがほんわか漂ってくる。
193: 7/20 11:9 HaJ9ueLY 客が汗水垂らして稼いだお金で、家族の笑顔が見たくて安いながらラーメンという外食をし、
いい加減なこんなもんでいいべ的なラーメンを客前へ出す女性店員。
自分が客の立場ならどう思うのか?
それと接客の悪い店員を私は絶対認めない。
お金をドブへ捨てたと客へ思わせるラーメン出して恥ずかしいと思わないのだろうか。
他の職種、何処へ行っても勤まらない奴等の掃き溜めなのか。
194: 7/20 11:23 mS0DFN.o 創作ラーメン食べに訪れ、客より恐モテ店主の方が偉そうにしている空気の重い店も時代錯誤だ。
終わってる。
195: 7/20 12:37 AKIBW6Dc 横手の優勝軒はまだしも。新庄の優勝軒はむごいの一言。パートの婆、面ゆでるとき以外は後ろに引っこんでいてぺちゃくちゃおしゃべりうるさい。
196: 7/20 16:29 Q/ahxjXA >>194
味噌行列店のことだなww
197: 7/20 20:55 5XZsfIPQ 丈屋協和は大曲のどこに移転するんですか?
198: 7/20 21:41 H4oVlESk 気に入らないのに、何度も足を運ぶ人の方が不思議。
199: 7/20 22:25 HupBM.2E >>198
阿呆だからでしょう。
200: 7/21 3:21 katByfAM マシンガンの支店
いきなりニンニク有無聞かれてびっくりした。
一型二型とかを選ぶのがないんだね。
まぜそばが秋田市より高い。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]