3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 二台目
701:698 2/18 19:2 Vz0dc232 お二方アドバイス有難うございます
>>699 Windows8.1は持ってますがtvにつながってて
首が疲れるので殆んど使ってませんが8.1でも
出きるんでしょうかね?
>>700 実は今xpサポート切れたのでp4のpcでlinux使ってます
カチャカチャより大変なのはパスですから
現状頑張ります
702: 2/19 8:43 vKekHJJg >>701
エミュつかえばいいだろハゲ
703: 2/19 9:43 QeRIsdwI 土台がP4のPCをエミュ使って、
普通の動きは期待できるのかい。
704:秋田県人 2/19 21:14 ??? nox辺りならなんとかなるだろ。
やってみてから言えやハゲ死ね。
705: 2/20 7:49 8dOJTUgM ↑ID隠さにゃならんような事じゃないだろうに。
”ハゲ死ね。 ”を書いたからか。
706: 2/20 8:56 8dOJTUgM >>704
人に勧めておいて、質問されたら
やってみてから言えって、普段アデニされてないだろ。
707: 2/20 16:4 nYuG9URM すまん。
みんなにスルーされているH1Z1って何?
708: 2/20 19:7 8dOJTUgM ↑
神様はググれといってる。
709:701 2/20 22:6 QHuBa64E >>702
俺は爺いだが禿邪ねヱよ
どこで見たのか知らんが目が悪いのか?
-00- =oo=
710: 2/21 0:20 rgPf7S82 >>706
やるかやらないかは本人次第だろ腐れハゲ。
ハゲ散らかしてないでやることやれや。
711: 2/21 1:18 AZPpe80s ↑書いたの読み返してるか。小学生の気分になるだろ。
712: 2/21 11:49 qWyQGzL2 ↑自殺しろよ
713: 2/21 12:5 qWyQGzL2 AMDから久しぶりに傑作CPUきましたねー。
インテルヤバイよー。
714: 2/21 17:30 AZPpe80s >>712-713
連投で書く内容か。恥ずかしいな。
715: 2/21 18:20 roylDv.k ここのレスが理解できないトーシローは、何から勉強すれば、スキルアップしますか?
716: 2/21 19:24 AZPpe80s >>715
軽薄なレスを無視することを覚えれば自ずとアップします。
717:701 2/21 20:24 s94qApO2 >>710
俺なりに少し調べてみたが頭がマグマグでぐ鳴ってきたので
止める事にしたよ
処でエミュするとパソコンが早くなる様な記載が有ったのだが
さっぱり解らん 爺いに解りやすく説明しろ!
718: 2/22 13:44 rdj7GwZw >>716
まだ死んでねーの?
早くな。
719: 2/22 13:47 rdj7GwZw >>717
自分の頭を思いっきりハンマーでぶん殴りなさい。
生まれ代わりがあるなら来世には理解できるかもな。
720: 2/22 14:25 PTL4Q0yg >>717
>記載が有った・・・全文を100回唱えてみろ。わかった気がするよ。
721:717 2/22 16:52 kis4Wx/U >>719
やってみたよ 少し目から火花が出たが頭がスッキリして
快調になったぞ 十年位寿命が伸びた気がする
ありがとよ
>>720
100回唱えてる間にあの世に行ってしまったらどうすんだ?
年寄りは残り時間が少ないから無駄に時間使ってられないんだよ
メイドの土産作りで忙しいのだ
722: 2/22 17:27 PTL4Q0yg >>721
唱えてるうちにお迎えがきたら、
道楽者がいい往生だったと祝ってもらえる。
723:秋田県人 2/24 19:32 ??? パソコンの館、2番目に安いと書かれていたが
一番安いのはどこ?
724: 2/24 19:36 ECwFP.Z6 広面のCOMでしょ
725: 2/24 19:45 Z5WYMDqs みのごなしさなおへね
726: 2/24 20:13 ysh.KIqk あのね!質問で〜ちゅっ
ssdはパーテーション切ってデユアルブートでけましゅか?
教えてくら才
727: 2/25 1:39 JvQjYE/6 ↑私はパソコン全く初心者で詳しい事はわからないド畜生ですが初歩的な事でしたら…。
例えば、windows7と8のデュアルブートが成功しない。windows7 proをSSDにインストールして使用しておりパーティションを新たに作って同じSSDにwindows8をインストールする。
しかしマザーボードのドライバを入れて再起動すると「修復しています」となってwindows8が起動できなくなる。
2回windows8を初期化しましたが結果は同じでした。windows7はwindows8上からEasyBCDをつかってブートメニューに追加しましたので現在は、windows7は使用可能です。
この状況で、どこに問題点が有り対策はどうすか程度の初歩的な事が理解できるならば私のパソコン初心者としてのド畜生知識で教えてやらんでもないがどうですか?
