3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市M
20: 7/15 23:56
西洋菩提樹?
もう三年位行ってないな
べっぴんの恵さんがまだママなの?
21: 7/16 19:20
今日、湯沢文化会館であった中古パソコンの有償譲渡会に行かれた方いらっしゃいますか?
22: 7/18 8:26
農民食堂
23: 7/18 18:34
花火やたらなってるけどどっかで祭り?
24: 7/19 8:6
>>22これですか!?
oリンク
25: 7/19 22:35
田中陽希さん情報ある人いる?
26: 7/20 23:42
誰も知らない?
田中陽希さん
はい、そうですか
27: 7/22 11:55
読売新聞が勧誘に来た。猟奇じみた感じが恐かったので契約してしまった…(T_T)
28: 7/22 13:21
新聞よく読んで賢くなれ
29: 7/22 18:15
>>27
訪問販売で契約したものなんだから、クーリングオフできる
本当に必要ではない新聞なら、期限内に解約しましょう
30: 7/22 19:31
>>29
知らんかった!有難う
31: 7/22 21:41
ふざけんな、その勧誘員俺の友人だよ。7・3分けだったろ。
32: 7/24 12:17
盆に帰省するかな。
飲み屋だけはそこそこあるのよね。
交通手段ないけど。
33: 7/24 18:13
軽自動車をレンタルして、大湯滝〜秋ノ宮山荘〜スパッチェ〜B&G〜笑顔の丘と水浴場めぐりすればいい。
昼は羽後町の松屋で冷やがけ食べて、夜は旧友と飲む。
34: 7/24 21:16
湯沢市役所、プレミアム商品券は即日完売だったが、臨時福祉給付金などの該当者への書類郵送が遅い。金を巻き上げる仕事は早いが、支給することひなると君たちは…
35:秋田県人 7/25 0:32
臨時福祉給付金

 臨時福祉給付金とは
 平成26年4月の消費税率の引上げによる影響を緩和するため、低所得者に対して、
制度的な対応を行うまでの間の、暫定的・臨時的な措置として、臨時福祉給付金を支
給するものです。
略1
36: 7/25 8:34
>>35 申請開始日までには該当者に申請書類を郵送しないと。書類に添付するものが確かあるし(身分証明書とか)申請したらしたで…審査して給付までが日にちがかかるから。今年度は金額が少ないけど子育て給付金と合わせればバカにならない。
37: 7/25 12:37
地熱の宣伝に、伊勢谷と檀蜜の意味は?
出演料はどこから・・・・。
38: 7/26 7:9
主催
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
湯沢市

壇蜜・・・名誉こまち大使。素人目線から気の利いたコメントが出せそう
伊勢谷・・・自主的に東北復興プロジェクトを開催。インテリ芸能人枠

著名人ふたり呼ぶことで、一般新聞はもちろん、スポーツ紙で取り上げられる宣伝効果も期待しているのでは。
39: 7/26 23:19
佐々木希のほうがまだ湯沢と関係あったけどね。ギャラ合わなかったな。
40:秋田県人 7/27 0:33
佐々木希の家族が、市内の飲食店さんの一族と姻戚関係があるんだっけ?
呼べても、あんまりトークが期待できないのがなぁ・・・。
41: 7/27 22:40
確かになー。ガチで頭が悪くて、壇蜜のように気の利いたコメントとか出来なさそうだな。
42: 7/28 15:25
菅官房長官がゲストに来るなら誰も文句言わないだろうが、
壇密や伊勢谷裕介、佐々木希のようなゲストは
地熱エネルギーや湯沢と直接関係あるとは思えない

トリノ五輪で金メダルとった荒川静香の父親が
男鹿市出身で、名誉市民なん 略1
43: 7/28 20:23
檀蜜の場合は、彼女のデルタ地帯が地熱発電ということで関連あるだろう。
44: 7/28 20:45
高松停電中
何があった?
45: 7/28 21:24
>>43
壇蜜女史、△恥態…

