3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PartI
793:秋田県人 2/27 0:28 EzuS4pOc
誰か神戸物産のFCオーナーになれば良いんだがなw 
 コンビニFCやるより良いと思うよ
794: 2/27 11:56 rPQBB9qs
あっぷる裏表紙見た! 
 IT関連で男塾に就職したい。
795: 2/27 12:12 VXIFEscE
会社名聞かれたときに恥ずかしい社名だよな
796: 2/27 12:51 fEeZSaHw
今日の魁で判明したんだが……KAMADAスマイルコーポレーションが18日破産開始決定を受けていた事が判明。 
 72年にダスキンと(大阪府吹田市)とフランチャイズ契約を結び、2年後に株式会社化。 
 同社は県内で12店舗、青森県で1店舗を経営していた。今月に入り全店舗の運営をダスキン子会社に譲渡した。 
  
 これって県内から不採算のミスドが無くなるって事だろ?ミスド食えなくなるんじゃないだろうな…… 
 トピコから撤退とかおかしいと思ったわ。
797: 2/27 12:58 fEeZSaHw
魁webより(無料で見れるweb版なので紙本紙よりは要点不足です) 
  
 >>県内ミスド経営、KAMADA破産 負債総額5億7千万円 
  秋田市南通宮田のKAMADAスマイルコーポレーション(鎌田壽社長、資本金1千万円)が、秋田地裁から破産開 略1
798: 2/27 13:6 Sj6UnQ66
コピペうぜーよ 
 URLだけでいいだろうが田舎者
799: 2/27 13:24 Q6NIn4JI
>>798 
 魁webはスマホでは有料なんだよ 
 オマエのほうがいちいちうざいわ
800: 2/27 14:25 fEeZSaHw
田舎モンはお前。魁webの記事は数日で消される。
801: 2/27 14:26 fEeZSaHw
800の記事だが798に対してな
802:秋田県人 2/27 14:29 pl75f5y6
ではミスドはどうなるの?そのまま?
803: 2/27 14:35 mG4rroGQ
>>800 検索で引っかかっても記事が削除されてた時は助かるね
804: 2/27 16:13 Sj6UnQ66
>>803 
 この記事で何が助かるんだよ鼻糞野郎が
805: 2/27 16:42 mG4rroGQ
>>804 目糞野郎にはニュース新聞ネットは不要
806: 2/27 16:46 fEeZSaHw
>>802 
 今日の魁本紙(紙)に載ってた様に県内の12店舗と青森県の1店舗はダスキンの子会社に経営が譲渡されたらしい。 
 (これはweb版には書いていない) 
 一時的にだが秋田県内(青森県の1店舗含む)のミスタードーナツは大阪のダスキンの直営店になってる訳だ。 
 早く秋田県のミスド運営する代わりの会社が出て来て欲しいものだな。 
  
 エンゼルフレンチが無くなったら困る………
807: 2/27 20:35 zUn7oZJ6
もうすぐ2月も終わりだってのに、19時から20時の1時間で9pも積もったな。 
 また明日雪寄せしなきゃ(´・ω・`) 明日の朝までに25p行ってそう。
808:秋田県人 2/27 21:53 2nrshyXM
さきがけのスマホ版はブラウザの設定変えるだけで見れるんだよなあ
809: 2/27 22:17 mG4rroGQ
秋田魁新報電子版の方は新聞検索できて便利だったが 
 魁購読しないと電子版に加入出来ないんだよな〜
810: 2/28 9:7 SqgMjd26
積もりましたね〜 
 ふわふわの雪、おいしそうw
811: 2/28 10:7 zhabtpms
さっき未確認飛行物体を見たけど 
  
