3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パソコン質問スレ 二台目
965: 7/23 11:52
>>963 
 あなたアドバイスしてあげなくてもいいと思います。
966: 7/23 23:54
>>360 
 考えられることは具体的に何やったのよ?
967: 7/24 7:58
960です 
 ネットに書いてる様な事は 
 全てやってみました 
 ソフトを強制的に終了させてからの 
 シャットダウンコマンドでもダメです 
 セーフモードでは1秒程で終了出来ます
968: 7/24 10:29
なしてや? 
 シャットダウンならON OFFのスイッチ押したらええべやw 
 パソコン初心者横手市内在住40代後半男性 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
969: 7/24 13:0
素直に再インストールしたほうが手っ取り早いような気もするが・・・
970: 7/24 13:54
ノートでないなら100Vのコンセント抜いだらシャットダウンなるべ簡単だよ。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
971: 7/24 23:45
>>960 BIOSセットアップメニューを起動する方法 からやってみたら? 
 widows でのあだこだやって無理なら その前のBIOSレベルでやってみるしかないと思う。
972: 7/25 5:30
>>970? 
 義男、ノートでもバッテリーを使用せずACアダプターを使っていれば 
 「100Vのコンセント抜いだらシャットダウンなるべ簡単だよ。」 
 アホか?
973: 7/25 16:50
コンセント抜いてオフにするのはダメなんですか 
 停電の度に壊れるパソコンはないと思えますから 
 毎回私のようにブチ抜いてもいいよね? 
 パソコン初心者ド素人です。 
 横手市在住40代後半です。
974: 7/25 19:39
おめーらマテw >コンセント抜いてオフにするのはダメなんですか  
 >セーフモードでは1秒程で終了出来ます  
 なんだから わざわざコンセント抜く意味ないだろw 
 だったら 質問すんな! てのは無しねw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]