安部総理殿!
大本営ハ貴殿ヲ最低ト言ハサルヲ得ス

湯沢臣民ハ、カヨウナ卑族之集団ナリ

馬歩右書卯助・相
江魯訝ハ最高。

           兪坐倭市大本営
      
  金話居流弩 瞞黄
46: 7/28 23:37
地熱サミットの参加当選っていつ来るの?外れたら連絡こないの?
47: 7/29 7:50
地熱に興味があって申し込んだのか?
だんみつ目当てで申し込む人が結構いそうだな(笑)
48: 7/29 12:32
税金徴収班のマスクしてる男性はなんで偉そうな態度するんだ❗
49: 7/29 12:48
滞納しないで期日までに支払え
50: 7/29 13:32
昨日、NHKニュースで「プレミアム商品券 不公平な販売」と画面に出たから、湯沢市のことかと思ったら違ったわw
51: 7/29 18:14
>>50
不祥事=湯沢っていう考え方はいかがなものか
52: 7/29 18:24
秋田県不祥市に改名希望。
53: 7/29 19:21
>>51 1日でまさかの完売だとか、皆瀬では家族の分も買えたとか言う人がいたから…でも多摩信金がやったようなことを湯沢商工会議所がしなかった証拠もない。
54: 7/30 8:22
菅官房長官のお膝元で明日、安保関連法案反対の集会とパレードって新聞に書いてたけど…もちろんイベント好き市長も参加しますよねw
55: 7/30 8:29
守る会が代理で参加予定です(笑)
56: 7/30 8:33
つかどんな人が参加するのか
参加者の顔ぶれを見たい
57: 7/30 10:40
暇な市議会議員とその取り巻き
役所のリタイヤ組

合併してから引退した元議員多いから
58: 7/30 12:47
政権奪われ暇だろうし
また復活狙った話題で票集めかもな(笑)

あんなに話題になってた裁判は取り下げたの??だれか続報しらない?
59: 7/30 18:12
>>56
社民党とか共産党とか
「どごぉんまでも平和をの会」というお年寄りの団体(社民系)もあるよね
60: 7/30 20:9
近所の一人暮らしの高齢者が自宅に糞尿放置していて苦情が絶えません。
何か助言お願いします。 市役所、社会福祉にも相談しましたが効果ありません!!
よろしくお願いします。
61: 7/30 20:25
#60 その老人 認知症の可能性有るから ケアマネージャーと福祉課が訪問して確認した方がいいよ!
62: 7/30 21:40
壇蜜の地熱の件、当落返信来た?いつくるの?
63: 7/31 1:11
当日、会場に入れればセーフ
断れればアウト
64:秋田県人 7/31 1:53
>>60
民生委員と市議会議員呼んで訪問したほうがいいよ。
65: 7/31 8:0
他人の宅内が臭いので近所から苦情??
>>60ネタなのか?
アパート暮らしなら管理人へクレーム
66: 7/31 13:51
>>65
60です。実話です。一戸建てですが玄関先から悪臭です。近所の人は皆知っていますが行政が全く動いてくれないために苦慮しています!!
67: 7/31 15:51
一戸建ての玄関先から程度の老人排便処理匂いで苦情はその老人が可哀想だ
数年すれば無くなるから玄関先程度の悪臭はガマンしたら?
田舎の香水は秋田名物
68: 7/31 16:57
>>67
秋田名物にすんなよ他の市民が可愛そうだ
湯沢名物にしておけや
69: 7/31 19:27
法律や条例がなければ行政も警察も動かないよ
市議会議員に頼んで条例提案してもらうか、民事裁判起こすしかないと思う。
法テラスとかの無料法律相談とか受けてみては?
70: 8/1 12:43
認知症だろうな、1人ぐらしなら市役所が動かないといけない案件だろうけど。
71: 8/1 14:44
>>70 そうですね、でも市役所の中でたらい回しになっていそうな案件です(T-T)湯沢市のどの辺りなんでしょう…
72:秋田県人 8/2 0:25
そのおじいさんの家族は何やってるの?
誰もいないなら行政頼みしかないだろうが、実家離れて住んでいるならそっちに対応してもらうのが先だと思う。
73: 8/2 3:51
独居老人で生活に支障があれば施設への保護対象だが
本人が施設入居を断ったら半強制的に入居させる事も出来ない
保護して欲しいならホーム入居への条件などを飲まないとね
74: 8/2 19:53
マイマイ蛾、どさ行ったべ?
75: 8/2 21:21
ぬぎくて山さ隠れでら!
涼しぐなったらワンサカ来るべ。
76: 8/3 20:6
バザール湯沢店が改装なってた。
通路が広くて良いね。
電子マネーにも対応したし。
77: 8/5 13:33
さぁ、七夕絵どうろうまつりですね。
78: 8/5 17:43
早々に渋滞気味
絵灯籠年々ショボくなってるな
サンエー大丈があったときが全盛期?
79: 8/5 20:2
犬っこまつりに絵灯篭、湯沢の祭りはただ観ているだけだと動きがなくて面白みに欠ける。
太鼓でも盆踊りでもなんでもいいから、もっとイベントの物量を増やして欲しい。
80: 8/5 20:39
明日から祭りか。。

