3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市O
60: 7/30 18:53 GyGQu.Wc
ミーミークソ
61: 7/30 18:55 AQHd45Os
ミンミンゼミが鳴いていたという人は山奥の方でしょ? 
 さすがに大仙市内では鳴いていない。
62: 7/30 19:9 nmngrIo.
内小友の商品券発売、大揉めだったらしいね。
63: 7/30 20:51 qvdT8WVA
商品券 
 最低の販売ルール(笑) 
 換金時に販売証明かレシートの店舗控えを義務化したら、大損する奴らが増えで面白いのにね! 
 不正の温床、商品券!
64: 7/30 20:59 nmngrIo.
小売店の店主が買ってんだからねぇ 
 あーしてこーして大儲け!
65: 7/30 22:37 SfYTwcBc
天下り、どうよ!第三セクターにいて、デカイ面してるの 
  
 ゆるせる?大仙市民!
66: 7/30 22:52 dlSWOqGk
>>62 
 どんなふうにもめたの?
67: 7/31 2:35 TjU2eXG6
>>61 
 例え山奥でも大仙市は大仙市
68: 8/1 5:20 MLcNymcM
なまり歌のマサが来る大仙市の今日のお祭り、どこですか?知ってる人いたら教えてください。
69: 8/1 17:41 Uyl.5qdI
ミンミンゼミの分布図 
 oリンク
70: 8/1 19:17 rT9B6L4s
≫68日の出町の夏祭り
71: 8/2 13:7 vh/Cp5WU
大仙は知らんが、湯沢市内なら中心部でもミンミンゼミたくさん鳴いてる。
72: 8/2 13:48 9AhUlgjM
大仙市中心部はアブラゼミしかいない。 
 ミンミンゼミが鳴いてたという人は聞き間違い。
73: 8/2 14:4 ORimJAzk
だから中心部でねって。協和の山あいでも大仙市だろ。さすがにアブラゼミとミンミンゼミは聞き間違えないわ。 
 にしても蝉ヤロウはしつこいね。
74: 8/2 14:43 zR0n8Ly6
>>72 
 誰も大仙市中心部でミンミンゼミが鳴いてた等とは書いていないだろ禿 
 馬鹿丸出しだからあまり一人でムキにならん方がいいぞ
75: 8/2 17:48 9AhUlgjM
中心部ではどこで鳴いているんだ。 
 昨日南外のほうへ窓開けながら森林を走っていたが 
 全く鳴いてなかった。
76: 8/2 18:24 GCQwzQmg
>>75 
 南外で鳴いてるぞ。 
 お前の頭は湧いてるぞ。
77: 8/2 21:43 zR0n8Ly6
>>75 
 中心部の市街地では鳴いてない。山間部なら鳴いてる可能性もある
78: 8/2 22:53 Mqs3Zj0I
大曲やまや出来た頃にいた斉藤さん?すげー可愛い子。今何してんだろ?
79: 8/2 22:56 Hi6FDb4M
誰なのか知ってんのか? 
 斉藤さんだぞ! 
 ぺっ!
80: 8/2 23:1 Mqs3Zj0I
(  Д ) ゚ ゚
81: 8/3 1:35 T050Jkc6
もう花火か、一年はえな
82: 8/3 14:3 P2s9TlE.
宇宙ステーション見れるかな〜方角わかんないけど見たい
83: 8/3 17:48 1B6tisAs
昨夜 
 ちょっと端っこだけ見えた
84: 8/3 21:40 nz.M9Z66
若い兄ちゃんの霧 coffee、既にもうダメな雰囲気漂ってるなw 
 珈琲屋なのに、店の前でタバコふ化してると臭いだけだから 
  
 後、あのガキ、急に走り出すし。本当にろくなしつけうけてないんだろうな
85: 8/3 23:55 tXxVRCg2
孵化?w
86: 8/4 7:31 5bjXXEMc
霧コーヒーって週3日しか営業してないんだっけ? 
 営業日以外は何か別の仕事してるんだろうか。 
 個人のコーヒー専門店って経営厳しそうだが。
87: 8/4 7:52 NQxRuqP6
遊びの延長程度
88: 8/4 8:23 3Wc38Apk
霧コーヒーってどこ?
89: 8/4 9:11 EtTCajp.
>>88 
 丸子橋のとこのバレンタイン美容室の向かい側 
  
 いつも仲間達が入り浸ってるので 
 それ以外のお客さんは入りづらいと思います
90: 8/4 11:51 iITt361s
人の心配より 自分の心配してろ。
91: 8/4 12:11 oH7mUKSY
なんで?
