3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市M
761: 2/21 7:24 YQtlXJ0Y
空き缶積み上げ大会 笹川スポーツ財団 
 oリンク 
 2014 
 1 4m54cm0mm 秋田湯沢は美味いうどんと美味いお酒、ジオパーク始めましたチ 略1
762: 2/21 8:0 nOvD6tIc
>>753? 
 お馬鹿ちゃん、参上。 
 自民党の政策とは無関係です。
763: 2/21 8:36 se0vcB9U
今年もうどんエキスポあるんですか?去年、稲庭うどんのブースが空いてたから食べたら美味しかった。
764: 2/21 10:28 Db6OApMo
稲庭うどん元祖は、湯沢になど全く関係ねーだろ都合いい時だけ、湯沢のもんだとか言ってもねw 
  
 日本を代表する由緒ある天皇家が認めてる、稲庭うどん。 
 迷惑なとこと、市町村合併などしなければよかったね。単独で充分やっていけましたよね湯沢を助ける為ですか? 
 ん?確か合併してますよね?あまりにも眼中に限界集落地域の事で知識不足です。 
 タダ稲庭様だけは日本の誇りだと思います。
765: 2/21 10:46 AyeXo0YM
ID:Db6OApMo 
 湯沢スレと大仙スレの荒らし 
 迷惑だねぇ 
 もう少し、大好きな横手スレにまともなこと書き込んで地域貢献したら?
766: 2/21 12:20 Db6OApMo
↑そりゃ〜全く責任転換だろ、お前がワザワザ大仙までコペ貼りして己の悔しさを持ち込んだに過ぎない。荒らしや卑劣ならお前の方だよw 
 発端は中央病院を建てた張本人発言で、大工さんだろと言われてトサカに血がのぼって逆ギレして煽ったお前が原因だ。 
 何が荒らしだよプッw 
 悔しいと他にコペ貼りかよ、ますます湯沢のレベルが知れわたるよなw
767: 2/21 12:27 0vXO/T5E
別に稲庭特産でも湯沢特産でも秋田・東北・日本特産品でも 
 稲庭うどんを郷土として自慢してくれるなら喜ばしい事
768: 2/21 12:33 0vXO/T5E
>>766大工さん(笑) 
 まだ園児回答をやってたのか?
769:秋田県人 2/21 13:8 rDllr1ws
稲川は増田と合併して、湯沢・横手とは別の単独の市になるのも良かったのでは?と思う事もあるんだよな。 
 「うどんエキスポ」と「増田の蔵の市」が毎年同じ日に開催されるもんだから、「もし稲川と増田が1つの市だったなら、うどんエキスポを増田の蔵の街並みを会場として開催出来たのに」と感じた事があったんで。
770: 2/21 13:19 0vXO/T5E
稲川皆瀬は増田と東成瀬に断られて湯沢と合併した
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]