見るものなくてなぁ。。
絵灯籠?毎回同じやん。w
目当ては夜の長寿件。

あー中毒じゃー
あそこの弟子なりたい
81: 8/5 21:27
>>79 大名行列に参加しろ。人手不足らしいぞ
82: 8/5 21:31
今日の七夕。
ベリーダンスが無くて、つまらなかった。

セクシーコーナーがないと、親父のオレははつまらない。
83: 8/5 21:33
浴衣美人で十分
84: 8/6 8:38
何で無くなったんだろう?婆のハワイアンとか、施設の慰問ダンスみたいな感じでつまらなかった。
85: 8/6 9:5
ビールと焼鳥があればそれでいい。
86: 8/6 17:43
仙台市の七夕をTVで見た…あの飾りを3ヶ月前から商店街で用意するんだって。○百万かけると。比べても仕方ないけど、比べてしまった。湯沢市は絵どうろうが主体だしな。
87: 8/6 22:46
仙台の七夕って、人が多いだけでつまらんよ
ねぶた(ねぷた)とか竿燈とかさんさ踊りとか、動きがある方が楽しい。
88: 8/6 23:10
ろっこうさいで七夕持ちながらパレードしたのかな?
89: 8/6 23:15
>>86観光イベント開催費補助金
 七夕まつり 1,684千円
湯沢も160万円かけてますよ(桁の読み方あってるよね?)
90: 8/6 23:21
仙台七夕まつり協賛会負担金 35,000(単位:千円)
3千5百万円??桁の読み方がわからない
91: 8/7 19:58
それぞれの地域に見合うやり方をすれば良いと思います!!
但し、地域住民の負担が大きいと継続するのが難しくなるのが現状です。
92: 8/7 21:40
ハロワの向かいのお宅の七夕飾りがキレイだった♪あの界隈で飾る心意気が◎
93: 8/7 22:4
セーラームーンのおじさんがいた…
94: 8/7 23:25
見間違いじゃなかったんだなorz
95: 8/8 11:31
壇蜜の浴衣?なかなか良かった♪
96: 8/8 13:6
昨日七夕に伊勢谷友介いだっけなー
97: 8/8 19:40
浴衣姿じゃなくて、浴衣が良かったのね。
98: 8/8 20:44
祭だよ〜
99:秋田県人 8/9 0:44
地熱サミットから流れた壇蜜さんと伊勢谷さんが祭りに繰り出したの?
見に行けばよかったなぁ。
100: 8/9 16:55
100
101: 8/10 15:9
皆瀬出身4番がんばってるじゃん
102: 8/10 19:12
伊勢谷が秋田に来るのって10年位前に
十文字映画祭に出た以来じゃないかね
103: 8/10 20:12
檀蜜はサミット終わってすぐ帰ったろ。
104: 8/11 7:6
↑んだんだ。
盆に羽後町の美里音さ来るっすな。
105: 8/11 14:1
スガ官房長官の人相 日毎に悪くなって来た。
106: 8/11 14:8

俺もまさにそう思ってたところ。安倍ちゃんも同様に、鉛のようなというか、表情の起伏が少ないというか、
かなりキテル感じがする。
107: 8/11 17:5
洗脳か何かされてるのか
108: 8/11 17:18
埼玉県知事選挙では自民党推薦候補の応援演説に大臣達が来ていたが、惨敗 ! 岩手県知事選挙に自民党推薦の平野が立候補予定していたが、断念した !
結局 不戦敗 !
109: 8/11 21:37
元総理の惨敗忘れてないか?
110: 8/11 22:4
もともと性格悪かったが、良い人を演じるのに我慢できずに顔に出てきたと思う。
111: 8/12 11:56
111
112: 8/12 13:40
新聞に久々に公金不適切支出についての記事、ありましたな…監査委員会が返金勧告と。まだ返してなかったのか(」゜□゜)」
113: 8/12 16:55
齋藤市長もなかなかですな。
114: 8/15 0:30
裁判騒動によっては返金が増えるかもしれない

んで肝心の市長判決はいつよ
115: 8/15 5:26
Facebookに厄払いの人の写真載せて
○○○○キモ〜(笑)って言ってる女がいますがそれは如何なものでしょうか?

自分の顔はどうなのでしょうか?

勝手に人の写真載せるのはダメですよ
116: 8/16 12:32
秋田商業勝ったね。
湯沢出身の選手が活躍してる。
117: 8/16 14:41
キャッチャーだべ
118: 8/16 15:2
センターも
119: 8/16 21:57
太田監督とサード小南

センター会田とライト近野の4名他補欠1名
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]