3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレE
332: 1/4 15:8
俺の税金も『不納欠損金』にしてくれないかなぁ^_^
333: 1/5 23:24
なんか警察聞き込みやってたけど覗きの人捕まった?
334: 1/6 10:15
>>333
そんな事あったの?
335: 1/6 11:44
↑タシロか〜。
336: 1/14 22:14
船川のパチンコかもめの隣で工事している建物は一体何なんだ??
見た感じ結構広そうだが。。。
337: 1/15 13:14
ショートステイだか老人ホームだよ
338: 1/15 16:20
>>337
老人ホームかよ。。。サンクス
339: 1/15 17:20
>>338
看板出てるべ
340: 1/17 13:11
音ノ木学院ってなんですか?
341: 1/21 22:53
羽立の交差点を過ぎて整体院までの間の海岸線に立つ一本松、
たまにぼーっとしながら運転してる時に横目で見ると人影に見える時がある。
びっくりして松の方を見てたらカーブが迫っててひやっとしたことがある。
あの松、なんか不吉な感じがする…
342: 1/21 23:39
いつも愛用していたデイリーが閉店?残念。
343: 1/23 0:20
男鹿駅前開発と言いながら予定地は駅から結構離れてるみたい。そんな人もとおらん所に立てないで黙って船越にやれよ
344: 1/23 13:8
船越のどこに建てる場所が有る?
345: 1/23 14:30
ジョイフル跡地
346: 1/23 15:38
となり葬儀屋だろう?縁起悪いわ
347: 1/23 16:16
観光案内所の裏隣りがし尿処理場というケースよりはええだろ
348: 1/23 16:53
そこはどうせ裏に何が有るかしらないんだから観光客的には問題ないだろう
ただJC跡地は誰でも丸わかりの施設だから場所としては良くないと思っただけ
349: 1/23 20:59
事実を知らない観光客www
350: 1/24 23:56
今更余計な物作らないでほしい。将来お荷物間違い無し。採算取れるなら民間でやるよ。市長も役所も何考えてるやら
351: 1/25 1:19
税金をきっちり使い切る事
自分達の仕事を確保する事
それが公務員のお仕事です
352: 1/25 17:44
市長の任期は後1年だったのでは?来年選挙で市民の真意を問う形が良いのでは。
353: 1/25 17:48
市民の真意を問わず強行し、残されるのは無用の長物
354: 1/25 18:48
>>352
対抗馬がいない。
誰か立候補する噂さえ無い。
無投票で再選の可能性大。
355: 1/25 22:47
まず、港病院の民営化
ってあんな赤字病院誰もやりたがらないだろうけど
356: 1/26 0:43
鵜ノ崎のウンコ臭さを早急になんとかするべき
357: 1/26 2:20
被害額は4481万
358: 1/26 18:55
不納欠損金は?^_^
今年はわざと税金をおさめてないけど、未納税金回収に、税務課の連中こないね。
どうなってるんだろう?
359: 1/27 13:17
>>358
いきなり差押えするのかな
360: 1/29 18:26
>>354
現状の男鹿市や不祥事の責任を感じるのであれば、余程の厚顔無恥じゃなきゃ立候補しないだろ。
でも、以前の黒沢君の新聞記事をみるに、自分にまで報告が上がっていれば・・・みたいな事ぬかしてたからなw
361: 1/30 6:42
市長の責任逃れだろ!あのコメントは呆れた
362: 1/30 8:44
責任なんか屁とも思ってないし、厚顔無恥だからまだ市長の椅子に座ってる
363: 1/31 1:24
そんな市長には男鹿市のためにもいち早く辞めていただきたい!
364: 2/2 21:48
依田さん12日に真山神社から中継だってよ
365: 2/2 22:49
誰も責任をとらないのか?
当事者が逮捕されたら、
はいそれでおしまいなのか?
東芝を見てみろ、粉飾決算したら、
過去に遡って責任追及されてるんだぞ。
民間と役人とのギャップがあまりに大きすぎる。
366:go.jp2356@no 2/3 11:28
これまでの長期間見抜けなかったとは、常識では考えられない。
知っていた人はいたと思うが?人には、表と裏がある。
少しでもうわさ話があったら、事前に調査が必要。
他にも、あったりして。あと、男鹿市は人材不足。
367: 2/4 0:26
また起きたらどうするんですか?
他にもおきてたらどうするんですか?
突き詰めて対策とらないと再発するんじゃないの?
