3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 二台目
126: 4/6 11:53 V4gQi/lY >>121
確かにおバカさんですね。
料金説明にナンバーデスプレー付きなんて語るw
そもそも電話機をリースで契約している設定なのかよ?ナンバーデスプレー代が毎月400円って説明なのか?
プロバイダーのIP電話って何?
光に電話繋がっていてIP電話が一定金額まで無料って何よ?普通上限無しに無料だろ禿w
己が理解していないのに、知ったか教授で知っている言葉をただダラダラ繋げて書けばいいってもんでないだろ、おバカ過ぎて滑稽だよ禿w
127: 4/6 12:13 c3.anxs. >>126
>>118では無いけどさ。上限なしに無料通話が有るひかり電話なんて存在しないんですが。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_11157/1.htm?lnk=s
128: 4/6 12:22 c3.anxs. >>126
あとナンバーディスプレイに関して言えば、普通に販売している電話機でも通信会社と契約しないとナンバーディスプレイは使えない。
ナンバーディスプレイの利用は電話機の購入・レンタルは関係ないでしょ。
電話機を自分で調達したとしても通信会社と契約しなきゃナンバーディスプレイ利用できないんだから。
横から見てたらお前も相当の馬鹿だぞw
129:秋田県人 4/6 12:38 ??? >>126 お前、本当のバカだな(笑)
だから、固定電話が無いなんて言われるんだよ!
普通、固定電話があったらメタル回線だろうが光回線だろうが、
ナンバーディスプレイ契約をしていなければ表示しない事ぐらいわかるだろう
>>126 お前、本当のバカだな(笑)
130: 4/6 12:42 jYGPyoMA >>120
2016/6月末までは大丈夫みたい
光回線がまだ来てない地域は今後ISDN契約になるのか?(笑)
131: 4/6 12:48 c3.anxs. >>130
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20150731_02.html
また、「フレッツ 光ネクスト」をご利用いただけない地域については、「フレッツ・ADSL」の新規申込受付を継続いたします。
132:秋田県人 4/6 13:4 ??? 早く>>126出てこないかな〜
昼休みが終わってしまうよ(涙)
133: 4/6 14:5 SxXS3MP2 そもそもパソコンの質問スレだろ
134: 4/7 0:41 gukvLEuo いやいやナンバーデスプレーは400円毎月かかると126は解説しているぜ、118がバカ過ぎだろ。
135: 4/7 7:24 Xh9sp5YU ↑↑そうだパソコン質問スレだ。
料金云々語るな禿w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]