3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレE
118: 8/30 11:32 QS6F0GDE
羽立のローソンの店員は無愛想だよな。
いらっしゃいませ、すら言わないし(笑
119: 8/30 11:49 m0X3YNKA
三代目ほたるに行ってきたけど量だけの店だったんだな。
蟹はドリップ出まくりで旨味もないし、刺身は冷凍焼けしてしていたり傷みかけの臭いがしたりでキツかった。
自分で注文したものは残さず食べるようにしているけどこれは無理。
120:秋田県人 8/30 14:30 ???
>>119
安心しろ!
そのうち潰れるから♪
121: 8/30 18:38 k4CNTjKo
今更男鹿駅周辺開発に多額の費用掛けるのどう思う?船越に金掛けた方よいのでは。市長が船川だからかな?
122: 8/30 21:12 BYwW5kJs
船越は住宅地&商業地。船川は、腐っても工業地。現市長曰く、船川の方が税収高いので力入れてるらしいが、どう見ても自分とこの会社の為にしか見えないな。
男鹿北部と若美には、ほとんど感心ないし。観光に関しても、税収に繋がらないからとの理由で興味無いみたいだし。
123: 8/30 22:40 PViU9vLM
船川 : 港町に若干坂の街の要素があるからわりと好き。
船越 : 地形的に平坦で男鹿ーの都会なんだけど、船越水道のようなウォーターフロントにも近いからこっちもわりと好き。
どちらも甲乙付けがたいような…
ただ男鹿工業が無く 略1
124:秋田県人 8/30 23:57 ???
>>114
へぇぇ〜!それだったら可愛い子置かなくちゃね
>>119
最近のきりん亭・戸田苑(潟上市なのに書いて申し訳ないm(__)m)も冷凍焼けした刺身や天婦羅出してるよ。あと仕入れてないんだか、「今日は完売です」メニューも多い。
125: 8/31 12:44 IcbSHZ4w
キリン亭で思い出した。
以前は個室使用料、飲食代の10%って書いてたけど、酷いシステムだよな(笑
今もやってるのか??
男鹿の観光に関わってくるサービス業って、全てぼったぐりだよな(笑
126: 8/31 17:42 J92RXVTU
食事しても個室だと室料とられるんだね。
127: 8/31 20:9 neZpXf5k
五里合ババヘラ殺人事件どうなった。未解決事件だよな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]