3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラーメン O
501: 8/27 23:42
うまけりゃいいじゃん
G5は論外だが
502: 8/28 0:17
型にはめたがる馬鹿多し
田舎者丸出しだな
503:秋田県人 8/28 0:25
G5の醤油のスープは好きなんだけど、変わり者かな?
あの硬い麺何とかしてくれ
504: 8/28 0:57
カネシ(笑)
505: 8/28 5:52
語るラヲタ気持ち悪い。
506: 8/28 6:45
>>502
型ではなく二郎系で出すなら一定の定義がある。
カネシ醤油、豚、モヤシ、ニンニク、オーション麺
507: 8/28 7:28
カネミ醤油じゃなかったかな?
508: 8/28 10:37
それあかんやつや
509: 8/28 12:20
二郎はラーメン二郎専門醤油
カネシは会社名
カネシ醤油ってラベルのもあるが、それは偽物
パクリ店でよく使われる
だってさ
ラヲタの知識って中途半端だね
510: 8/28 12:26
おいおい違うよ。
ちょっと前はカネシ醤油で二郎専用でしか売ってなかったんだが、今は緑ラベルのカネシ醤油が売ってる。内容は違うけど。
ジロリアン知識では負けん。
511: 8/28 12:30
秋田にいてジロリアンってなんかウケるな
512: 8/28 12:58
あ、ゴメン。
引っ越してきたんだよ大曲に。
513: 8/28 13:22
東京に住んでれば、もよりの二郎が大抵あるからね
偽者は一つも無い(淘汰される)
514: 8/28 13:23
ラーメンは今まで残す事はなかったが、g5は半分食べるのが
やっとでした。
515: 8/28 13:28
>>513
ラーメン大
野郎ラーメン
516: 8/28 18:14
>>512
誰も聞いてないし興味なし。
あ、俺も引っ越してきたんだ大曲にw
517: 8/28 21:32
>>516
お前は何を言いたいんだ?
グルエース食べすぎておかしくなったの?
で、どこから引っ越してきたの?
518: 8/28 21:35
G5は二人の店員が笑顔で接客してくれると少しは美味しく食べれる。
519: 8/28 21:37
俺のハリアーさイタズラするなよっ
520: 8/29 5:41
あ、俺東京からぁ引っ越してきたんだw
二郎じゃあ負けないぉーw
プッw
521: 8/29 12:54
惣や閉めたってマジか
522: 8/29 16:5
>>520
大丈夫か? プッ?
523: 8/29 20:41
はんべぇも今月末?
524: 8/29 21:14
>>522
あ、ゴメン。
引っ越してきたんだよ大曲に。
525: 8/29 21:24
>>524
で?
劣等感の塊みたいな奴だな。
在日か?
526:秋田県人 8/29 23:17
相手を貶すときに人種差別的言動を用いるのは時代遅れです
今どき2ちゃんねるでやっても嘲笑されるレベル
527: 8/30 5:2
>>524
あ、ゴメン。
引っ越してきたんだよ大曲に。
528: 8/30 7:56
>>527
朝早くからご苦労だな君。
旗振り頑張れ
529: 8/30 14:43
どーでもいい煽りばっかりすんなよ
>>523
はんべえも閉めるの?
530: 8/30 15:13
丈屋が秋田市から遠くなる(涙)
531: 8/30 15:32
由利本荘に出店するとの噂がありますが。
本当のところどうなんでしょうね。
532: 8/30 23:25
秋田市にきてほしいな
系列は協和から秋田飛ばして能代展開してたし、秋田市でおっちゃん仕切りなおしで
出店してほしい
533: 8/31 5:46
引っ越したって?
べつに普通にUターンでしょ。
みんなそうだよ。
534: 8/31 5:53
あ、ゴメン。
引っ越してきたんだよ大曲に。
535: 8/31 10:20
↑この人何?
536: 8/31 10:42
東京から帰ってきた負け犬ニート
537: 8/31 12:5
横手優勝軒行ったんだけどつけ麺の汁が甘過ぎで食べれなかった。大勝軒とか大曲優勝軒てはレシピ違うのかな?