 他にも誰か見たかな
812: 2/28 10:9 g3et/OeI
>>810 
 実際には空気中のチリがついてるから、相当汚いけどね(´・ω・`)
813: 2/28 11:17 HbCd5mtI
さっき上がったのろしって何?
814: 2/28 12:24 P9MvVdSY
狼煙www
815: 2/28 12:36 FTHRE0.6
>>813 
 誰か遭難してるんじゃね?  助けに行ってやれよ。
816:秋田県人 3/1 2:7 vKmEPlQM
皆さん灯油代は月にどれくらいかかってますか? 
 今年安いそうなので金額よりリッターで聞いた方がいいのかな。 
 ファンヒーター1台で、在宅時間が長い方。 
 参考にしたいので教えてください。
817: 3/1 16:45 MIrkIqaQ
エー・クラス、最近届いてますか? 
 2月号から届いてないのですが・・・。
818: 3/1 17:1 AYjV/L5.
月末に普通に届きましたよ
819: 3/1 17:2 MIrkIqaQ
>>818 
 ありがとうございます。 
 問い合わせしてみます。
820: 3/1 17:9 zcnNs79s
ミスチル、乃木坂46がコンサートで来る
821: 3/1 17:21 orbXq24c
エークラスって、どこで無料で手に入れることができますか?
822: 3/1 17:37 ZydoO4Og
>>820 
 ミスチルは秋田初?か 
 まあチケット取れないだろうけど 
 てか乃木坂は2軍じゃんw
823: 3/1 21:23 WhDWz4DA
ミスチル………本当に来るんやね。 
 しかし会員限定ですか。。。一般販売の予定は無いだとよ。ま、当然だけどな。 
  
 一般販売有るんだったら行きたかったわ。
824:秋田県人 3/2 7:14 5dkSd5Ws
>>823 
 5/19(木)ってど平日じゃまいか 
 オフィシャルサイト抽選予約があるからここから買えないのかな 
 ま、買えたとしてもぜーーーったい当たらないだろうけど 
  
 でもこういうのって地元民優先とかできないもんかねえ
825: 3/2 11:33 bQm0iLvw
エークラスが届かないかたは、青いポスト21 にといあわせてみたらいいですよ?あおぽも届いてませんか?
826: 3/2 13:33 pamIvK6I
>>824 
 ファンクラブ年会費3500円+手数料207円(確か)にチケット代金8500円+これも多分手数料必要…… 
 が最低でも必要経費。それも3/6までに入会したメルアド、会員番号じゃないと今回のツアーの 
 抽選の対象外だとさ。13000円弱払って(手数料込み)確実に行けるならそうしたいのですがね。 
 ファンクラブ年会費3500円払って更にチケット落選だと目も当てられない。。。 
  
 PS年会費3500円って案外安いな。
827: 3/2 13:45 h1bvYmeI
>>826 
 207円じゃなくて206円。206円の手数料はコンビニ払込の場合だけでしょ。 
 oリンク
828: 3/3 5:14 2uuEbKf2
雷すごかった。
829: 3/3 5:41 BtTxUq6Q
もう20cm以上は積もってるよ 
 まだまだ降りそう 
 除雪は1台も見てない
830: 3/3 10:54 CevnuLPI
>>541 
 何が20pだよw 嘘つくのも大概にしろって。
831:830 3/3 10:57 CevnuLPI
>>830でアンカーつけ間違えた。すまん。 
  
 >>829さん宛です。今日の最大積雪深は12pね。 
 oリンク
832: 3/3 11:13 FkkGRbyE
↑それは山王の話 
 秋田市字山の中は又別かと
833: 3/3 11:41 CevnuLPI
>>832 
 秋田市内の平地じゃなくて、20pは山間部の話か。それなら俺が間違ってた。 
 申し訳ない。
834: 3/3 23:50 lNXClnaY
秋田でやる乃木坂の2軍のコンサート、落選した。
835: 3/3 23:54 2Iq6c42g
市内今日は日中は雪積もったの?
836: 3/3 23:57 y.2SzIls
>>835 
 アメダス見れば分かるけど・・・ 
 積もったのは朝だけ。日中は一気に溶けた。
837: 3/4 6:58 BYgnm5Ks
>>836サンキュー
838: 3/4 13:42 gcwDHWgQ
>>834 
 2次先行でまた受付中ですよ 
 ところで乃木坂の鈴木絢音って秋田市内に住んでた頃は 
 どこの中学、高校へ通っていたか知ってる人いる?
839: 3/4 20:32 upOSVVtQ
春が来た
840: 3/5 0:37 4U4wR9cc
やっと秋田県で新ルパン三世が観れます‼感激
841: 3/5 13:10 fXLvvKuA
船川にはたまにだが県内唯一の本家かまどやの店舗があるから買いに行くのだが市内に  
 入った途端活気が無さすぎる………  
  
