3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 二台目
822: 3/22 19:32
↑なるほどそのケースも有るんですね。
明日事務所に行ったら調べてみます。
確かに先週仕入れたSDカードでしたから、古いSDカードでも試してみます。
私の様な畜生相手にわざわざありがとうね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
823:821 3/22 19:57
↑対応するusbのリーダー使えば解決するかも知れません
状況が解らないので確実ではありませんが・・・
824: 3/22 20:5
どーも的を射ないなwwww
SDが古いのかSDカードスロットが古いのか
SDには規格があってそれを理解してね
USBカードスロットだとUSBの問題だってある
実物をみないとわからんよ
825: 3/22 20:11
パソコンは新しい
SDカードはデジカメで動作確認済み
とすると差し方の問題かSDカードのフォーマットの問題か
まったく認識しないなら差し方の問題では?
そのパソコンでほかのSDを認識する?
切り分けが出来ないならだれも答えを出せないよ
826: 3/22 20:24
今時すぐ死ぬ製品は出回ってない。答えは一つ、さし方が悪い。
827: 3/22 20:42
基本的に論理思考が出来ない人はコンピュータは苦手でしょう
理系と文系と関係ないですから
論理思考が出来ない人は何をやってもダメ
風俗や芸人かスポーツ選手しかない
828: 3/22 20:48
何をやってもダメ といいつつ
風俗や芸人かスポーツ選手しかない と言ったのは
風俗や芸人かスポーツ選手はみなバカ(失礼w)という意味ではなく
風俗や芸人かスポーツ選手なら通用うるという意味で
風俗や芸人かスポーツ選手にも論理思考が得意な人がいる可能性はあります
829: 3/22 22:6
おまいら釣られ過ぎだよカードのさし方が悪いなんてありえねーよ、そもそも不備なんて発生してねーんだよ、仮にトラブル発生しても朝飯前に解決しておまいらを転がしてるだけだな。
830: 3/23 19:31
何を今さら。
知っててやってるんだよ。
831: 3/23 20:7
youtubeの音声をCDに、PCがSDを認識しない?
アセンブリ言語C/C++#include <stdio.h>
インタプリタ/VMが解釈する言語
Javascript (ブラウザ)
これらの全てを知り尽くした者が…。
おまいら釣られ過ぎw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]