横手風とか?
538: 8/31 16:3
大曲優勝軒で食べても、同じメニューなのに味にバラツキあったよ。
539: 9/2 18:59
久々にそうまに行ってきた。こってりはやはり安定してますね。
そうまの味噌ってどうですか?
540: 9/2 19:58
不味い
541: 9/2 21:1
>>539
弁当も最高
542:秋田県人 9/2 22:55
そうまって、しょっぱいだけの普通のラーメンだな。
典型的な「地元民しかいかない店」って感じ。
543: 9/3 2:23
「しか」
何を根拠に地元民以外は1人も行かないと言い切れるのか?
これだからラヲタは気持ち悪い。
544: 9/3 7:2
にぼすけの大将は、ランクル手放したのか?
545: 9/3 8:4
儲かりすぎてもっといいの買ったんだろう
546: 9/3 9:26
とっくに
547: 9/3 12:31
レクサスLXでも買ったのか?
548: 9/3 13:0
ベンシだってよ
549: 9/3 14:39
メルヘンデシか
550: 9/3 15:11
メンヘラデブか
551: 9/3 16:21
じゅろのBMに対抗か
552: 9/3 23:44
惣や、マジ閉めたっぽいな。リーズナブルな値段で遅くまでやっていてたまに利用していたんだけどな。残念。。
553: 9/3 23:58
はんべえも閉めてた。
今じゃつけ麺珍しくないし仕方ないな
554: 9/4 18:2
県外になるけど、
踊ろうサンダーバードは野菜増しできるんだね。
555: 9/4 18:4
メンヘラベンキ
556: 9/4 18:5
惣やの塩うめがったなゃ
557: 9/4 18:17
丸の内のしめそば屋はやってますか?
558: 9/4 23:10
昼た
559: 9/4 23:15
昼丈屋で夜しめそば屋でやるらしい
560: 9/4 23:46
>>559見るたび開店してないので、やってないのかなと…
561: 9/5 12:6
にぼすけと閉めそば屋はどっち繁盛してる?
562:秋田県人 9/7 0:28
湯沢のトラガス行ったけど美味かった。
場所が分かりづらいのと、駐車場がすぐ満杯になるのと、食べてる最中ガンガンヘビメタがかかってるの以外は良かった。
割り箸は竹箸で、結構金かけてる感じがする。
ラッパーみたいな風貌の店主だけど、接客姿勢は無礼なわけでもなく、媚びるわけでもなく、ただただ丁寧で素晴らしい。
湯沢くんだりまで来たかいがあったと思った。
563:秋田県人 9/7 19:16
湯沢くんだり…
564: 9/7 21:47
で?っていう・・・
ステマかよ
565:秋田県人 9/7 22:25
このスレでラーメン褒めるとステマになるんだな。
今後はdisりレビューだけ書くか。
566:秋田県人 9/7 22:37
>>563
湯沢市民だったらごめんね。
でも正直に書くと周辺市町村にもまして湯沢の寂れっぷりは酷いわ。
567: 9/8 0:45
結局、「◯◯美味かった」「◯◯まずかった」と、単細胞レス書くのが一番。
ここの住民は国語偏差値があんまり高くないから、無駄に長文書くと叩かれるね。
568: 9/8 3:56
グダグダ語る奴がキモいだけだろ。
569: 9/8 6:29
大人しく受け入れる事出来ない野郎しか居ないからな。
570: 9/8 8:20
>>568
長文とかブログや食べログでやれって感じ
ラヲタきもい
571: 9/8 12:23
そうだそうだ
ここに書き込む際は三行以内、中学校三年生までに習う常用漢字を義務化する
572: 9/8 14:10
新規開店情報はいいとして、店の感想なんかは
ここより食べログの方が確実に参考になるよね。
ここは内輪受けの頭悪い書き込みばっか。
573: 9/8 15:33
食べログが一番信用ならないでしょ。
574: 9/8 15:41
このスレの「うまい」「
まずい」「うざい」「死ねボケ」
とかいう書き込みが、食べログよりも役に立つの?