という不安がずーっと残る。
これやんないと市民としては気がめいる。。。
368: 2/4 12:25
部下が、ミスしたら上司が責任を取る。
これが、当たり前
369: 2/4 14:47
部下のミスはちゃんと始末書等を、その都度に取り付けて指導・処分しないと
上司なんか遣ってられません。
組織がピラミット型なのが普通なので、下の者に責任転嫁をしないと上司
なんて長くは遣ってられません。
人材が不足している中で、誰かが責任を取れば済むという考えもそろそろ限界なんではと思う。
370: 2/5 10:28
公務員は不祥事をお互いに隠し揉み消す互助会組織。
371: 2/5 18:43
男鹿のツイッター
消防士さん、自主退職しないのですか?
372: 2/6 23:17
決穴消防士って市長の知り合いですか?
373: 2/6 23:22
ふじたくんいる?
374: 2/8 8:37
辞めた
375: 2/8 14:8
よし、オレが男鹿市長に立候補する!
376: 2/8 17:49
いや、俺がなる
377: 2/8 19:23
誰がなるにしても世襲は嫌だなぁ
もっと叩き上げの苦労人みたいな人がなってほしい。
378:削除済み 0/0 0:0
削除済み
379: 2/18 15:48
何処でもそうらしいよ、気にするな。
380: 2/18 19:39
>>378
他の施設もボケてない老人相手でも、人間扱いしてないからな。
預ける方も何となく知ってるでしょ?
嫌だったら、家で介護したら良い話だし。
381: 2/18 21:25
>>378
あんまり酷いなら隠し撮りしてマスコミに晒せ
382:秋田県人 2/19 9:49
>>378は何て書いてたんだ?老人ホームの虐待?
383: 2/19 12:5
>>382
某老人ホームの名前が想像できる範囲で書かれてた。
ってことは関係者が見て削除依頼出したのかな。意外とみんな見てるもんだな。
かつて選挙時に船越のエロがっぱと呼ばれた人物がいたけど、火消しに必死だったなww
そのあだ名で自分だって気付くんだから自覚はあったんだなww
384: 2/20 21:2
うちのおばあちゃんショートステイにお願いする時もなんかそういう虐待がないか不安でしょうがなかった。
川崎の事件を見てからますますそう感じる。ニュースで介護施設での老人虐待が増えてるって言ってたし。
うちがよく利用するところだとないといいんだけど…
385: 2/20 21:48
心配なら自分で世話をしろ
386: 2/23 16:2
平日の休みで久々に温浴ランドに行ったら休館日モ仕方なく若美まで行ったら、また休館日モしかたなく大潟村の潟の湯に行ってきました! せめて休館日の曜日ずらして欲しいですね…
387: 2/23 16:56
>>386
男鹿も若美も同じ会社?(第三セクター)なのに、融通が利かずですいません。ちなみに、地元民は温浴休みだと温泉郷等に行きますよ。
388: 2/23 17:17
有り難うございます。休館日にあたったら、温泉郷に行ってみます!!でも民間だと入浴料高いですよね?
389: 2/23 20:9
温浴ランドは我が家では風呂が壊れた時の銭湯代わりに利用する。
てか、もう事実上の銭湯になってるか…
男鹿も昔は銭湯が有ったんだろうけどね。
390: 2/23 20:35
>>389
まだ沸かし湯だっけ?
秋田は他県から比べると入浴料が安くて恵まれているんだけどな
391: 2/23 21:25
今の保健福祉センターの所に病院があった時に元浜町のバス停から歩いて行った左側に銭湯があった気がするなぁ。
あの頃は良かったよ…ト一屋にはおもちゃコーナーやゲーセンがあったし、ハセ○ワ本屋もあった。
その元浜町バス停横にはタクシー会社が有ったんだけど、最後に見た時は更地になってたな。
すっかり寂れたな船川も…
>>390
う〜んどうだったかなぁ…最後に行ったのは一昨年ぐらいだし。
源泉じゃないんだ?
392:秋田県民 2/24 12:57
融通がきくとか、きかないとかではなく、休館日を変更すれば?
393: 2/24 14:25
>>391
曙湯ですね?
10円入れて使うドライヤーが懐かしいっす。
394: 2/24 20:56
温浴ランド、最初見た時は「混浴ランド」と見間違えて見切り発車でテンション上がったのは俺だけか。
すぐによく見ると「温浴ランド」って書いてて、「何だよ温浴?そんな熟語があるのかよ#」と萎えた思い出が…
395: 2/25 21:58
ト一屋の元は、落合の通ったボーリング場だぞ、、、
396: 2/26 0:48
金満だろ
397: 2/26 13:52
違う船越にあったユナイトだ。落合が通ってたのは。
398: 2/26 19:36
落合がいたのは船越のスワンボウルだけど
399: 2/26 19:58
賭けボーリングw
400: 2/26 20:39
いや博満だ。
401: 2/27 23:23
男鹿衆は、刺青多い。秋田県人の、キチガイ恥やな!
