3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレE
819: 8/21 4:4
>>817 
 遺留品や近所の防犯カメラである程度被疑車両特定できるけど物損だと動かねえか 
 やっぱり防衛策として車載カメラはほしいな
820: 8/21 9:31
なんか上空うるさくないですか?ミサイルでも飛んだんでしょうか?
821: 8/21 9:45
スーパーマン飛んでた
822: 8/21 10:0
817ツイートします!。
823: 8/21 23:5
男鹿総合観光案内所(巨大なまはげ像あるとこ)で、珍走団が大量発生してた 
 パトカーも出動してたけど、全員焼却処分されればいいのに
824: 8/22 0:30
>>820 
 近場で水難救助訓練でヘリなどが出てたから五月蝿かったと思われ 
  
 >>823 
 けっこうながーーーーく五月蝿かったけどそんなに大量にいたの? 
 警察居ても何もできないから通報すら無駄に思えてくるわ・・・
825: 8/22 20:31
>>824 
 広い駐車場が埋め尽くされるくらい珍走バイクと珍走車がいた 
 日曜のお昼時に集まるなんて、仲良しグループの集まりなのか
826: 8/22 22:5
>>823 丁度出くわしたけど、すごい人数だったよ。 
 みんな一斉に案内所を出ようとしていて、 
 そのために道路を人間バリケードで封鎖していたバカもいた。 
  
 あんなクズ連中、誰か轢き殺せばいいのに。
827: 8/22 22:16
>>826 
 誰かって、お前の親でも良いのか?他人ならいいのか?
828: 8/23 20:11
>>827 
  
 (・_・?)
829:秋田県人 8/24 8:50
もう鎮火した脇本方丈田の建物火災って個人の家ですか?
830: 8/28 19:48
なんだ雷か?
831: 8/28 21:17
天ぐりの花火だよ
832: 8/31 19:39
地蔵院
833: 9/1 12:17
毎朝8時過ぎぐらいにR101を 
 船川方面から秋田方面に爆速して 
 前の車かたっぱしから 
 煽り倒してる白のトヨタアリオン 
 本当に見てて腹立つんだけど 
 知ってる人いる? 
  
 不定期珍走団よりはマシだけど 
 見てて頭にくるなあ
834: 9/1 12:24
シルバーなら三浦じゃね。
835: 9/1 14:23
>>833 
 頭に来るなら隣の車と並走してブロックしたらいいよ。 
 先を急いで煽る奴にはコレが一番効く。
836: 9/2 21:53
珍走団うるさい……
837: 9/4 2:15
かっぱ寿司付近でパトカーの停止命令を無視して逃走したアメリカンのバイクが脇本の向山で捕まってました。途中から応援要請でパトカー2台になってた。
838: 9/6 0:32
海鮮丼やウニ丼ではなく、ウニご飯(ウニ飯)みたいな海鮮の  
 炊き込みが頂けるお店。どなたかお教え願います。 
839: 9/6 8:45
船越のパチンコの裏の住宅地の中に養鶏場できるって本当?本当なら臭いヤベんでね。
840: 9/7 7:39
久々に白ラパン見たけど、相変わらずのキチガイっぷり。 
 あと、リアガラスに極悪ってステッカー堂々と貼ってあったけど、頭イカれてんのかな?
841: 9/7 20:28
養鶏場説明会あったみたいですね。近所は臭うべなー
842: 9/7 21:4
臭いもだろうけど、気になる人にはうるさく感じるかもしれない。 
 鳴き声にイライラして寝付けないとかありそう。 
 てか、なんでそうんな住宅がわりと密集した所に作んの?
843: 9/9 0:18
20年位前は、パーラーキングの裏辺りに牛を飼ってる所なかったけ?
844: 9/9 7:12
ステップワゴンに乗った ねぇさん  かわいいヒ 
 対戦したいなぁヒ  ハァハァヒ
845: 9/9 8:22
養鶏場、大潟村の業者らしい。 
 説明会のとき男鹿市の職員に説明させて、社長は後ろでふんぞり返っていたみたい。印象最悪。
846: 9/9 10:0
井川さくら駅で列車が停止線で止まらずオーバーランして止まったのは、運転士がポケモンGOやってたのか。
847: 9/9 10:58
>>844何色のステップワゴン?
848: 9/9 14:57
↑ あの紫ぽい色  リアにステッカー貼っていたなっ
849: 9/9 16:40
また大潟村か!、ヤンベなるな。
850: 9/9 17:5
すげえ! 
 総合観光案内所付近の風車4つのうち2つ回ってる!!! 
 初めて見た!!!!
851: 9/10 6:52
黒ステップのお姉さんに一目惚れした
852: 9/10 10:58
>>848黒のステップワゴンかと思いました。
853: 9/10 15:6
>>852知ってる人ですか?
854: 9/10 15:54
>>853知らないけど、俺がまたきれいな人は、黒ステップだったから。
855: 9/10 16:16
>>854その人に一目惚れしたかもしれません笑
856: 9/13 11:31
乗用車と衝突、オートバイの男性死亡 
  