92: 8/4 16:34 5GC0h.qw
ぬぐい…
93: 8/4 16:58 kTBnNhNw
のぎぃ
94: 8/5 12:36 6odAZBwE
仲間内でみこしあげられたのかな。長続きするだろうかね。キビシー気がするけど
95: 8/6 20:23 YZ2ucZRU
ミンミンゼミ鳴いてない。もしかして鳴いてたといってた人は 
 標高高い山奥に住んでいるのか?  俺は大曲駅から10分の所に 
 住んでいるが全くいない。
96: 8/6 20:27 RoM9Gw66
ミンミンゼミは南外と大森の辺りで鳴いています。
97: 8/6 22:11 ooUg76m.
>>95 
 ミンミンゼミは必ずしも標高の高い所にいる訳でもなければ 
 山奥にいる訳でもない。東京都心にいる説明が付かなくなるしな
98: 8/6 22:22 KkQmkIp2
>>95 
 なんで大曲から10分の所にいなけりゃ残りは標高の高い所しかなくなるの?バカなの?
99: 8/7 19:7 3ySRv/mU
ミンミンゼミは猛暑が多くて晴れが多い所に少ないと言われているが 
 こちらとほぼ同じ気候の山形市内ではよく鳴いているのが謎。
100: 8/7 20:29 C8oMaSFo
セミスレ立てれば?
101: 8/8 1:47 YDqjYupY
別に>>95が黙ればそれで済む話。糞スレ立てるまでもない
102: 8/8 16:54 r5cR5bBw
FM花火のスタジオってどこにあるんだろ 中通りのどの辺?
103:秋田県人 8/8 17:23 EhJeEmO2
タガヤナギのむげ
104: 8/8 19:6 r5cR5bBw
>>103 
  
 そうなんですか ありがとうございます
105: 8/8 21:23 EhJeEmO2
なんもだ。わがらねごどあったら、何でも気軽に聞いでけれ
106: 8/8 21:27 EACSPNY6
>>105 
 その訛り・・・おめ、偽球児だべ!?
107: 8/8 23:23 ysVQ8lyo
東京以外でミンミンゼミを聞いた所は函館市と中尊寺がある奥州市。
108: 8/9 0:27 uWFp/NuM
セミ野郎うぜーーーーーーーーo(^o^)o
109: 8/9 7:46 z./1Capw
>>107 
 セミの話はいいかげん別でしてくれ。
110: 8/9 7:51 W9LdbPx2
>>107 
 ウザイってさ。 
 どうする?
111: 8/9 13:52 os/uO/Xk
>>110 
 どうするも何も、要はスレチだからネタにでも糞スレ立ててそっちでやれって事
112: 8/10 7:9 pv2HUogc
>>106 
 あっ!?さえ〜、やべやべ。 
 誰さも内緒にしてけれなー、ふぇばなー。
113: 8/10 22:59 hRcn92dg
大仙市内で岩手放送を見れた人っていますか?
114: 8/11 0:0 5/P0iOHQ
ん〜岩手放送ってどこの局?
115: 8/11 7:27 V9LIBgUI
青森か岩手だと思う
116: 8/11 18:59 Yo52gSD2
>>115 
 なんで岩手なのに青森なんだよw
117: 8/11 19:11 N6dgsjX2
>>116 
 うちのバカ息子が迷惑掛けた様で誠に申し訳無い。大目に見てくれ
118: 8/12 0:39 h83YCUMY
おう! 
 今回だけは、許してやる
119: 8/12 6:39 2oICwkxg
えらそうに!
120: 8/12 9:39 CmVaeUZU
息子です 
 今回は わたくしの軽率な書き込みにより 皆様に不快な思をさせてしまい申し訳ありませんでした。…
121: 8/12 9:58 .RUmw8FQ
じいちゃんばあちゃんがゆっくり座って食べられる雰囲気と造りのラーメン屋さんありませんか?
122:秋田県人 8/12 10:17 qd4dDtkU
>>121 
 そうなるとやっぱり幸楽苑かな。新新だと座敷に5卓くらいあるな。
123: 8/12 11:14 aSusu8tc
>>121 
 105号線のラーメンショップもいいかも 
 座敷もある。 
 味も昔ながらっぽいし。 
 ただ混んでるから時間ずらすのが吉。
124: 8/12 13:20 .RUmw8FQ
>>121です 
 情報ありがとうございます。 
 じいちゃんばあちゃんに話してみます。
125: 8/12 16:25 qVG18SKE
大曲○型んどごのラーメン屋は、いつ行ってもヌルイ…あっちなくいでなさ…
126: 8/12 16:30 avqA83PY
あっちラーメン屋さ行ったらいがべ 
 ぬるぐっても何回も行ぐってごどは 
 よっぽどそごのラーメン好きななだオメ。
127: 8/12 16:51 MDOHpsz6
がべ?好きななだオメ? 
