3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 二台目
517: 1/6 4:35 QpO6jKmg VAIOってパソコンを買いました。
NECのPC6001とは比較にならないくらいCPUシステムがいいみたいですね。
VAIOはドライブのパーテションシステムが他メーカーとは逆なんですね。
パーテションでドライブの振り分け容量域を少し変えてから使いたいと考えています。
プリンターもCanonってメーカーの物を買いました。両方で30万もしてませんよ。
VAIOからプリンターに線を繋いだだけでは印刷システムはセット完了しないのですかね?
このパソコンには文字を書いたりするシステムはソフト?って言うんですか?それは内蔵されているようでしたワープロシステムの事です。
日中はパチンコで負けて、夜中まで同級生と街で飲んで帰りましたからまだまだ手つかずです。
いざ買ってきたら結構面倒くさくなりましたw
酔っ払いながらISOファイルが起動しないならdemonシステムなどでマウントしたらなどと初心者なりに考えていました。
514のような方はなんだかストーカーみたいで怖くて苦手です。
全くのド素人ですからまた、せがれが買ってあるインターネットシステムの線の繋ぎ方や、プリンターにインクをしじげるやり方などなどわからない時はまた質問してやるから気長に待っていなさい。あ、CD入れるフタはVAIOには付いていましたよでは酔っ払いながら寝ます。
518: 1/6 6:6 R6CLsAR6 >>517?
ようやく買いましたね。
無線で繋がりますのでVAIOからプリンターに線は繋げなくてもいいです。
そこは取説を見て下さいね。
「全くのド素人ですから」なのに
「VAIOはドライブのパーテションシステムが他メーカーとは逆なんですね。
パーテションでドライブの振り分け容量域を少し変えてから使いたいと考えています。」
とか
「ISOファイルが起動しないならdemonシステムなどでマウントしたら」
とか
そこは異常に詳しい面白い方ですね。
インターネットシステムの線の繋ぎ方や、プリンターにインクをしじげるやり方などわからない時
とありますが、よくそれでIT企業の経営が務まるとつくづく思います。
519: 1/6 10:35 iCS2Y67M 自称、横手の40代って友人からPC6001から譲られたと言ってたが、
そんなの使ってたのは今じゃ60代。同世代だろきっと。
レスも昭和臭がするし、詐称して軽薄にしないとこんな板に書き込めないしな。
520: 1/6 11:46 AOZabgeM 俺はVAIOもらったよ、 VGC-H34B.
バラして分解掃除。マルチブートにして十分使える。
初心者こそ中古デスクトップでいいんだがな。
521: 1/6 14:29 QlEvBq5w 廃棄処分PCを押し付けられただけのように見える
522: 1/6 14:41 AOZabgeM やっぱり新品を売りたい業者さんが絡んでいるようだ
523: 1/6 15:48 Dd7CVFzw 7ならまだしも、とっくにサポート期限が過ぎているVistaがプリインストールされたパソコンを買う人って居るんだな。
ビックリするわ。セキュリティに対する意識が皆無なんだろうねw
524: 1/6 15:54 Dd7CVFzw もう一度見てみたら、VistaじゃなくてXPかよw ネットに繋がないんだったら良いんじゃない。
仮にネットに繋ぐんだったら、マイクロソフトからサポート期限が切れたOSでネット回線に繋ぐなんて防弾チョッキ無しで戦場に行くようなもん。
Windows Updateは勿論の事。当然ウイルス対策ソフトもサポート期限が切れて対応してないし。
525: 1/6 17:5 iCS2Y67M >>524
まだ、相当数、防弾チョッキ無しで戦場にいるだろ。調査の数字は
具体的にはわからないが。それらみんな被弾してるか疑問だけどな。
526: 1/6 17:24 lnQQY6us >>524
520は >マルチブートにして十分使える。って書いてあるだろ・・・
VistaでもXPでも問題ないのよ
実際俺もXPの機械にlinuxブート使ってるし
少しはお勉強しなさいな^^
527: 1/6 19:6 AOZabgeM 業者さんはリナックスを知らないことが多々あるよね。
リナックス3つとWindows3つ入れてんだよ。
うちWin7x64は削除予定。
528: 1/6 19:11 AOZabgeM あ、それとXPはエンベ化すれば2019年までサポート受けられるよ。
529: 1/6 19:23 AOZabgeM 俺の場合、セキュリティ上問題となるのは、銀行取引だけど、
パピーのライブCDで行うので、盗まれようがないよ。
530: 1/6 21:8 hAkO0ozc >>511
タイ
531: 1/6 23:10 QpO6jKmg 私はパソコン初心者で殆ど知識がないので間違いでしたら勘弁して下さいね。
パソコンを使用する話しになっているようですがXPシステムVistaシステムなどは単に、パソコンと言われる機械に入っているシステムなのかなぁ〜なんておもいます。
要するCPUシステムって言うんですか?
