3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレE
180: 9/11 12:34 rNurAZ5I >>177
おいおい、船越には国道沿いにガストとKENTA'sカフェがあるだろ?
181: 9/11 14:11 wMJrQzyc >>177
お前は軽率な上に余り利口でないな。
めちゃ近くに天王の道の駅があるだろうが、あそこクラスのものが出来ると思うのか?
今更道の駅つくって、国から補助金せしめようとする貧乏くさい考えしかないのかよw
結局、若見のゲスイ百姓畜生が入るんだろ? 市や国の金を使ってw
別にコケても自分は痛くないからやる気も無いみたいな。
182: 9/11 22:21 DNREcayA 最近夕方やたらとパトカー多いな。
183: 9/12 14:33 GMO1DMi. ナマハゲライン沿いに道の駅あればいいかもね。全く店すらないから。
184: 9/12 14:55 tZ37JCn6 国定公園内だと、商業地登録や変更がかなり難しい。
185: 9/14 19:50 .1R3nKFk 船越の観光案内所は結構人入ってるし道の駅になってもいいと思うけど、男鹿には男鹿でなんか欲しいな
道の駅って目的地のひとつだから、それが玄関口にあったんじゃ男鹿をまわらずに帰っちゃう人もいるんじゃないか
186: 9/14 21:45 w7CsnCGQ 船川もいい店があったら行くけどな、肉屋のフクシマとか惣菜買いによく行くよ。
温泉街にしても昭和の宴会重視型じゃなくて湯布院みたいな家族おもてなし
型の温泉にする方向もあるし、資金も必要だけど考え方はあるかもね。
県立美大からめてガラス工房とか林立させて小樽みたいにするとか。
187:かな 9/14 22:51 C9GQfafk 八郎潟のjえー窓口に、天パで部と船◯に長年いた脇汗デブ。かりに窓口なをだからなんでブスしかとらないん?
188: 9/14 23:16 3lHXjJVo 男鹿のハンドメイド服屋さん 高いなあ。
パーカーに2万も出すのはキツイよ。
189: 9/15 11:42 9/WnCNj. 船越踏切で汽車と車の事故
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]