3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下鹿角スレ7
256: 9/4 19:0 U67wy7YM
>>253だけど 
 なんでそんなにどもってる(笑) 
 わざとじゃありませんよ
257: 9/4 20:5 /zK7ACok
>>253 
 公務員とNTTや東北電力などのインフラ系ぐらいじゃないの? 
 ほかは会社経営や自営業で年収500万以上ならいそうだけど・・・ 
 鹿角市の平均年収は大体200から300万円がくらいな気がする。
258:257 9/4 20:7 /zK7ACok
病院の医者や看護士や医療資格従事者も付け加えておく。
259: 9/4 21:42 VDm6sDXw
>>253は小坂製錬の事かと思ったけど見当違いか・・・
260: 9/4 22:49 6V2Lh.Oo
小坂製錬もDOWA HD採用組は給料たかいけど 
 現地採用組の現場作業員は給料安い。 
 ボーナスがほんの少しあるくらい。 
 しかも、3交代制、年中無休。防毒防ガスマスク着用義務。 
 普通に3交代は、本人もきついが、家族に凄い迷惑をかける。2交代も3交代も大差なし。
261: 9/5 0:40 wm1FjGl6
採用組って何?
262: 9/5 6:24 4FYbbL4Y
日勤だけで帰ってこられるよりは 
 三交代制のほうが、すごくいい。 
 一概に迷惑とは言えないのではないかな?
263: 9/5 9:39 gjnHxx42
>>262 
 三交代制の意味分かってる? 
 俺は小坂精練は給料が良いと思っていたけどな。 
 まあ、その現地採用組の作業員がいくら給料が安いからといっても、 
 手取りで20数万はもらえるんだろ? 
 都市圏ならいざ知らず、このド田舎では良いほうなんじゃねえの?
264: 9/5 10:30 4CjkBtDs
鹿角で高給な所はない。 
 贅沢だ。高給な会社に入りたかったら東京に行ったのがいい。 
 給料安くても働く場所があるだけでも、まだまし
265: 9/5 15:59 j.NFHxtc
262ですけど、意味わかってますよ。 
 ただ、家族に迷惑がかかるって書いてあったので、そうでもないですよ。と言いたかっただけです
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]