3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレE
154: 9/6 3:32 Oh5sRri6 >>153
昭和50年代後半にいろんな団体の世話になって
やっと県議になった連中がほとんど
40〜50でなれるのは
ケツ持ってくれる相当強力なバックが居ないと無理な気がする
155: 9/6 16:5 geauUR6. >>153
能代市長の候補に若いのがいただろう。
でも投票するのは爺婆が圧倒的に多いから当選は出来ないんだろうな。
思い切った世代交代しないと秋田県はダメになると思うんだけどな。
156: 9/6 17:45 FrCgvcLc >>153
まともな知能レベルの若いモンは、男鹿市という泥船から脱出するので誰もなり手がいません。
つーか、秋田市から通勤してる男鹿市職員ってどうなの? 倫理的には、転出した時点で免職だろ?
黒沢あたりなんか、実家から出勤して交通費だまし取ってたりしたんじゃじゃね〜の?
157: 9/6 22:20 ePIGFQ/E 自治体に勤務するのに、その自治体に住所が必要なんて聞いたことないけどな。
議員じゃあるまいし。
介護のための同居とか、長く勤務してればいろいろ事情出てくるでしょ。
若いモンの知能レベル云々いう前に自分のレベルを考えた方がいい…。
158: 9/6 23:10 geauUR6. え?
だから「倫理的」って書いてるのかと俺は読んだんだけど?
まあここに書き込んでる時点で目糞鼻糞だから仲良くしようや。
俺は鼻糞で良いぞ(笑
159: 9/6 23:52 .jvkcVOs おとなやねw
160: 9/7 0:6 cWpSAxNI >>155
大館は爺ババ相手に若手が当選したぞ
161: 9/7 16:0 jNl2NNaQ >>157
ちなみに黒沢君は誰の介護で飯島から通ってたのw
そもそも、男鹿市役所の職員の男鹿市在住率ってどのくらいなの?
ひょっとして親の介護がってのが公務員の良くある手口なの?
そう言えば黒沢君も当初、妻の医療費とか言ってたな。本当は、税金で風俗通いしてたのにw
これから家建てようっていう小ズル賢い職員なんか、絶対男鹿になんか家建てないだろ?
162: 9/8 1:35 3X.WKXwk 男鹿駅周辺開発絶対反対!どう考えても集客見込めないと思うし、今更道の駅ってどう思う?
163: 9/8 2:29 0ZvhDqps >>162
今更というか
色々施設のついた
道の駅あれば夏はかなりの客見込めると思うんだよな
道中でも。
なんせ入道崎まで何もないし。
あとは道の駅につけるオプションだろうな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]