3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレE
138: 9/4 12:14 zdKt8WKU
カップラの“ニボ”うめぇぇ〜
139: 9/4 12:28 SnQI9gpY
>>136

そうなんだよな。だからこそ、責任の所在が残るように石碑に名まえ彫れってーのw
成功したら褒められるし、失敗したら貶されるだろうし。

そもそも、今更道の駅って? 期を逸した感が半端ないだろw。バカなの?
直ぐに経営赤字に陥って、補正予算くんで市税を圧迫するんだろーな。
あちこちチビチビとナマハゲおっ立てたりせず、最初から道の駅やれよって話だよ。

もう遅せーんだよ、カス。
140: 9/4 13:15 rJmiq1lk
男鹿のヒト的には「なまはげロボ」どう思ってんの?

秋田のなまはげじゃなく男鹿のなまはげなんじゃないの?
141: 9/4 15:10 LuenFuVQ
>>140
もちろん最メジャーなのは男鹿のなまはげだけど、男鹿以外にもなまはげ行事はあるからね。

まあ県全体のPRになるのならアリかな?
でも例えば花火ロボとかかまくらロボ、小野小町ロボならなぜか違和感あるね。
142: 9/4 16:50 23Vy4iSM
男鹿市民、税金の横領に怒りはないのですか?_
143: 9/4 19:18 pUe1AVoM
>>142
そりゃームカつくけど、ちゃんと仕事している職員もいるし。
けど、一番ムカつくのはこの騒動に紛れて税金払ったサギしようとしている、五里合若美地区の奴等だな。
144: 9/4 20:10 KNDtd84o
今月寒風山祭りの日にちはいつですか。ゲストは誰ですか!?教えて下さい。
145: 9/4 20:25 4UguXfoM
寒風山祭りは、13日で、北山たけしとテツ&トモですよ!
146: 9/4 21:26 rJmiq1lk
>>141
日本海側ずーっと似たようなのあるけど、せっかく全国ブランドみたいに
なってるんだから「男鹿」売り出す貴重な材料、財産。
地方創生ってそういうの持ってるところが強いんじゃないの?

角館の武家屋敷、角館の桜・・・ああいうのは成功した売り方なんじゃない?

秋田のなまはげなんて広がったら、道州制が出てきたら北東北のなまはげ、
それはつまらんと思うんだが。
147: 9/5 3:20 k2MYFaj2
>>146
最後の2行はどういう意味?

秋田のなまはげならいいが 
道州制になって北東北のブランドになればつまらんと思う 
と解釈すればいい?

1行目にせっかくと書いてるから
男鹿のなまはげブランドは大事にしたほうがいいと解釈したが
最後から2行目、〜なんて広がったら は否定??
そんで最後1行目 それは(北東北のなまはげ)つまらん?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]