 >>本県への移住者100人超える 15年度、県目標を上回る  
  秋田県は4日、2015年度に県外から本県 略1
842: 3/5 13:45 fXLvvKuA
すまん841の上部に要らんコメントが入ってしまったわ。。。書き直し 
  
 >>>>本県への移住者100人超える 15年度、県目標を上回る  
  秋田県は4日、2015年度に県外から本県に移住した人が2月末までで51世帯110人に達した 略1
843: 3/5 14:33 bMiyWMWs
4月から日曜朝7時朝日でガンダムUC放送だって
844: 3/6 9:2 xOrdKCdY
>>842なげぇ文章何回も載せてんじょねーわ邪魔だわ 
 URL貼っとけよな
845:秋田県人 3/6 19:53 VqbQlErU
そもそも「秋田市」の雑談スレに「秋田県」の行政の話題は場違い。
846: 3/7 5:42 nXHV12BM
昨日、ウーマンの村本さん発見した人いる?
847: 3/7 14:49 OXvA5gpo
ノースハンプトンって 持ち主 どこかわかりますか
848: 3/7 16:32 NdfFtzBg
ショック!! 
  
 佐原商店 うどんそば自販機が今月末で閉店!
849: 3/7 21:32 9cu4jSi.
先月、ガセだって言ってた人もいたけど 
 ついに報道されたね 
  
 さよなら…昭和レトロのうどん自販機 秋田港「佐原商店」が閉店  
 oリンク
850: 3/7 21:41 YN/8tPdo
自販機どっかの店で引きつがねーかな
851: 3/8 2:12 fXAT3JYw
本当だ。1食200円なら儲けられそうだし。自販機直して維持出来たらいいのにね
852: 3/8 3:42 Aqy/68Is
佐原商店のうどんそば自販機がYahoo!ニュースのヘッドラインに出ていますね。 
  
 秋田名物、秋田の観光資源になりそう。 
  
 ベイパラダイスが引き継いでくれたらなぁ〜
853: 3/8 12:56 AbdHFHwg
ベイパラが引き継ぐとうどんからカネの匂いがしそう。
854: 3/8 19:22 GpVufcsQ
なくならないでほしい…
855: 3/8 19:39 8Ow/xd12
株式会社男塾さん、自販機検討して下さい。お願いします。
856: 3/8 23:22 DqmyQBNg
船川港の近くにも無かったっけ?
857:秋田市民 3/9 1:32 FzB6C7do
男鹿水産はもう廃業。譲渡先はできれば秋田市内にしたいそうで、現在交渉中。 
 31日は、日替わりまで自販機稼動すると、社長が言ってました。 
 意外なとこに置かれるかもねw
858: 3/9 21:25 c2nTKBlk
彼女や友達と深夜にあすこでうどん食べたなあ〜。ああいう場所なのに不思議とDQNは来ないんだよ。たかが自販機なのに涙が出てきた。
859: 3/9 21:31 c2nTKBlk
ところで>>687はエスパーなの?
860: 3/9 21:51 bWFUBTbk
心屋じんのすけ来るけど行く人いんのかな、ずっとCMしてるが 
 なんかあの人嫌いなんだけど嫌いだから見てみたい気もする
861: 3/10 0:13 6awL1jn2
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11274989/
862: 3/10 12:57 fXLvvKuA
千秋公園再整備基本計画(3月10日) 
 =秋田市= 
  