 秋田弁? 
 部落の言葉でしょ? 
 変な言葉
128: 8/12 17:21 of0kbRTk
>>127 
 「がべ」なんて秋田弁はありません。正しくは「いがべ」(いいだろう)です 
 余所者は黙ってなさい
129:秋田県人 8/12 17:34 H1CcXZIw
んだんだ、わがらね人はこねでけれなっしー。
130: 8/12 20:38 Jak7Hzjg
なし汁ビュルッ
131: 8/12 22:23 m1byOG..
>>121  
 美郷の小柳らーめん。でも座敷は一つしかない。 
 静かで活気が感じず、麺が柔らかめです。 
 ゆったとりした座敷と、お麩の入ったレトロなラーメンでしたら仙北食堂。 
 そこは、のんびりですが活気は感じます。禁煙でセルフサービスです。
132: 8/13 1:45 fWqvqpd.
>>125-125 
 ラーメンの汁が(温度的に)ぬるいってヤツ & タバコの話題出すヤツ(このスレの話ではないが、)の食べログは信用しない。
133: 8/13 3:50 EPuQyLx6
いや、ぬるいラーメンあるでしょ 
 トッピングのせいかなと思う
134: 8/13 16:25 1XP.u.Pc
火事どこですか?
135: 8/14 11:45 LQjapUsA
ハァハァ…南無さシュつけでける…
136: 8/14 14:32 FRcWmeI6
横手の十文字より南部の里山ではミンミンゼミがよく鳴いていた。 
 横手市内からアブラゼミしかいなくかった。
137: 8/14 14:36 6uiCrizM
神岡でエゾゼミ鳴いてたよん。
138: 8/14 16:37 qaF7BFaA
セミスレあるんだからそっちで頼む
139: 8/15 20:30 1cPpXswo
刈和野の花火の音がガシガシ聞こえてくる
140: 8/15 22:20 .zsojLFc
花火ってただの騒音だよね。五月蝿くてかなわん
141: 8/16 0:49 oj6zszkk
苦痛ではない。近距離で打ち上げられるとwktkしてくる
142: 8/16 13:12 rwwT1vY6
ツクツクボウシも大仙市内にいない。 
 これも山奥かw
143: 8/16 13:15 1UP.Ir72
いつもこのスレでセミとかムシの話している人達ってなんなの??
144: 8/16 16:13 6oauMuSw
ドンと恋どうでしたか? 
 女子少なかったとか…。
145: 8/16 18:1 oj6zszkk
因みにドン恋に毎回来る姉ちゃんって、飲み屋の姉ちゃんだよ 
 あとセミ房は相手にしないでね
146: 8/16 20:17 rzMPCZ7.
↑サクラってこと?意味ないじゃん
147: 8/17 0:54 rGn/mRm6
ドンと恋はやはり残念な会でしたか。男子参加者がかわいそう。
148: 8/17 12:28 wWydaVOI
どん恋、街コンは飲み屋の姉さん、保険屋、投資信託、先物取引、画商などしかいません。素人探すのが最初の関門。
149: 8/17 12:41 UaeylPgM
なんと!そうでしたか(*_*)
150: 8/17 13:34 pdO4Sq2Y
>>144 
 過去に横手のふるさと村で開催された時に行ったことがありますが、 
 女性はほとんどサクラのようでした。
151: 8/17 23:38 SDhM8WBw
飲み屋の姉ちゃんや、その友達が、イベント終了後に自分の店に連れて来るための作戦。田舎の独身男を喰いもにした残念なイベント。
152: 8/18 1:14 UNvmcN.k
>>147 
 男子参加者が可哀想??有り得ない有り得ないwww 
 情弱で残念で可哀想な男子だけが参加してるんですからwww
153: 8/18 15:19 oowkClLs
同級生の残念な奴が街コンで彼女できたんで高級布団買って投資信託やってるらしい。 
 250万位使ったみたいだが、本人はまだ気付いてなくニコニコしてる。 
 やらせてももらえないだろうし(笑)
154: 8/19 3:49 Zs6W4zyM
それじゃあ詐欺の片棒担ぎになっちゃうよ。
155: 8/19 4:5 zuLKmiDU
街コンに釣られるアホ独身ww
156: 8/19 8:28 06zIkExo
来る連中が飲み屋のねーちゃんとか、営業目的が大半なら 
 別に既婚も参加おっけーにすればいいのに
157: 8/19 17:23 3IauBfPA
バカくさい普通行かないべ
158: 8/19 20:38 Zs6W4zyM
長渕富士さ納豆汁でねぇのが?
159: 8/19 20:45 UVir4/62
湯沢には街中にもいるのに大仙は街中にアブラゼミしかいない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]