3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パソコン質問スレ 二台目
186: 5/4 19:11
185です、字の間違いがありました。

中段のあたり、DVDプレイヤー「っ」→「で」見れるように・・・でした。
187: 5/4 19:17
BD DVD 変換
188: 5/4 19:23
oリンク
DVD再生までのやり方は一つではなく色々ありすぎるので
一度検索した方が色々なやり方の詳しい手順が分かるかも
ある程度知識を得たらまたおいで
俺以外の誰かがきっと答えてくれるはず…
189: 5/4 21:2
リッピングして一旦PC側に動画ファイルとして保存するのが、後々ラクだと思うけど、

一番手っ取り早いのはBDプレーヤー買えばいいんだよね・・・。
8000円くらいでしょ?
190: 5/5 1:17
拡張子とかの知識も無いようだな気合でダビングしなさいw
191: 5/5 16:6
185です、そのうち本屋に行った時にでも探してみます。

レコーダーのハードディスクに録画した番組を、容量が少なくなってBDディスクにダビングし、ダビングした番組は削除しました。
BDよりはDVDの方が見易い(BDプレーヤーよりもDVDの方が持ってる人が多い)ので、DVDにしようとしてました。

またの際にはよろしくお願いします。
192:秋田県人 5/27 0:51
oリンク
193:秋田県人 6/27 8:51
QoSパケットスケジューラは必要ですか?
194: 6/27 10:6
要りません。
195: 7/5 14:17
2ちゃんねるをガラケーで見て、検索出来なくなったんですね?。
しばらくぶりで覗いてみたら、そうなってたもので。

おっとスレチかな、失礼しました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]