3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 二台目
1: 7/16 21:0
前スレ : パソコン質問スレ 一台目 
 他スレ 
  
 引続きどうぞ 
 個人的に、スマホなんかの質問もこっちで受け付けてもらいたいんだが… 
 どうだろうか?
2: 7/17 10:11
>>1 
 スレ立て乙 
 Android OS 
 cpu 
 ram 
 storage 
 電話機能等々を搭載した携帯型PCだから問題無いな。
3: 7/17 10:19
まさか携帯型PCとして理解しながらもセキュリティ入れてない…なんて事はないだろうな?
4: 7/17 11:56
iOSはそんなの要らない。 
 泥はアバストで十分。
5: 7/20 10:55
先日の暑さで電源が逝った 
 円高の影響?安い時期に比べ総じて1割ほど値上がり気味だ#
6: 7/20 11:2
円安の影響 
 GOURIKI2-P-500A、6年使えたから十分だが出費が痛い 
 何にしようかな?古いし配線の規格が変わっていないか心配だw
7: 7/20 16:33
自分も買って半年も経たないパソコンの電源が逝っちゃったよ。 
 保証期間内だったから無償で交換してもらったけどね。 
 その時、通気性の大切さを痛感した覚えがある。 
 それからというもの、そのデスクトップ型パソコンは主にデータ保存専用になって 略1
8: 7/20 18:56
最近、光回線とプロバイダが一緒になって少し安くなるサービスが増えてきましたが、光回線使ってる人は加入してますか? 
 秋田の「CNA光ネットライン」っていいですか?
9: 7/20 21:29
PCケース内のホコリをコンプレッサーで除去。 
 CPUとGPUのグリス塗り直し。 
 GPUは夏季用にファンを交換。 
 ファンコンと温度センサーでエアフロー調整。 
 やたら静かになりました。
10: 7/21 12:22
剛力500wって3000円もあれば買えるんじゃない? 
 個人的には500なら玄人志向の80+ブロンズがいいと思うけど。 
 安いし、ハズレ少ないし、安定してるし、Aも大きめだから650tiくらいなら使えるし。 
 環境によるから100%いいとは言えないけど。
上次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]