3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 二台目
356: 12/22 23:15 NuWBou5o >>348
340ですがPC6000と言ってもそういう機種はありません。
たぶんPC6001だと思いますが、PC6001にカセットテープが入る
場所はありません、デーダレコーダーと言って専用のテープレコーダー
があれば再生ボタンや録音ボタンを押しておけばパソコン側からの
命令で自動的に読み書きしてくれます。普通のラジカセやテープレコーダー
からでもイヤホン端子、外部入力端子があれば出来ます。
(ほとんどの機種に端子はあると思いますが)
初心者であれば店から購入した方がいいと思います。
357: 12/22 23:15 KZclOZrA >>354
御託や言い訳はいらないからさ、まともな文章力を身に付けてからレスしようぜ。
意味不明な日本語で書かれても困るんだよね。
358: 12/22 23:23 NuWBou5o >>337?
IT関係の社長をしていて
「私はパソコンは全くの素人です誰かわかる方いましたらご教授お願いします。」
とは、これ如何に?
359: 12/22 23:29 6GoewCGM “わざわざ”ID隠してるのに、痛レスに書き込みしてる時点で
>>349,352が【ID:LFwdrZXM】なのがモロバレw
360: 12/22 23:32 KZclOZrA >>359
それオレだわ
ID隠したんじゃなくm9(プギャーしたかっただけw
361: 12/22 23:37 OiHvfU9Q 御託や言い訳はいらないからさ、まともな文章力を身に付けてからレスしようぜ。
意味不明な日本語で書かれても困るんだよね。
362: 12/22 23:43 KZclOZrA >>361
ボキャブラリーの少ない奴だな。
わからなかったんならゴメンね。
えーと?ID:p/0jBbmYさんw
363: 12/22 23:53 OiHvfU9Q >>362
俺は以前linuxについて質問したものだよ
パソコンより馬鹿をいじってるのが楽しくなったのよね^^
364: 12/23 0:4 NeMM5Tgo >>363
そうですか?
くだらない事が好きなんですね。
そういうの興味ないけどとりあえず頑張ってくださいw
365: 12/23 2:17 iQ7rcKdQ 大変勉強になります。
そうですNECのPC6001と付いています。ボタンがオレンジ色の部分が有ります。
カセットテープで読み書きって部分がどうーも難しいですね。
外部入力端子には3.5mmの端子ですね。
画面はテレビに繋げて見るみたいですね。
やっぱりパソコンって奥が深くて難しいです。
PC6001で文章とかイラストとか付けて印刷とか可能なもんでしょうかね?
これから色々勉強してみたいですので皆さん仲間にして下さいね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]