それの力強さにもよるとおもいますが、windows7システム、Macシステムなどをインストロール?でしたか、入れればよいだけかな?
何んて素人考えですいません。
私もパソコンを勉強して将来的には同じ機械に、XPシステムを外しwindows7システムなどを入れ替えたりできるようになりたいです。
もしくは、マザーがSTARTでBIOSでHDDの起動変更可能なら各ドライブにOS システムを入れてもよいのでは?なんて考えています。
CにXP、Dに7の32bit、Eに7の64bitシステムなんてやってみたいです。この辺をマスターするにはデュアルブートシステムに精通必要が有ると、PC6001をくれた友人が言っていました。
皆様また色々教えて下さいね。
532: 1/6 23:26 lnQQY6us マルチid
その他書き込みお疲れ^^
533: 1/6 23:56 wyBfxFvU システム(笑)
534: 1/7 10:22 nYDd8N/. >>531
なんの必要があってマルチブートするんだい。ただ用語を並べ立てて
詳しいところを見せようとしてるかい。
535: 1/7 10:30 P.2wdtPg >>534
マルチブートでマルチid じゃないかw
536:秋田県人 1/7 17:0 ??? スーパーコンピューター「京」は個人利用も出来るんですか?
537: 1/7 19:39 nYDd8N/. >>536
それを使うような個人のプロジェクトでもあるのかい。
538: 1/7 21:15 fsWPluiw パソコン初心者だ。
YouTubeシステムで流れてる動画の音声だけをCDワッパに録音して、軽トラに取り付けしたCDデッキシステムで音楽を楽しみたいのだが、やり方を教えてくれたまえ、またそれは法的には問題ないかも回答しなさい。
539: 1/7 22:55 Mh88EULs 自分で調べろ
540: 1/8 0:38 RonUu/Xc >>538?
なんで教えて欲しいのに命令するの?
それはおかしいですよ。
541: 1/8 1:45 lBtb9KEw え?質問の回答を求める場合◯◯しなさいってのは間違いなのですか?
テストなどでも、回答を求める場合は普通にしなさいですよね。
542: 1/8 5:31 RonUu/Xc >>541?
それはテスト。
「質問の回答を求める場合◯◯しなさいってのは間違いなのですか?」?
それは間違いではありません。
教えてもらいたい時は○○しなさいは間違いです。
順序として教えてもらいたいのが優先ですからそれに対して命令形は間違いですよ。
わかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
543: 1/8 12:13 ikT6SQSw >>538
動画→MP4 ソフトあり。他人の著作物だからな。なにかしら規制に
ひっかかるだろ。
544: 1/9 0:3 2IhV2GYA ↑パソコン初心者ですが、動画の音声をCDワッパにコピーするのはMP3システムではないのでしょうか?
それでそのコピーのやり方の説明はまだなのか?
