3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレE
149: 9/5 9:12
「H山がら見でるどぉ〜。」って言ってるども、税金の着服までは見えねがったが。男鹿の人でねくて、飯島の人だったからが。(笑)
150: 9/5 10:37
>>147 
 140,146だが、 
 >男鹿のなまはげブランドは大事にしたほうがいいと解釈 
 コンテキストでそう解釈して欲しいな。 
  
 秋田のなまはげ、北東北のなまはげ、日本のなまはげ・・・ 
 全部つまんないでしょ?
151: 9/5 10:46
>>149 
 うまいね。 
 あの事件、周りも知ってたんじゃないのかなぁ。金使いとか見たらわかりそうな 
 気がする。 
 男鹿って倒産した会社の社長が商工会会長なんだっけ? 
 なかなか難しいムラ社会だなぁ 略1
152: 9/5 21:10
寒風山祭り、今は日曜に1日やるだけになってたのか。 
 天グリ祭りは土日の2日間やってたけど、寒風山祭りも前は3日間やってなかったっけ? 
 随分寂れたもんだな。お土産屋も潰れてるとこもあるし。 
 既にオワコン化してるのかもしれないけど、まずはあの恥ずかしい看板の撤去から始めたらどうだろう。
153: 9/6 3:17
ってか若い奴市長にならないの? 
 男鹿とか能代湯沢 
 みんな時代遅れの爺で駄目にしてる
154: 9/6 3:32
>>153 
 昭和50年代後半にいろんな団体の世話になって 
 やっと県議になった連中がほとんど 
  
 40〜50でなれるのは 
 ケツ持ってくれる相当強力なバックが居ないと無理な気がする
155: 9/6 16:5
>>153 
 能代市長の候補に若いのがいただろう。 
 でも投票するのは爺婆が圧倒的に多いから当選は出来ないんだろうな。 
 思い切った世代交代しないと秋田県はダメになると思うんだけどな。
156: 9/6 17:45
>>153 
  
 まともな知能レベルの若いモンは、男鹿市という泥船から脱出するので誰もなり手がいません。 
  
 つーか、秋田市から通勤してる男鹿市職員ってどうなの? 倫理的には、転出した時点で免職だろ?  
  
 黒沢あたりなんか、実家から出勤して交通費だまし取ってたりしたんじゃじゃね〜の?
157: 9/6 22:20
自治体に勤務するのに、その自治体に住所が必要なんて聞いたことないけどな。 
 議員じゃあるまいし。 
 介護のための同居とか、長く勤務してればいろいろ事情出てくるでしょ。 
 若いモンの知能レベル云々いう前に自分のレベルを考えた方がいい…。
158: 9/6 23:10
え? 
 だから「倫理的」って書いてるのかと俺は読んだんだけど? 
 まあここに書き込んでる時点で目糞鼻糞だから仲良くしようや。 
 俺は鼻糞で良いぞ(笑
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]