3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パソコン質問スレ 二台目
383:秋田県人 12/24 19:16
>>381
認識しないってケースが?HDDが?どっちよ??
ケースなら別の空ケース買えばいい話
HDDなら物理損傷なら諦めるしかないんじゃね?

それに業者に出すなら情報漏れ覚悟で出せ
信頼できる業者ってほぼないから
384: 12/24 22:0
>>381
念のため、ケースからHDDを出してSATA→USB変換して繋いで、
認識したら別ケースに替えれば再使用できます。変換ケーブルの出費に
なりますけど認識しなければ、諦めるか高額出費覚悟で業者依頼ですね。
ディスクを別の機械にかけて読むのでかなり拾い上げてくれます。
初めから情報漏れさせると謳ってるところはないので、評判をいかに入手
するかでしょうね。
385: 12/25 18:14
電子レンジで10秒だけ温めてください。
物理的な故障が直る可能性があります。
386: 12/26 0:57
↑その様な軽率で危険な発言は控えたほうがいいですよ、事故がおきたらどうするのですか?
387: 12/26 1:22
>>385???
お馬鹿さん?マジで言っているの?
壊れるのは勿論、金属なので火花が散り危険です。
何でそんな発想しか出来ないのでしょうかね。
388: 12/26 1:54
もう試しました。
389: 12/26 2:8
>>388?
どうなりました。
390:秋田県人 12/26 7:48
また虫が湧いてきたな
391: 12/26 9:29
↑お前には関係ない。

ID隠してまで書込みして粕人間w

生活保護にウイルスURLを貼り付け、削除されていたが警察に通報しろと言われていた。
卑劣で臆病者のID隠しみのごなし、最低限のルール守らない粕人間w
どんな親に育てられたらお前みたいになるんだ?

生活保護に貼り付け誘導URLを踏んでウイルス感染した場合はどの様な対処法になりますかね?

iDVD隠しのみのごなしからの返信は一切不要である最低粕人間w
392: 12/26 12:14
>>391
少し落ち着けよ
385なんてただの釣り発言なんだし
そんなものに熱くなってたって意味がないぞ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]