早急に回答しなさい。
545: 1/9 7:9 Ja/2PZn. >>544
教えてもらいたいのにそのような聞き方はない。
わかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
546: 1/9 8:58 Cd3kLJsQ キチガイかコミュ症か春でないのに虫わいてやんのw
547: 1/9 9:19 2IhV2GYA ↑正月明けの朝9時頃に働きにも行かず、陰惨な部屋にこもりカタカタやってるお前が語ると誠に滑稽だなプッw
まずその、ぼかっかれオド(お堂)みたいなカーテンや障子を張り替えたりして気分だけでもリフレッシュしなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
548: 1/9 10:29 Cd3kLJsQ そりゃ仕事休みだもん
朝起きてTVの情報番組はつまんないし
虫を叩きに来たわけだよ
年中休みの激貧ニートとは違うのだよ
あっニートは自宅警備で24時間365日勤務か
ご苦労さまですw
549:秋田県人 1/9 11:37 ??? 年がら年中自宅でカタカタやってる人は、平日・休日・祝日の感覚がないんだろw
さすが『10年前の2ちゃんネラー』←>>547
550: 1/9 11:39 2IhV2GYA ↑みのごなし犯罪者は一切発言するな。
551: 1/9 11:46 LQXdX6ck そもそもCDワッパって何よw
頭狂ってんのか。
552: 1/9 11:54 2IhV2GYA ↑いいからいいからチビw
553: 1/9 17:43 LK/rIUgc タネ板
554: 1/9 20:20 gZWuHNiA 会社のパソコン、家のパソコン、ネットカフェにスマホを駆使してご苦労なこったw
555: 1/9 20:34 LK/rIUgc youtubeから音を拾ってCDに焼くって、今じゃパソコン誌でもなんでも、
みなくてわかる位確立されてるだろ。CDに焼くってDVD前の技だしな。
556: 1/10 0:29 qFJQL/vM わかる方はそれでいいと思いますよ全くの初心者ド素人相手に何も見なくても出来るって主張でしょうか?
それでは質問の場所であるここの意味がなくなるばかりか暴言です。あなたは荒らすだけでふさわしくない方です出て行きなさいわかりましたね。
557: 1/10 1:28 O7nybM7. >>544?
何でMP3?
圧縮して曲数多くしたいとか?
558: 1/10 8:28 G2iq782U >>556
こんなところで聞くより自分で調べりゃすぐわかるって意味だよ。
559: 1/10 8:32 G2iq782U >>557
youtube動画の音声をMP3変換するソフトがあるよ
560: 1/11 10:26 aJgSkzFE ↑だからそれで作成した場合法律に触れないかと質問しているだろ。私は初心者だ。
さっさと回答しろやそれとも無知で答えれないのか?
561: 1/11 10:51 .eTYqPZY >>560
それも、答えてるだろ。他人の著作物だから規制に抵触するって。
詳細まで教える義理はない。キチンと読めよ、ただの騙りが。
562: 1/11 10:55 9mDXlSZk >>560
ggrks
563: 1/11 10:55 aJgSkzFE ↑法に触れるすなわち違法、それを勧めるのですね。
564: 1/11 11:54 .eTYqPZY >>563
勧められたと思ったら、やればいいよ。こんどは文盲になったか。
もっと気の利いた返しをくれ。
565: 1/11 13:55 aJgSkzFE ↑お前みたいなバカがからんでくると絶望的だなw
566: 1/11 15:58 .eTYqPZY >>565
漫才で言えば君はボケ役だろ。
もうちょっとわかりやすく突っ込まれるようにしてくれ。
567: 1/11 17:40 aJgSkzFE ↑今の突っ込みにドギモ抜かれただろw
568: 1/11 18:12 vyTUYMrg ↑頭のネジを締めたら?
569: 1/11 19:17 .eTYqPZY >>567
君は馬鹿で566が突っ込んでるの。確かに度肝ぬかれたね。馬鹿が
突っ込みを褒めてるんだから。
570: 1/11 22:2 aJgSkzFE ↑お前なに勘違いしてんだよw
ヨギータ・ラガシャマナンジャワディカーさんも知らないのか?
