3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PartI
517: 12/3 14:23 psuoKBoM 結論>>470
518: 12/3 14:33 ei6KHQl. 趣味板か雑談板に大判焼き・あじまんを語るスレを立てるといいのに(´・ω・`)
519: 12/3 17:32 5Lk0tPx2 結論
大判焼きとあじまんは全くの別物
これ以降この話題は禁止!
520:秋田県人 12/3 21:20 PPEcd5yE >>519
http://ajiman.co.jp/company/
あじまんは、自分たちを大判焼き老舗と言ってます。
521: 12/3 21:46 Wj.E5Ts6 >>知事「免許センターは秋田市中心市街地へ」
秋田のニュース2015/12/03
県は秋田市新屋にある運転免許センターの一部を中心市街地へ移転する
方向で検討することを明らかにしました。
県議会一般質問で佐竹知事が自民党の平山議員からの質問に応える形で
明らかにしました。
佐竹知事は免許センターは建築から41年が経過し施設の更新に合わせて
秋田市の中心市街地へ一部機能の移転を検討したいと述べました。
運転免許センターでは移転可能な機能の検討を進めていて
具体的な日程などについては今後県と協議を重ね進めたいとしています。
AABニュースより
522: 12/3 21:46 uxV3HJBw テーブルに小さい子乗せて遊ばせてるバカ親って…
523: 12/3 22:29 Hg8ChMBw >>521
アットヨンノサンだな。
524:秋田県人 12/3 22:44 PPEcd5yE 免許センターこそ中心街区にある必要ない。
かえって迷惑だ。
免許センターなんだから、書き換えなんか車で行くし、現在の免許センターは広々とした駐車場に止められる。
ペーパードライバーが不便だと言い出すかもしれんが、免許持っていながら運転できないほうがおかしい。
525:秋田県人 12/3 22:50 PPEcd5yE 免許センターの一部って、どういう事?
526: 12/3 23:1 bkBeRQW. 免許の更新だけ中心市街地で出来るようにするってことでしょ?
他の実技試験とか学科試験は今まで通り新屋でやるんだと思う
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]