3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 二台目
817: 3/22 14:37
あ、リムーバーとしての認識もしていません。
なして?
わかりやしく答えなさい。
ウフフ(⌒-⌒; )w
818: 3/22 15:34
USBカードスロット
直
819: 3/22 16:52
ほかのPCでも読めなければSDが死んだと思うしかないんでは?
820: 3/22 17:11
直ですよ。
SDカードは正常でした、デジカメで動作確認済み
私はパソコン全くのド素人の初心者で右も左もわからない40代後半横手在住ですけど、この場合も原因はパソコン側となりますよね?
何かしらの要因によりプログラム破壊と考え、デ 略1
821: 3/22 17:13
古いカードスロットだと
新しい規格のsdが読めなくなることが有ります
822: 3/22 19:32
↑なるほどそのケースも有るんですね。
明日事務所に行ったら調べてみます。
確かに先週仕入れたSDカードでしたから、古いSDカードでも試してみます。
私の様な畜生相手にわざわざありがとうね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
823:821 3/22 19:57
↑対応するusbのリーダー使えば解決するかも知れません
状況が解らないので確実ではありませんが・・・
824: 3/22 20:5
どーも的を射ないなwwww
SDが古いのかSDカードスロットが古いのか
SDには規格があってそれを理解してね
USBカードスロットだとUSBの問題だってある
実物をみないとわからんよ
825: 3/22 20:11
パソコンは新しい
SDカードはデジカメで動作確認済み
とすると差し方の問題かSDカードのフォーマットの問題か
まったく認識しないなら差し方の問題では?
そのパソコンでほかのSDを認識する?
切り分けが出来ないならだれも答えを出せないよ
826: 3/22 20:24
今時すぐ死ぬ製品は出回ってない。答えは一つ、さし方が悪い。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]