ヤレヤレだな
ウフフ(⌒-⌒; )w
571: 1/11 22:15 vyTUYMrg ↑鉄 w w
572: 1/12 19:10 zkENMcHQ 焼く話はどうなった。
573: 1/12 21:17 Y9I9Fcgk ↑ 南北朝鮮と中国を語るスレB
その他
諸々で忙しいみたいだよ^^
574: 1/12 22:56 EKwtUfd6 パソコン初心者の40代男性横手市内在日です。
イヤイヤこれでも、あちこにサービスはしているつもりですよ。
以前に話しましたがわたくしのサイドビジネスでもあります投資関係で今少し忙しくしているのも事実です。
1番厄介なのは、ここ数日FXのポジションとりが微妙過ぎてわからなくなってきました怖さが先に来ますね。あ、君達には関係ない話題しちゃいましたね失敬失敬w
CDワッパに焼く件はまだ解決していませんのでまた質問してやるよ。
実はVAIOのパソコンとキャノンのプリンター買って来たけど、まだ箱開けてねーのよハハハw
575: 1/12 22:58 EKwtUfd6 早く反応しれや、叩きところ満載サービスだぞ。
少し忙しいんだってw
576: 1/12 23:7 Y9I9Fcgk プッw
fx って通貨何やってるの?
何倍でやってるの?
教えてあげようか?w ^^
577: 1/12 23:21 Y9I9Fcgk >>575
フロッピーデスクw
早く反応しれや^^プッw
俺はお前より忙しいんだよw
578: 1/12 23:59 GQKnyLE6 へー、574は在日なんだー
579: 1/13 1:22 iN0xKG3. プッw
早速投資知ったかが釣れてきたなw
この程度の小魚相手にしても50万投資しても300円も儲からないな。
せいぜいチマチマ働き月に20〜30万の給料もらって定年まで地味に暮らせよ知ったかさんプッw
私はそんなチマチマ人生がイヤで勝負してたまたま成功したに過ぎない。故にお前みたいな小魚の知ったかをみると笑えてくるのよw
いゃ〜滑稽滑稽w
580: 1/13 7:17 4WW7ZZOQ と言う夢をみた
581: 1/13 7:39 iN0xKG3. ↑熱心なファンが朝一目覚めて直ぐにワクワクしながら見にきたなw
わざわざ書込みまでしてこれがライフスタイルなんでしょうねw
わたくし本日これより側室を連れて秋田市に遊びに行って来ます。夜には帰ります週末は金儲けも一休みです。
ウフフ(⌒-⌒; )w
582: 1/13 10:27 4WW7ZZOQ って夢をみた
583: 1/13 20:38 iGNiZmNI >>579
プッw
50万?
500万の間違いじゃないの?
せこい男だね^^
584: 1/13 21:4 fVnKwnFA いつから、何でもありのスレになったんだ。
パソコン質問スレだぞ。目立ちたいやつが多いな。
585: 1/13 21:56 iN0xKG3. いえいえ一昨日が50万入れたって話しではないのですよお坊っちん。
仮に50万入れてもって意味なんです、そりゃ〜さすがに私だってここと思う時は桁違いますよ。
極力危ない橋は渡らない地味な投資ですけどねw
お前は地味過ぎるから凡人なんだよ地味な幸せ追求で満足するならそれもよかろう。
アンテナ張って時勢を先読みしてみろや金なんてきっかけ次第で舞い込むもんだぜw
今はまさにその時勢だよ世の中、金、金、金が全てな。理屈抜き金が全て。
インサイダーぎりぎりは当然合法アンテナは人脈な、あ、君達にまた関係ない話ししてしまったかもな失敬失敬w
ちなみにVAIOまだ箱の中です。w
586: 1/13 22:6 iGNiZmNI ↑
190 名前:秋田県人 :2017/01/12(木) 12:26 ID:EKwtUfd6
援交さ〜ん
お前だろww
587: 1/14 0:13 elk9IHzk この混沌はすべて変な親父が湧いたせい
588: 1/14 1:16 VyFyC/aU ↑反応して興奮してるお前のせいだよw
589: 1/14 11:5 w54erFRU 無視したいのについ釣られた状態になるなあ。反省。
590: 1/14 12:9 VyFyC/aU ↑無視できない、ついカタカタ反応したくなる
これは高級蛸壺技なんだよ、この技を破れないからお前みたいな雑魚や小蛸が壺に次から次と収納され一旦ロックオンされ一筆入れられたら後は、雑魚達が蛸壺に収納されていくのを、快適な部屋で猫を撫でながらワイン片手にニヤニヤ眺めていれば大漁旗が振れるのさプッw
原因の半分はお前らなんだよ 反省する気があるならワナワナを堪えてせめて24時間くらいシカトしてくれたまえよ。ねぇねぇお願い無視してw
ウフフ(⌒-⌒; )w
591: 1/14 15:31 WknSINTE 通販しました。
592: 1/14 19:18 VyFyC/aU ↑amazonとかですか?