575: 9/8 18:15
ここは評価ポイントつけないからね。
食べログ専門の評価アルバイトもあるくらいだからな。
576: 9/8 18:19
ここは生の声、食べログはオタク寄りの声
ランキング上位の伊藤とか誰が食べに行くんだよ?
普通の人が普通に満足できないランキングはおかしい
577: 9/8 18:33
で、ここのイチオシはどこなん?
横手のそうまとか個人的にはイマイチで伊藤以下だったけど、
褒めてる奴もいるし不思議な感じだね
578: 9/8 18:45
結局人それぞれ。
579: 9/8 18:52
>>577
だから人の一押しにイチャモンつけるなら自分の舌で美味しいと思う店を
紹介しろよ。
人それぞれに決まってるんだから。
580: 9/8 19:13
「人の一押しにイチャモンつけるなら自分の舌で美味しいと思う店を
紹介しろよ」
だってさ。
聞いてるかー?おまえらw
581: 9/8 20:38
人の味覚は千差万別
十人十色であります。
582: 9/8 20:38
みなさん
必死ですね♪
583: 9/8 21:1
めん丸よりとん太の味噌の方が美味い
トラ○スは論外
584: 9/8 21:2
>>577
お前に言ってるんだよ。
オチャラケ。
585: 9/8 21:14
とん太好んで食ってる奴って、体型もとん太なんだろうな
くるまやラーメンの方がまだマシ
586: 9/8 22:49
G5はやせ形の若い女が多い不思議
587: 9/8 23:38
とん太わりと好きだが?
588: 9/9 2:10
ボゲェカス‼︎
湯沢、藤田屋の味噌ラーメンが一番美味いんじゃあボケ‼︎
これで良いのか?
これで良いのか?
589: 9/9 7:14
脂だらけに味噌突っ込んだだけ。
湯沢人民共和国じゃご馳走。
590: 9/9 7:42
秋田県内のラーメンなんてそんなもんだろ。
いや、ラーメンに限らずか。
塩分と糖分と脂肪分の塊。
それが秋田県民脳を満足させる。
その結果のガン死亡率ナンバー・ワン。
早死したくなければファミレスに行けばいい、というものすごい皮肉。
591: 9/9 7:56
ラーメンと関係ない話w
592: 9/9 12:33
塩分糖分脂肪分
ラーメンはこれらの塊だよ
しかもしょっぱいもの好きの県民性とあって、高塩分ギトギトラーメンばかり
たまにはタニタ食堂にでも行って日本の標準的な食事を知るべきだ
593: 9/9 12:52
めんどくせ
594: 9/9 15:49
このスレに来てなんだかんだ言ってる奴も
結局らーめんすきだし食ってるんだべ
じゃなきゃわざわざ書き込まないし
うまいまずい、そうゆう人もいて当然
そうなんだくらいで十分
俺は湯沢市民で湯沢のらーめんすきだ
藤田屋、長寿軒、史うまいと思うよ俺は
595: 9/9 20:15
G5は、食っているところをジロジロ見る店員多いねぇ。
596: 9/9 20:44
>>594
そのうち秋田のラーメンTOP10に湯沢が3つ入りそうだね
597: 9/9 21:34
食べログではね。
評価件数30件で1位と評価件数150件で20位だとどっちが凄い?
俺は後者だと思うんだが、どう?
食べログのランキングなんてあんまり信用しないほうがいいよ。
598: 9/9 22:5
で、そうまやトラガスやとん太が美味いとか言ってるの?地元の連中は
信用出来ないのはお前らだろw
599: 9/9 22:9
お前らはどうか知らないが、他県の一般市民にとっては
塩分摂り過ぎで舌が腐ってる味覚障害・成人病予備軍の秋田県民100人の評価より
全国食べ歩いているまともな舌のレビュアー20人の評価の方が信頼できると思う
600: 9/9 22:21
勝手に好きなやつ食えばいいべった
そもそも
しょっちゅうラーメン食うやつに健康面の心配するなんて無駄だぞ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]