3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 二台目
856: 4/23 12:35 .Ru5bCjM >>855
昨日お店に見に行ったんですが、余計に何を買えばいいのか分からなかった(笑) 事前にある程度知識が欲しいです。
857: 4/23 14:51 ZHfJPstc ヤクオクで買う。それだけの事。
858: 4/23 15:19 nExql1mE >>856???
「事前にある程度知識が欲しいです。」って自分の事でしょう。
他力本願ではなく自分で知識を得て勉強してから買いましょう。
859: 4/23 19:0 i9UOpjck 何のために店の店員がいると思ってるんだろうな・・・
860: 4/24 13:0 CDbR0UoE >>856
こんなスレの住人に意見を求めるのが、そもそもの間違い。
欲しい情報より不快感で、言わなければ良かったとなるのがオチ。
861: 4/24 16:49 LcpaAZnE ネットを見る環境はあるわけだから、ノートPCがどんなものかとか
自分の望む条件でそれくらいの価格になるかは分かるんじゃないかな。
おそらく予算増額か条件を妥協する必要が出ると思う。
862: 4/24 21:38 V3aji.Rw >>854
予算が僅かにオーバーする事とオプティカルドライブが搭載されて
いない事を除けば、officeあり、SSD搭載のこいつは良さそう。
http://kakaku.com/item/J0000022220/
863: 4/25 12:44 /Y7DOVAQ >>862
情報ありがとうございます。ドライブが搭載されてないのを選ぶとしたら、もっと安いのがいっぱいあるんじゃないですか?最近は安くてもOfficeは搭載されてるものが多いですよね。それに>>854に書いた用途でSSDは必要ですか?
864: 4/25 16:33 iOVsd1Ko >>863???
おいおい意外と知識がありますね。
そこまで知っているなら自分の予算と用途にあった物を買って。
聞く必要はないでしょう。
他の皆さんが優しく教えているのに逆に色々と分かりやすく言えば
「ケチ」を付けているので自分で選んで下さい。
865:秋田県人 4/25 19:28 ??? はじめっから釣りだろうな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]