3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス 10本目!
228:秋田県人 7/27 20:9
あ、忘れれたになってたw
229: 7/27 20:38
もう元あった場所に捨てちまえ
230: 7/27 20:46
>>229
同意。
言いたい事も言えないこんな世の中は、ポイズンたわな
231: 7/27 21:5
>>227 「他人物の価値はあなたが判断することではないと思います。」確かに貴方様のおっしゃる通りだと思います。
しかし、「ガラの悪い奴なら無くす前はもっと状態が良かったとか文句つけるかもよ。」は、逆に「ガラの悪い奴が 」拾ったら2度と
戻って来ないでしょう、です。ガラの悪い奴結構です、「かかってこいや」です。
232: 7/27 21:18
>>227 「電車で忘れた傘程度の物」は警察ではなく、駅への届け出と保管になるようです。
233: 7/27 22:10
ここは本当に見てる人少数ですよ。
ではどうするべきか、持ってくるべきでは無かったと思います。
警察にも届けられてないし忘れた当人からすれば、持ち逃げされたと思うだけでしょう。
警察に届けるか元にあった場所に戻すべきです。警察に届ける程物は入っていなかったしと
ありますが持ち主が物の価値を決めるので貴方ではありません。
234: 7/27 22:21
親切からの行動だと思うのですが、管理事務所か警察に届ける意志がないのでしたら元の場所へ戻すべきでしょう。財布が入っていた等で後々面倒な調書書くの大変ですよ、いや大変でしたよ証明するのが(笑)
235:秋田県人 7/27 23:14
>>232 保管期間を過ぎると警察へ行くんじゃなかった?
236: 7/27 23:36
これから元の場所に戻します。さて、どうなる事でしょうか!!
発言者の皆さんの反応が楽しみです。
237: 7/27 23:51
素直に警察に届けて、どこの交番に届けたか書けば何の問題もないだろに。
それなら誰からもグダグダ言われる筋合いないだろうし、
落とした奴もその交番に行けばいいだけの話。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]