3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレE
624: 6/22 8:36
>>620

そのうち、ゲオ、場外車券売場、ケーズ、は何時無くなるか分からない。
アマノも薄利多売だろうから、実情は分からない。

>>622

渡部市長は再選確実だろw だって他に誰も立候補しないもん。
625: 6/22 11:25
アマノが薄利多売
何言ってんの?
626: 6/22 12:8
正直複合施設造るなら船越の方がいいと思ったわ。ゴーストタウンの男鹿・船川に造ってもな………
627: 6/22 13:22
>>626

アフォーだから観光客がわんさか訪れると思ってるんだろ。
628: 6/22 13:39
>>625

きみ、馬鹿なの?
629: 6/22 14:23
男鹿でしょ
630: 6/22 14:41
>>628
安売りしている様には見えないが
アマノだけ仕入れ値が高いんだろうね
わずか3店舗で多売ねおめでたいね
631: 6/22 15:0
↑薄利多売の意味を知らない馬鹿www
632: 6/22 15:0
>>630

じゃ〜ね、男鹿市内で食品がアマノより安いスーパー答えてみろよw

男鹿市内でアマノ以上にお客さんの車が多いスーパー答えてみろよw

男鹿市内でアマノ以上にレジの多いスーパー答えてみろよw
633:秋田県人 6/22 15:7
馬鹿でもわかる薄利多売

うさぎさんは10円で仕入れたりんごを15円で売り出しました。2つ売れて儲けは10円でした。
たぬきさんは10円で仕入れたりんごを12円で売り出しました。5つ売れて儲けは10円でした。

たぬきさんの商売が薄利多売です。

よい子の皆さんわかりましたか?
634: 6/22 15:17
>>632
ドジャースの方が全体的に安いぞ
仕入れ値は知らないけどな
お前が異論に熱くなるのだけはわかるw
635: 6/22 15:30
確かにドジャースは質が悪い物が安い。規格外の野菜や、ヘンテコなジュースとか。

でも ま、ドジャースも薄利多売なんだけどなw
636: 6/22 15:34
何が何でもアマノを薄利多売にしたい人と、アマノはそんなに安くないだろって人
どっちが正しいか絶対に結論でないから(笑)
熱くなって書き込むのは男鹿人らしいけどな
637: 6/22 16:11
え?
アマノもドジャースもバリューも薄利多売ですが、本物の馬鹿ですか?
638: 6/22 16:34
バwリwュwーw
639: 6/22 16:38
定価とか割引とか知ってる?ププツ
640: 6/22 21:34
>>637
良かったね
客の鑑だよ
お目出度いね
頑張ってね
641: 6/23 9:49
>>640

お前の方が、お目出度いわwww
642: 6/23 18:31
スーパーの営業系態そのものが薄利多売なんだが。
貧乏人は小銭にシビアなんだな。
643: 6/23 18:49
最初はアマノは安いか安く無いかって単純な話なんだぜ?
お前等馬鹿じゃねーの?
644:秋田県人 6/23 19:21
>>624-631
645:秋田県人 6/23 20:43
やれやれだな。まさに男鹿衆。
646: 6/23 21:1
またロックの時期ですね
647: 6/23 23:31
へばなした
648:秋田県人 6/24 0:21
>>647←まさに男鹿衆の悪い見本
649: 6/24 0:37
まだとん太ラーメンありますか?
650: 6/24 13:19
船越にありますよ
651: 6/24 13:52
馬鹿な
652: 6/26 16:31
男鹿南秋の人、特に年配者ってろくな人間がいない。
653: 6/26 22:19
今朝、いとくの駐車場でパトカーがいて一般人も何人かいたけど車上あらしにでもあったのかな?
誰か詳しいことわかりませんか?
654: 6/28 19:6
飛行機?ラジコン飛行機?低空飛んでたね
655: 6/29 18:11
ざまぁ。
656: 6/30 11:20
市長ちゅんぶあたった
657: 6/30 12:48
>>656
本当に?
658: 6/30 12:55
>>653
あ、知ってますよ。
659: 6/30 14:8
市長脳出血だね。お大事に。
660: 6/30 23:33
男鹿市長の渡辺氏とやらは入院したと魁に記事あったな。
661: 7/1 22:18
>>658
日曜日の朝に、クルマ二台の間を警察が行ったり来たりしてて何してんのかな?って気になって教えてくれませんか?
662: 7/2 11:58
警察に直接聞きにいけばいいんじゃないかとー