 バイクと軽トラなら性質の悪さなら良い勝負だろうが、 
 今回はどっちが当てに行ったの?
857: 9/15 15:48
白ラパン、自宅に駐車中
858: 9/15 18:27
今朝はなんか雲がやたら低かったなぁ... 
 なまはげ観光案内所のそばの風車のてっぺんに雲がかかってた。 
 寒風山に登ったら雲海がみれそうな感じだった。
859: 9/16 8:43
昨日黒ステップのお姉さんとすれ違った! 
 男鹿の人かなー? 
 超かわいい…
860: 9/16 9:33
キモー(^ω^)
861: 9/16 10:42
自演だろ気にすんな
862: 9/16 12:56
wwwww
863: 9/16 13:40
ステップ乗りの時点で○○○確定w
864: 9/16 14:37
ミニバン女w
865: 9/16 21:29
市長が乗ってる公用車変わってた
866: 9/16 23:57
「俺の焼肉」「ダールラーメン」 
 あそこはパクリが得意だな!(笑 
 パクるのは良いが、俺の焼肉フランチャイズ本部にしたり、ダールラーメン男鹿から発信、とかはやりすぎだと思う。
867: 9/17 19:30
船越の俺の焼肉、美味いのか??食った事無えわ。
868: 9/17 21:15
佐藤酒屋の一族が経営してるから 
 しかたないんじゃない?
869: 9/17 23:48
やめどげ! 
 金いだわしで。あふたらどごで食っても。 
 佐藤一族経営!あの、かっちぁ。 
 しったげ、しょぽね悪りで。 
 よぐあいで、客商売出来るもんだやな。 
  
 皆が行くがら、喰うがら。 
 商売成り立ってるんたまべどもよ。 
  
 あそこで喰うなら、石。土、食ってる方がまだましだ。 
 石。土は例えの話だどもよ
870: 9/20 20:46
男鹿にエレベーターってあったっけ?市役所にある?
871: 9/20 21:25
男鹿市役所にある
872: 9/20 21:29
みなと市民病院にも湯本の温泉のホテルにもあるべさ
873: 9/21 0:17
そういえば男鹿って歩道橋がないよなぁ。五城目や飯田川にはあるのに… 
 トンネル出たところの脇本漁港当たりの所に歩道橋があってもいいような希ガス。
874: 9/21 12:50
船越に養老の対抗馬になれる居酒屋がもう一軒あればいろいろ解決するんだけどな。 
 海彦はやや高いのとラストオーダーが早いので難あり。
875:秋田県人 9/21 14:2
歩道橋なんて要らない要らない 
 横断歩道すらほとんど利用されないのに 
 作ってどうするんだと
876: 9/22 13:31
>>863 
 ○○○の語句を埋めよ 
  
