3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パソコン質問スレ 二台目
866: 4/25 19:29 3T/CCSQI
>>863
基本的に854を変えてしまうと、信ぴょう性がなくなるんだよ。
知らない、分からないで通せばいいのに知ったかを出したりして。
867:初心者 6/11 1:8 gnk56Hw6
パチンコして間もないんですが、パチンコの攻略法ってありますか?
サイトで勝ってるのパチンコ極秘ブログってどうなんですか?レシート沢山貼ってるみたいです。
868: 6/11 3:27 4dRmVSHA
ドライブが搭載されていない安いPCなら私はNECのPC6001をお勧めします。
友人からタダでもらいましたが、このPC6001を使用してYouTubeなどで流れている歌をCDにする方法を知ってる方がいたら教えて下さい。
なお、このPC6001にはCDを収納する部分が無いので困っています。
パソコン初心者のド素人です。w
869: 6/11 6:55 UbpXucj6
>>868?
また出してきたよー。
PC6001は勧めません、PC8001を勧めます。

最後に
「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w 」
を言わなきゃダメですよ。
870: 6/13 23:43 rBWYJsy.
>>868
出てこいやー、ウフフ野郎。
871:秋田県人 6/14 7:12 ???
office搭載で安いのはマイクロソフトのoffice搭載じゃないからだよ
872: 6/15 5:25 fqF5U48U
>>871?
キングソフトのofficeとか言いたいのでしょうが、もちろんそれの方が安いですが
マイクロソフトのoffice搭載の機種でも安いのがありますよ。
873: 6/15 10:17 Lm5gut8g
3万で買えるCeleron搭載 HDD500GBのがあるだろ。
それにオフィス購入して入れとけ。

穴開いてるけどなw
874: 6/15 13:52 Yu0oUjeM
open office で良いべ
875: 6/21 1:36 24G7fRSY
ウフフ印じゃない真面目な質問です。
 
サイト閲覧が日によって いわゆる重たいという症状です。
P.C関連はチンプンカンプンなので、イライラするだけで何も打開策がありません。
対策もともかくせめて原因を把握したいと思った次第です 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]