今日の駅伝最悪なコンディションだな
663: 7/2 13:57
>>662
最悪?
過去の駅伝で一番悪いってことですか?
そんなことはないでしょう。
664:どこかの男鹿衆 7/2 22:50
むかしむかし多分50年位前、天王の祭
のころ船越界隈は賑やかだった記憶あり。青山か西村書店あたりに舞台をこさえて源平合戦のでの義経八艘飛びの場面の武者人形を飾ったりしていたな。隔世の感禁じ得ず。
665: 7/3 7:16
>>664
青山とか西村書店って、すんげー懐かしいな。これ見ないと、もう思い出す事なかったかも。ありがとうございます。
666: 7/3 8:25
なんだかあ・観光バスを他の経路に逃がさないために
男鹿中浜間口バイパスを造るようだけどどこを通すのだろう?
総延長2.8キロで101号線の途中に繋げても、そこからまた狭くね?
667: 7/3 18:31
また始まりました。ロックフェスティバル
儲けの多くが広告代理店に流れるのか
668: 7/4 20:40
ベーカリートラってどこにできるんですかね?
669: 7/6 21:33
>>668
アマノの裏らしいですよ。
670: 7/11 20:33
夜にヘリ
何事?
671: 7/11 20:43
ヘリなんだったろう?
672: 7/12 0:23
ドクターヘリじゃね
673: 7/12 0:32
自衛隊の定期訓練
674: 7/12 21:28
またヘリw
本当に自衛隊の訓練なんです?
675: 7/12 21:40
>>674
陸自のUH-1の音だったな。秋田市に住んでいるが、さっき秋田港の上らへんを飛んでいた。
昼間も飛んでいたし、第9師団直轄で普段は青森に居る通信部隊の車にも遭遇した。
地上部隊と協同での何かしらの訓練だと思うよ。
676: 7/12 21:51
>>675
そうなんですね?
国防軍頼もしいです
677: 7/12 22:39
>>676
またさっきヘリコプターが男鹿方面から秋田市方向へ飛んでいったから再度見てみると、シルエット的にUH-1じゃなくて空自のCH-47かも。
コロコロ変わってごめん。
男鹿には空自のレーダーサイトがあるけど、何かあるのかも知れないね。
678: 7/12 23:46
>>677
胴体が長いヘリだ
昨日今日と車両もかなり走ってる
679: 7/13 0:6
ここもかよー
不法投棄を上空から探したってニュース出てただろうが!
北南に分かれて。
船川水産頭働かせろよwwwwwwwww
680: 7/13 0:35
>>679
夜も飛んでるから話題にしてるんだよ
馬鹿過ぎて恥ずかしくないか?
681: 7/13 9:59
またさっきも昨日と同じコース・高度で新屋から男鹿方向へ海に沿って飛んでいったな。
昨夜と今日飛んでいたのは陸自のUH-1で間違いない。
音も昨日と同じで、昼間も秋田駐屯地から新屋演習場方面へUH-1が飛んでいっていたし。

略1
682: 7/13 13:21
そんなに責めてやるなよ
683: 7/13 17:29
訓練です!
684: 7/13 18:38
あれですかね、北朝鮮の動向探ってるのですかね?この前も桂浜近くのサーフで
9偵察の地上レーダーが海上に向けてましたよ。
685: 7/13 23:53
レジ解放数少なくて会計まで時間かかるから客入らなくなってきてるな
686: 7/14 8:21
>>685何の話をしてるの?
687: 7/14 15:25
客が少なくなってるからレジ減らしたんだろ。 てか、アマノでOK?
688: 7/14 16:24
主語を抜いて話すのは年寄りみたい
689:秋田県人 7/15 0:32
主語が抜けてたり、いきなり脈絡のない話(掲示板での発言も)する人って、かまってちゃんなんじゃない?
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる方式で、
とりあえず何かしらぶっこんでみて、相手の反応を待つみたいなw

まぁ、そういう発言をする人を「かわいそうだなぁ」と思って相手をしてあげるのもよし、
くだらねぇと思ってシカトするもよし、じゃね?w
690: 7/15 6:35
ぐだぐだ書くアンタも十分見苦しいよ。
691: 7/15 9:56
まあ熱くなるなよ
692:秋田県人 7/15 11:4
>>691
690は、構ってちゃんなんだから仕方ないよw

たぶん、690は毎朝6〜7時頃、この掲示板を巡回してて、少しでも癇にさわる発言に毒づいてる噛みつき魔だと思うw
IDたどれば、他スレでも同じような毒吐いてるのがわかるよ。
おっと、先に言っておくが粘着してるんじゃないよ。
板ごとの最新発言一覧を眺めてりゃ、誰にでもわかることだからな。
693:秋田県人 7/15 13:25
お前ほど暇じゃないよ。同類の臭いがするがオマエは性質が悪い。ナ先輩!笑
694:秋田県人 7/15 13:30
妄想を垂れ流すなよ
695: 7/15 15:51
猟銃で自殺したバカもいるしな
そう思うべ恭平
696: 7/15 16:26
市長、復活しやがった。
697: 7/16 0:24
しなづれな
698: 7/16 0:29
市長また意味ない複合観光施設頑張るだろうな。
699: 7/16 17:28
道の駅は費用を抑えるために金川グランドにつくれ。
船川地域にあんなにグランドいらないし、文化会館のイベント時の客も見込める。
使用率の低い、クソグランド、プール、噴水、公園を潰せ。あんなクソな施設でも一応草刈り等の無駄な整備してるだろ。
700: 7/16 18:13
こんなところで吼えずに市長に直接吼えろよ
701: 7/17 12:16
複合観光施設に限らず、市民の声を聞くのが、議員の努め。
702: 7/17 12:24
聞くだけなら誰でもできる
703: 7/19 0:29
今の市長は基本的に聞く耳は持ち合わせていない。議会の答弁でもはぐらかしてばかり。議員数名から面倒向かって市長やめろと言われる始末。特定の極僅かの人の意見しか聞かないよ
704: 7/19 20:1
複合観光施設も当たればいいけど、失敗したら誰が責任取るのかしら?これからの男鹿になくてはならない施設なのか?みなさんどう思いますか?
705: 7/19 21:13
金川グランド?
ナイター照明で、野球やら、
サッカーやったもんや。
照明ぶっかいでがら、何十年なるんやろ?
潟上のグリーランドの様に、
人工芝敷いて、ナイター照明を備えてほしいもんだよ!