 【20字以内 配点:5点】
877: 9/22 15:19
どじん
878: 9/22 18:29
こないだ久しぶりに船越水道のとこ行ったら工場の横が工事されてた。 
 なにができるんだろう 
 ? 
 個人的にあの辺にちょっとした公園なんかができてほしい。
879: 9/22 20:44
男鹿観光案内所で毎週フリマやってるみたいだけど、何売ってるのかな? 
 土曜日行って見よう。
880: 9/22 22:42
行ったらレポート頼む。 
 観光案内所のフリマは、ほぼ業者だった気がする。
881: 9/22 23:54
一生を男鹿半島、及び秋田に住む?
882: 9/23 0:23
すみません
883: 9/24 19:38
でも、県外に行っても結局男鹿に戻って来るよ。
884: 9/25 7:55
うわき女を食べに里帰りしました
885: 9/25 8:8
ステップねぇさんに  また会いたいなぁヒ
886: 9/25 12:49
事故多いな
887: 9/25 13:4
お年寄りが多いので歩道橋を作ったとしてもあまり利用されないでしょうね。
888: 9/25 14:39
>>885 
 なまはげの前で指くわえて立ってれば会えるかもよ(笑)
889: 9/26 0:50
昨日の寒風山祭りで北山たけしとはなわが来てたわ。北山たけしは計13曲位歌ってた………はなわは定番佐賀県に即席で作った男鹿市と具志堅用高と自分の子供の歌の4曲だったわ。
890: 9/26 13:9
男鹿案内所、警察、消防、救急車 
 何台もいるけど事件かな?
891: 9/26 22:11
なんか呪われてんのか知らんけど、 
 あの交差点の付近って事故大杉ね? 
892: 10/2 12:40
男鹿市に住んでない市議会議員いるらしけど、本当ですか?
893: 10/2 13:34
本当です。 
 住んでいたとしても、ロクなのがいません。
894: 10/3 16:1
誰ですか?イニシャルは?
895: 10/3 23:48
不満があるなら転居して。日本のチョン施策と同様にされてるよ。騒いでもバカだから笑い者。二言目には、あっちと一緒のアホ。
896: 10/4 1:11
↑こいつ何
897: 10/5 0:49
今、たまたま外に出てみたら北の方から空一面中「グォワングォワン…」と 
 飛行機が飛んでるような音が聞こえてくるんだけど何の音?
898: 10/5 1:21
>>896 
 勇者まさひこ
899: 10/5 1:44
>>897 
 将軍様が準備をしている音
900: 10/6 10:53
>>897風力だろ
901: 10/9 21:16
ミサイル大丈夫だろうな?
902: 10/9 22:51
海岸沿いの防風林は、工作員が入り易い場所らしい。
903: 10/9 23:32
怖い。もし着弾したらどうなるんだ。
904: 10/10 7:50
釣りしてるといつも思う飛翔対が飛んでくるんじゃないかとね。
905: 10/28 15:40
男鹿市は誘致企業とか来ないのかな?
906: 10/28 18:21
企業になんのメリットがあるってんだよw
907: 10/29 7:52
誘致企業があれば、雇用の場が増えるからいいことです。
908: 10/29 20:32
いやだから企業側になんのメリットがあるんだよってこと。
909: 10/29 22:59
人件費が抑えられるだろ
910: 10/29 23:32
?
911: 11/1 22:17
企業を誘致しようにも、空いてる更地は悪徳業者によっていらない太陽光パネルを設置されそう。 
 グリーンランドのところなんかも企業とか来て欲しかったんだけど、よりにもよって太陽光パネルだもんなぁ… 
 ホントにあの太陽光パネルって誰得なんだよって話…
912: 11/11 0:10
昨日の事故は何処?
913: 11/11 12:28
PCMax  凛
914: 11/14 15:8
男鹿はいい求人何も無いね
915:秋田県人 11/16 10:21
基本は、人材の育成と確保だと思いますが、現実は、全く逆のように思います。視点が間違ってますよ。
916: 11/16 13:0
公用車が事故  でも婆も当たり屋か(笑)
917: 11/16 13:11
男鹿の年寄りどもはそんなもんだろう? 
 車が来ようがバイクが来ようがチャリが来ようが 
 我が道を行く!!で車道横切り 横断途中でチャリまたぐために止まる 
 明後日方向見てこちらを見ずで渡ろうとする・・・・
918: 11/17 14:21
運転者も歩行者も半ボケばかりだから、若い人は気を付けないとな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]