3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 二台目
476: 1/2 22:1 1NX4OjNA 皆さん見捨てないで下さい。
軽トラにCDデッキ取付けたのは自分ではないです横手のカーショップで取付けして頂きました。
国境の街は友人がスマホでYouTubeとか言うシステムで聴かせてくれました。
その友人が東京に帰ってしまい、その時にNECのPC6001をくれたんです。
できれば、まずそのYouTubeシステムを拝聴可能な状況にして、そのYouTubeの音源をACCかMP3とか言われる拡張子?にして空のCDワッパに録音したいのです。
まだまだ覚えることがたくさん有りますよね。
仮に店で今流行りのパソコンを買ってきた場合、
上記の私がパソコンでやりたいことが全部2〜3日程度で可能になりますかね?
欲を言いますと、パソコンで文字を書きチラシや文章なども作成できる様になりたいです。
ちなみに、ブラインドタッチ?ブランドタッチ?でしたか?ボタンをほとんど見なくても打てる様になるには個人差も有ると思いますが、どれくらい時間がかかりますかね?打つボタンは英語のボタンでの話しです。
477: 1/2 22:16 Ntfgylyc >>476
it関係のしゃちょう様が何仰られてますか?
ハナクソほじりながら爆笑してますよ
478: 1/3 0:20 jaxjjwpM >仮に店で今流行りのパソコンを買ってきた場合、
上記の私がパソコンでやりたいことが全部2〜3日程度で可能になりますかね?
ネタ話にもようやっとゴールが見えてきたな・・・・
479: 1/3 2:35 mXa9rTIU 明日店で流行りのパソコンを買ってくると決めました。ついでにインターネットも買ってくる予定です。
インターネットを買った場合?正確には買うと申しますか契約ですかね?
自宅に線とかは引っ張るんですかね?
だとしたら正月は工事の人が休みではないかと思うのですが?
インターネットの会社ですがどこがお勧めですかね?私はパソコン初心者で全くわかりません。
希望としては将来的には共有ファイルシステムですか?それも勉強してみたいので、P2P規制の軽い会社のインターネットを買いたいのですが、わかる方いましたら教えてくれたまえ!
480: 1/3 5:12 KZclOZrA >>479
ケーブルは引っ張る
業者はそのうち来る
プロバイダはOCNでいい
481: 1/3 7:3 WIUum4kA >>479???
どのようなパソコンを買うの?
インターネットはまだ買ってなかったの?
この書き込みはどのようなシステムで書き込みしているの?
教えて下さい。
482: 1/3 7:19 mXa9rTIU OCNって言うインターネットがいいのですねありがとうございます。
最近はそうでもないですが、一頃頻繁にインターネット屋から自宅に電話勧誘が有った時期があります。
その際、おたく様の提供する回線はP2Pの規制はどうなっていますか?と質問すると回答できるインターネット屋さんはいませんでした。
最近はソフトバンク光にしませんか?と電話がきますが何のことでしょうか?と私は初心者でわかりませんと何回も説明を求めると、電話先のお姉さんが逆切れしてしまい、以来見放されてしまいインターネットが買えなかたんですよトホホ。
483: 1/3 7:42 WIUum4kA >>482???
すでにインターネットを買っているのではないでしょうか?
だから「ソフトバンク光にしませんか?」という切り替えの電話が
来るのではないでしょうか?確認してみて下さい。
「私は初心者でわかりませんと何回も説明を求めると、
電話先のお姉さんが逆切れしてしまい、・・・」
そんな会社は辞めた方がいいです、別の方がいいです。
484: 1/3 7:52 mXa9rTIU ノート型って言うんですか?画面が付いていて持ち運び可能なパソコンで、地デジになってからテレビを録画できる機械が無かったので、テレビも録画可能なパソコンを買ってきます。
メーカーは朝鮮や支那製は信用できないので日本製のを買います。
PC6001をくれた友人が言うには、初心者の私にはまだ理解できませんがパーテンションシステムですか?これがドライブシステム?だかの関係で他メーカーに比較して少し複雑だけど、テレビ録画や音楽関係やるならVAIOもいいよって言われました。
VAIOは日本製だと言っていましたし、やっぱりNECのほうがいいのですかね?
調べてみたのですが、Macシステムと言うパソコンもあるみたいですね、お金は割とあるのでこの際Macシステムのパソコンも同時に買うかもしれません。
線の取付とか店に頼めば有料で自宅にしじけてくれますよね?とりあえず開店目指して店に行ってみます正月だし少しサービス期待できますね。
先ほどインターネットはまだ買っていませんか?との質問が有りましたが、ここはスマホで書いています。家の中をインターネットの電波が飛んでいるからとせがれは言っていたので、もしかしたらインターネットは既にせがれが買っているのですかね?
せがれは今は近くに住んでいないので聞いてみます。そう言えば何か通帳から料金引かれているような気がします。
私がパソコンを買った場合、既にインターネットを買っていれば、あらためて買わなくてもいいとの認識でよいのですよね?
あれ?一台ごとにインターネットを買うんですかね今日、店の人にも伺いますけど初心者で全くわかりませんどうか皆様ご指導願います。
485: 1/3 8:11 WIUum4kA >>484
それだとすでにインターネットを買ってある状態ですのであらためて
買う必要はありません。一台ごとにインターネットを買わなくてもいいです。
MacとVAIOをお勧めします。私もVAIOを使用しています。
正月なので店の人に値切れるだけ値切ってみましょう。
線の取付とかは店に頼めば有料で自宅にしじけてくれるので自分でも出来ると
思いますがやってもらいましょう。
それでは買いに行く準備をしましょう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]