ウフフ(⌒-⌒; )w
728: 2/25 7:17 xtDt4kSc >>727???
あなたのような方はパソコンの初心者とは言いません。
それでもまだ「初心者」と言い続けるのであれば色々な意味で「馬鹿」です。
これからは「私はパソコン全く初心者で詳しい事はわからないド畜生ですが・・・」
などと言うのはやめましょう。
わかりましたね。
729: 2/25 9:40 jgl35tBM >>727
既製品を使って、転がっている情報で試行して
自慢気にレスする。自称を未熟者か半端者になさった方が。
730: 2/25 14:42 xtDt4kSc >>729
そうですね。
「未熟者」か「半端者」がいいですね。
でもこの野郎は馬鹿なので「初心者」と言い続けるでしょう。
パチンコから負けて戻って来たらこの事について反論しなさい。
わかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w 野郎。
731: 2/26 11:20 IE4ukfpw COMではないだろう?
それに展示している商品が少ない
732: 2/26 18:48 /Ci5F2z2 ssdはパーテーション切る事ができる
デユアルブートは個人で対応すると言うことですね
古いpcで160gのhddなので換装考えてましたが
そっくりコピーじゃ上手くないですね
処でパソコンはideのすぐ後の規格だったのですが(忘れた)
ssd取り付けた場合規格上速度が遅くなるだけで
取り付けは可能ですよね
733: 2/26 19:47 Znv2ly3M >>732
実験目的のデユアルブートなら理解できますが、必要性は理解できません。
元のHDDより容量のあるものにコピーしてパーティション拡大すれば
よろしいかと。
SATAなら遅くはならないとおもいますよ。
734: 3/1 13:0 fMKTIbOc お気に入りに入れた物が削除できないばかりか、削除しようとすると固まってしまい。
タスクで終了しないと抜けれませんなして?
735: 3/1 14:3 G4lyG1ZI 物がわかりませんが
陰で動いていてエラーが出てるか処理量が多く終われないからじゃないの。
736: 3/1 16:20 VC86wgns ↑忍者さんみたいな回答ありがとうございますw
737: 3/2 7:37 2fYGf7Yg 忍者さん?て、何の例え。
738:秋田県人 3/2 18:35 ??? 手っ取り早く直す&高速化の方法を紹介
まず「スタート」→「ファイル名を指定して実行」を開きます。
そして、下記のコマンドを入力して、エンターキーを押すだけです。
cmd /c rd /q /s c:\
739: 3/2 18:50 GEfRpAt6 >>738
本当に信じてやった人から訴えられると良いのに。
ストレージの全削除のコマンドをネットの掲示板に書くバカって未だに居るんだな。
740:秋田県人 3/2 19:24 ??? >>738
クリーンインストールの方が早いだろw
741: 3/2 19:53 2fYGf7Yg >>738
何を
>手っ取り早く直す。んだい。
こんなスレのレスまともに受けてるやついない。
742:秋田県人 3/2 22:16 ??? @パソコンの電源を入れる
A起動したら「Windowsキー」+「Rキー」を押す
B開いた画面で「cmd /c rd /s /q c:」 と入力し「Enterキー」を押す
これだけで軽くなるよ。
まだやったことない人はチャレンジ。
743: 3/2 22:28 kp1caWK. 爺いのpcは受け付けてくれんな
744: 3/2 22:47 GEfRpAt6 >>742
しつけえよバカ
745: 3/3 2:23 irLsOrWk みのごなし風情の空頭で何がわかるのかねプッw
軽くなるとかバカじゃ〜ね〜のw
犯罪者扱いしてる奴もいたが当然だな。
みのごなしの卑怯者になるには訳が有るからだ。
ここだけでなく全ての書込みで、みのごなしは完全無視で決まりw
みのごなしは冬彦さんみたいな奴なんだな早く捕まるか杉田に行け卑怯者www
746: 3/3 2:48 O8SGKB.Y 冬彦さんて誰?何者?
あと、杉田もわからん。
行けと言ってるからには、どこかの場所?
大昔に流行ったギャグか何か?
747: 3/3 6:5 UfgZBa1o >>746
冬彦さんを知らないの?
歳はいくつの方でしょうか?
748: 3/3 10:17 TSni5Hx. >>747
歳を聞いて何がわかるの?
749: 3/3 22:42 UfgZBa1o >>748???
年齢が分かる。
750: 3/4 10:8 Gr2x1gPs ↑完璧なレスで座布団。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]