ぶっかいれば、ぶっかいだまんま、多分あのまんま撤去なるべや?
撤去費用も、また税金・・・


複合型施設に金かげるんだったらよ・・・。


金川グランド。
なんとがしてほしいよ。
706: 7/19 23:29
市役所に言えばいいじゃないか
男鹿市民は馬鹿なのか?
税金払ってるなら文句くらいは言える権利はあるぜ?
707: 7/20 9:22
>>704

一部の土建業や、複合施設に入る店舗を儲けさせるためだけだろw
出店する人は初期費用は市持ちで殆ど金がかからないからな。
本当に黒字経営できると思うならなら、農協、漁協、個人が身銭を切ってやれって―の?
708: 7/20 19:58
今の観光案内所を拡大した方がいい気がするんだが。場所はいいところだし、道の駅じゃなくても海の駅的な。
709: 7/20 23:14
総合観光案内所付近にある、風力発電風車のオブジェクトは何処の管理・運営ですかね?
景観を損ねてると思うので撤去して欲しいね。
710: 7/21 3:51
↑お前の存在を撤去するのが先だな(笑)す
711: 7/21 10:14
>>709

世界三景の寒風山からの景観が台無し。

他の世界三景のグランドキャニオンやフィヨルドにそんなもん建てるかっつーの?


>>708

邪魔くさいソーラーパネルがあるだろうが。どうやって拡大するんだよw
そもそもナマハゲ建ててもただの公衆便所的な役割にしかなってない現実。

無料で写真撮られて、クソされてお終い。
712: 7/21 11:20
ホント、あの観光案内所は意味不明だよな。

せっかくの立地と立派な施設なんだから、行楽シーズンの週末ぐらい、イベントやるとか屋台を出すとか、賑わいを演出すればいいのに。

能無しのハコ物行政の極みだな。
713: 7/21 11:45
入道崎の土産物屋たちが大反対したんだよ。
あそこに大がかりな物産店を出す計画があったのに。

手前で買い物されると俺たちの店が潤わなくなるからってな。
そういう経緯だよ。あの中途半端な観光案内所は。
714: 7/21 12:29
>>713

入道崎の土産屋ごときの反対でぽしゃるのかよ?

そんなんだったら、道の駅も中途半端なものになるか、中止になるのかのどちらかだな。

くれぐれも今までの無駄な議論に多額の税金を使っておいて、中止にしないようにお願いしとく。
715: 7/21 13:26
何事も実行しようとするには、現実を見据えながら先見の目を持つことが必要なのでは?何も急ぐ必要はない。本当に必要なのか?じっくりと考えたら...
716: 7/21 22:32
世界三景の寒風山ってフレーズがもう駄目
男鹿は迷惑ばっかりだな
そろそろ騒音垂れ流しのイベントもあるしな・・・
717: 7/21 22:39
>>716
その件は自分から言ったんじゃなくて、地理学者の志賀重昂氏の言葉な。
718: 7/22 1:3
まあでも、既存の観光案内所があんな感じじゃあ、新たに道の駅?作っても期待できないな。

入道崎のお土産屋だって、大したもの売ってないし、食事も期待出来ないイメージ。
男鹿市民は観光を職業にするのが極端に下手なイメージがある。
719: 7/22 2:22
↑まぁんがだみんた犬より馬鹿な連中が語ったところで滑稽なだげだ(笑)
720: 7/22 7:9
>>719
すまん、言ってることがわからない。
わざと方言で書いているんだとは思いますが、内容が無意味な事だけは伝わって来ます。
721: 7/22 11:0
>>710と同じ人だろ気にすんな
722: 7/22 12:4
>>720
んがの言ってることは壁に話しかけるより無駄なことだけどな(笑)
自分じゃ何にもできないクズだべ(笑)
723:秋田県民 7/22 14:16
>>男鹿市民は観光を職業にするのが極端に下手なイメージがある。
これ秋田県民全般に当てはまるわ。大潟村と小坂町は除くけど。本当に下手。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]