3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレE
704: 7/19 20:1 Iu.wy9kw
複合観光施設も当たればいいけど、失敗したら誰が責任取るのかしら?これからの男鹿になくてはならない施設なのか?みなさんどう思いますか?
705: 7/19 21:13 Le6nR8Ys
金川グランド?
ナイター照明で、野球やら、
サッカーやったもんや。
照明ぶっかいでがら、何十年なるんやろ?
潟上のグリーランドの様に、
人工芝敷いて、ナイター照明を備えてほしいもんだよ!
ぶっかいれば、ぶっかいだまんま、多分あのまんま撤去なるべや?
撤去費用も、また税金・・・
複合型施設に金かげるんだったらよ・・・。
金川グランド。
なんとがしてほしいよ。
706: 7/19 23:29 HVg4sSCA
市役所に言えばいいじゃないか
男鹿市民は馬鹿なのか?
税金払ってるなら文句くらいは言える権利はあるぜ?
707: 7/20 9:22 AECTdwV6
>>704
一部の土建業や、複合施設に入る店舗を儲けさせるためだけだろw
出店する人は初期費用は市持ちで殆ど金がかからないからな。
本当に黒字経営できると思うならなら、農協、漁協、個人が身銭を切ってやれって―の?
708: 7/20 19:58 y3AmmKpQ
今の観光案内所を拡大した方がいい気がするんだが。場所はいいところだし、道の駅じゃなくても海の駅的な。
709: 7/20 23:14 jWqekPaY
総合観光案内所付近にある、風力発電風車のオブジェクトは何処の管理・運営ですかね?
景観を損ねてると思うので撤去して欲しいね。
710: 7/21 3:51 IwY1mGZc
↑お前の存在を撤去するのが先だな(笑)す
711: 7/21 10:14 FLD08oso
>>709
世界三景の寒風山からの景観が台無し。
他の世界三景のグランドキャニオンやフィヨルドにそんなもん建てるかっつーの?
>>708
邪魔くさいソーラーパネルがあるだろうが。どうやって拡大するんだよw
そもそもナマハゲ建ててもただの公衆便所的な役割にしかなってない現実。
無料で写真撮られて、クソされてお終い。
712: 7/21 11:20 QKX1PdY.
ホント、あの観光案内所は意味不明だよな。
せっかくの立地と立派な施設なんだから、行楽シーズンの週末ぐらい、イベントやるとか屋台を出すとか、賑わいを演出すればいいのに。
能無しのハコ物行政の極みだな。
713: 7/21 11:45 DA5Y71OQ
入道崎の土産物屋たちが大反対したんだよ。
あそこに大がかりな物産店を出す計画があったのに。
手前で買い物されると俺たちの店が潤わなくなるからってな。
そういう経緯だよ。あの中途半端な観光案内所は。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]