 29年度から計画の見直しに着手 
  
 ttp://www.akks.co.jp/blog/2016/03/310-30d9.html
863: 3/10 13:18 PQedRH6Y
港のうどん自販機はなくなるけど、隣のハンバーガー自販機はどうなんだろ?
864: 3/10 13:19 f.ue73yI
>>863 
 店自体辞めるって言ってるから、ハンバーガーも終わりだと思う。
865: 3/10 14:7 bMEGaQoM
>>860 
 あんなのに5千円出すくらいなら、おいしいディナーで使って元気になったほうがいいよw
866: 3/10 14:31 PQedRH6Y
ですよね・・店がなくなるなら、自販機も撤去ですよね。 
 コスパはほんと悪いですけど(笑)それがなんかいいんですよね〜。残念・・。
867:秋田賢人 3/11 13:28 yOeSte2Y
すごい。土崎そば、うどん自販機いま10人 
 以上成らんでる。 
 そこまでして、、、、、、
868: 3/11 13:49 u.rdLA7I
>>867 
 終了するまでに行ってみたいけど、並んで食べるのは少し恥ずかしいな… 
 夜中にこっそり行くのがいいのかな
869: 3/11 13:57 1jjVVkGQ
男鹿船川にもありますよ、土崎より50円たかいですが。
870: 3/11 14:39 UcP5L/hE
>>870 
 来週の火曜日行こうと思ったのだが。。。平日でもこれかよ。 
  
 佐原商店のうどん・そば販売機には土崎の金平製麺所のうどんを使っていた様なのでここの 
 うどん・そばを使えば同じ様な味になりそうな気がする。 
 昼にここのうどん(金平製麺所)食ったわ。柔らかいな。。。。弾力ある方が好きだわ。
871: 3/11 14:41 UcP5L/hE
>>867の誤り 
 来週の火曜日行こうと思ってたのだが。。。平日でもこれかよ。
872: 3/11 15:32 77DbP7cM
>>870 
 金坂製麺所ですよ。
873: 3/11 17:14 As64QlZ2
夜中でも並んでるのかな
874: 3/11 17:19 UcP5L/hE
>>872 
 確認した。金坂製麺所だった。
875: 3/11 19:54 VmCsN20Y
でもあの自販機自体はもう作ってないし、部品も無いんだよ。 
 壊れたらワンオフで部品作成。 
  
 って、ゲームセンターCXでやってた
876: 3/12 2:47 xK6nJ./M
自販機に行列て凄くないか?聞いたことない。
877: 3/12 12:31 hWFZDSa.
自販機ネタもういいわ
878:秋田県人 3/12 23:23 Fnkvj/mY
ドリカム、県立体育館でコンサートやるのか
879: 3/13 1:6 yOPlkfPI
今⁉
880:秋田賢人 3/13 6:18 V/lppSwo
きのう14時頃土崎そば自販機行った。調整中 50分待ちに 
 20人以上の列。県外ナンバーも多数。 
 NHKのあの放送の影響か。 
 こうなると廃業惜しまれる。    合掌
881: 3/13 7:30 CLrl3NFU
誰か受け継いでくれないかなー
882: 3/13 9:18 rCAwW6.2
3月いっぱいでなくなるんでしょ??まあ、時代がどんどん変わるからしかたないよな! 
 今はジュースの自販の取り出し口も自動で開くしな!
883: 3/13 18:29 THmI2o6s
ドリカムも来るしミスチルも来る 
 秋田始まったなw
884: 3/13 22:9 OHRJVG3E
ただ受け継いでもダメだろ。仮に設置場所が良くても汁の調合(←何処かで売っていれば別)、 
 ひたすら麺を機械に入れるこまめな性格、そして超重要なのが製麺屋の確保。 
 佐原商店の場合は土崎の金坂製麺所ってのは判明している。自分は明後日食いに行くわ……
885: 3/13 23:3 ypqo0Qoo
自販機の取り出し口が勝手に開く?そんなの見たことないが。
886: 3/13 23:37 OW.DJVG6
紙コップ の販売機。
887:秋田賢人 3/14 12:5 NGdvF5ZY
土崎自販機そばとうどん両方いただきました。 
 うどん軟らか過ぎ。 
 そばのほうが美味しい。 
 ひつきりなしに人が来る。
888: 3/14 12:32 uCPIyHUE
自販機の話しかしてないね
889: 3/14 14:43 NKpXD5b.
もしかして、御所野イオンのDAISOって撤退した??
890: 3/14 15:53 y9GVICvg
今日行きましたがありましたよ。 
 場所が変わってました。 
 ペット扱ってるとこの隣になってました。
891: 3/14 19:59 HlzuVGzo
>>890 
 ありがとう。 
 イオンモールのHPで見つけられなかったので 
 なくなったのかと。
892: 3/14 21:3 LCBFXJk2
何時の話だよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]