何買ったのよ私もよくamazon利用します。
楽天もたまに使うけど、amazonはプライムだし速さがいいよね。
ねぇねぇ何買ったの教えてw
593: 1/14 19:33 N6gfXkAA ↑ 倉庫のごみ片付けてから出てきなさいな^^
594: 1/14 20:13 w54erFRU いい加減にしろよ。
595: 1/14 20:33 VyFyC/aU ↑何がいいかげんですか?
風呂にでも入ってるのか?
もしくはラーメンの醤油かげんとかですか?
596: 1/14 20:41 N6gfXkAA ↑自演乙^^
597: 1/15 2:25 tjq6MvaI パソコンの画面トップ
ウフフ(⌒-⌒; )wにしようかなw
598: 1/15 2:29 tjq6MvaI 追加
どうやったらパソコンのトップ画面に
ウフフ(⌒-⌒; )w
って表示されるのかね?やり方をおしえてくれたまえ。パソコン初心者で全くわかりませんw
599: 1/15 12:14 AdZtpq3o ↑首吊って自殺すればできますよ。
何でもできます。
600: 1/15 15:23 lC1nnbnY ↑このような書込みはいけませんね。
601: 1/15 18:44 Ry2qrwYE いけると思ってる、問題がある人がいるんだよ。
602: 1/17 13:47 3d90lK5M 私が朝鮮叩きしてここにこないと過疎が酷いなお前ら私だけが頼りなのかよ。
早くパソコンのトップ画面に
ウフフ(⌒-⌒; )w
と表示される方法を説明しろよw
603: 1/17 16:22 /xnyK6eU アプリに明らかなバグがある時どうしてますか?
外部機器を便利に使うためのフリーソフトだけど、外部機器はスタンドアローンでの使用が出来るからソフトはオマケの様な存在。
それでもデータの出し入れが出来ないと不便で
クレーム入れた方が良いのかな
604: 1/17 17:41 MgndxLws >>602
ワード(何でも良い)で
ウフフ(⌒-⌒; )w
↑馬鹿
と書く → 壁紙にする
色々アルが次に教えてやろう邪無いか
605: 1/17 22:31 3d90lK5M ↑wordでウフフ(⌒-⌒; )wと書きました。
その後の→壁紙にするの部分がわかりません。
それどころか、ウフフ(⌒-⌒; )wと書くとこまでは初心者の私でもわかっていましたよ。
問題は、→壁紙の部分ですよ。
パソコンボタンの数字あるとこの1の下に→があり、はて?と思いながら押しましたが壁紙とかは出てきません。
もう何が何だかサッパリわかりません。自分の無知に腹がたちいたたまれません。
わかりやすく説明しなさい。w
606: 1/17 22:42 MgndxLws ↑馬鹿
の文字が抜けてたのが敗因の原因だと思います
頑張ってくださいね〜^^
607: 1/18 0:34 5X4QJJZk >>603
rainmeter使えばいいよ。
使い方は馬鹿でもわかるから、見てわからなかったら諦めてね。
608: 1/18 1:39 4PtZYSnQ >>603
アプリにバクとはどの様な意味ですか?