402:秋田県人 2/29 10:0
>>401
おめの周りの男鹿人だけだ、交友関係を見直せ
403: 3/1 17:47
船一小の通学路何時から7時〜8時30分まで通行禁止になったんだ?
以前は市役所の裏の中川公園のとこだけじゃなかったっけ?
404: 3/1 18:47
昔からそうだけど
405: 3/1 21:33
極秘情報
今月の3/26(土) 船越のサ◯ラ◯ト男◯に元S◯APの森◯行選手が来場するそうだ………
イベントの詳細はまだ未定らしい。
406: 3/2 11:31
今度仕事で男鹿市に行くのですが、男鹿市内でランチとか美味しい定食ある食堂って何処?安い!美味い!ボリューム満点!とか情報ください。
407: 3/2 23:6
>>406
省吾だな。
oリンク
408: 3/2 23:31
B級グルメ、八竜食堂お薦めします。
409: 3/2 23:47
その
410: 3/3 3:42
港湾食堂
411: 3/3 15:48
北浦、亀寿司の焼肉定食
412: 3/3 18:24
アマノのイートインスペースコーナーは金がない時は重宝している。
あそこのWi-Fi利用しようと思ったけど、
ソフバンだし手続きするHPがなぜか朝鮮語なんで諦めてLTEを使った。
あと船越駅前のロータリーの所の食堂は酒も飲めたような。仕出しもやってたな。名前は忘れた。
413: 3/3 19:21
最近事故が多いきがする。
414: 3/4 23:53
船川の複合施設やっぱりできそうな雰囲気。失敗したら市長責任とるのかな?
415: 3/5 0:52
船川にはたまにだが県内唯一の本家かまどやの店舗があるから買いに行くのだが市内に
入った途端活気が無さすぎる………
>>本県への移住者100人超える 15年度、県目標を上回る
秋田県は4日、2015年度に県外から本県に移 略1
416: 3/5 1:20
イケダハヤト氏にアドバイスしてもらったら
417: 3/5 13:7
415追記
世帯主の年齢構成は20代が9世帯、30代が25世帯で全体の6割を占める。40代は8世帯、
50代5世帯、60代が4世帯。大半が地元企業に就職しており、業種は建設業や旅行代理店など
多用と言う。
総合戦略では最終年度の19年度に移住者を220人まで増やすとしており16年度は目標の100人を
上回る移住を達成させたい考えだ。
418: 3/6 19:53
なんか夕方に瞬間停電なかった?
419: 3/11 11:23
過疎りすぎ
平和な証拠か
420: 3/11 18:49
朝の事故どんなのだった?
421: 3/11 20:35
>>420
上江川のサンクスのとこだよね?
俺は縁石に乗り上げたって聞いたぞ。
422: 3/11 21:54
>>421 Kが縁石に乗り上げてたよ。
それより…久々に見たけど白ラパンの暴走っぷりがヤバいレベル。
奴は変な薬でもやってんじゃないのか?
善良な一般市民が巻き込まれる前に、自爆で逝ってくれることを切に願う。
423: 3/12 22:38
昨日トンネルでも事故あった?
424: 3/13 10:56
アマノの在庫処分で安売りしてるコーナーにあるコカ・コーラ・ライムの500ml、
どんどん安くなっていってるな。
1本39円になってた。
どこまで安くなるだろうか?
425: 3/14 14:16
この前2車線でラパンが後ろから暴走してきてさりげなくブロック。隣の車と
ほぼ平行で走って抜けそうで抜けない状態をしばらくキープしてたら超イライラ
したみたいで煽る煽るww
そんな状況を鼻くそほじりながらバックミラーで眺めてましたとさ。
あいつにはイライラさせるのが一番スカッとするなww
426: 3/14 23:27
みんなでラパンの邪魔しよ
427: 3/15 10:14
暴走ラパン見たことないんだけど、何時頃どのあたりに出没してるの?
428: 3/15 12:2
ラパンってホワイトで(>_<)こんなかんじの顔文字ステッカーはってますか?
429: 3/15 12:30
その通り。あと、通勤快足や死ぬ気で追い越せなど(笑)
430: 3/15 17:20
ラパンで意気がってるの?
431: 3/16 8:0
いきがってるってもんじゃないよ。
道路は自分の為にあると壮大な勘違いしている中年男。
この前なんか出戸浜の交差点で赤信号になって車が詰まったら後ろから右側
追い越してローソンへ右折して入って海水浴場側の青信号から出て行ったわ。
頭おかしいなアイツ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]