おおまかにネットワークや他の機器に接続せずに使うPCを指して スタンドアローンといいます。
ソフトウェアの形態を表すときに使われます。
スタンドアローン版のソフトウェアは、単独でインストールして使用できるという意味ですよ。
今ですと、XPに搭載されたものを動かしたいがネット回線に繋ぎたくない場合などです。
データーのにアクセスできないとの事ですが、
ファイルへのアクセス手段は、大きく四つ
(1)FTP/SFTPまたはSCPによるファイル転送、(2)独自のSocket API(C言語用ライブラリーを提供)
(3)REST API(HTTP GET/POST)
(4)ファイル操作用Webアプリケーション画面このうち(3)のREST APIは、APIの種類を増やしたことで、業務アプリケーションに対応するものを言います。
アプリに明らかなバクとの部分がわかりませんね
あ、私はパソコン全く初心者で全くトンチンカンな解釈かも知れませんので全く場違いで、お呼びでない場合はご勘弁下さいね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
609: 1/18 2:10 4PtZYSnQ >>607
私の知る限りではRainmeterを使用するのはデスクトップの見栄えを良くしたり、効率性のアップシステムステータスやRSSフィードなどを表示するように設定できる事にあると考えます。
従って質問者様への回答としては何か違う様に思いますが…?
また、貴方様のスキルでは馬鹿でも使用可能とありますが、一番のハードルはRainmeterの専門用語ではないでしょうか?
このアプリでの用語は、通常PC使用時に使用する専門用語とは若干違う意味合いを持っている場合があるので、初めて使う場合には混乱するかもしれませんよ。
あ、度々すいません私はパソコン全く初心者で40代男性です。出過ぎた真似をしたかと思いますがどうかご勘弁下さいまた皆様これからもどうかご指導頂ければ幸いです。
ウフフ(⌒-⌒; )w
610: 1/18 3:29 /tPMnndU >>608?
お馬鹿な方ですね。
自分が質問したのに、自分でそれ以上の回答するとは。
まさに初心者ですね。
611: 1/18 13:44 4PtZYSnQ え?それ以上の回答とはなんでしょうか?
私の書いたスタンドアローンシステムとかRainmeterの用語システムなどについて発言した件でしょうか?
やはりスキルのある方達からすれば、初心者でパソコンのことをほとんど知らないド素人は馬鹿って言われて当然です、この不甲斐なさを恥てまたお勉強します。
今は画面のトップ(待受画面システムって言うのですか?)にどうしたら希望の物を表示できるかで悩んで苦戦しています。
表示させたいのは、ウフフ(⌒-⌒; )w です。
やり方わかる方いたら速やかに回答しなさいw
612: 1/18 17:10 K1u560pg つーかまだやり取りしてるの?
もうほって置いてもいいんじゃないかな
相手にするだけ時間の無駄に感じるわ
613: 1/19 13:22 ZpCK2dVk 初心者のボケに度肝抜かれただろ
ヨギータ・ラガシャ マナン・ジャワディガー
ウフフ(⌒-⌒; )w
614: 1/19 21:9 vQUIEMVk パソコン初心者だけど、プロバイダー、トッパっての使ってるけど遅い感じする。
おすすめのプロバイダーってありますか?
615: 1/20 0:36 ySlh0DQ. 無い
ドコモ同じ
616: 1/20 1:31 Bt5HoCeM P2Pや、共有ファイル規制なんかの影響もあるからねぇ〜。
あまりメジャーではないプロバイダーをお使いの様ですので、それでしたら会社名は控えますが、公営ギャンブル場に提供しているプロバイダーなどは、以外に専用回線並みですよ。
あ、私もパソコンは全くの初心者のド素人で右も左もわかりませんので参考にはならないかも知れませんし、間違いでしたらご勘弁下さいね。w
パソコンで皆様よりは少しはやれる部分はブラインドタッチくらいかなと自負しております。お恥ずかしい限りです。
ウフフ(⌒-⌒; )w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]