3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アオリイカつりー
790: 10/4 22:10 ZgesSOzk 飛島ってエギングに向いてます?
坊主と秋休みに渡ってみたい
791: 10/5 1:4 E7bEEblo >>790
朝鮮半島の人たちに聞いてみてください
792: 10/5 8:59 Lep.O1u2 センスが無ければ何処でなにやろと無理
793: 10/5 9:33 yS57WjRA この台風で終わりかな
794: 10/5 10:9 u991LpuM >>783
一緒に行こうか?
795: 10/5 10:40 hzJaP.zU >>783
シカトかよ
796: 10/5 12:32 ZvODjOhU >>795
783です。すいません😢⤵⤵是非お願いいたします。
釣具屋で竿や、リールはシーズンごとにへたるから変えた方がいいといわれ変えてます。
エギも錆びるのでシーズンごとに墨族20本ぐらいは買いますね。でも釣れない。エギ王も使いましたがだめです。自分なりにダートの仕方が悪いと思います。イカが追って来ても絶対抱かないので・・
797: 10/5 14:15 hzJaP.zU >>796
釣り具屋にとって神様の様なお客さんだよ。へたるのは確かだが
リールはそんなに簡単にへたらないぞ。竿は確かにエギングやればへたるが、3年は大丈夫だ。
俺なんか6年同じ竿使ってるし、折れるまで変える気ない。それでも十分釣れる。
墨族もエギ王も良いエギだし俺も使ってる。只、墨族は錆びやすい。シーズン終わったらきっちり洗えば
普通に次の年の使える。
ここでダートがどうのうんちく言っても仕方ないし、周りに上手い友人いないのか?
実戦で手取り足取りが一番手っ取り早いけど。俺は最初の一年目はがっちり教えてもらい
2年目からは普通に釣れるようになったよ。只、去年・今年みたいにイカが少ないハズレ年は
厳しいのが現状だが、最近は数は伸びないけど男鹿地磯は釣れてる。
798: 10/5 16:22 zzk0wNsE >>796
そんなアコギな商売しているのはどこの釣具屋だよ?
799: 10/5 17:42 Pl57MGfY 今年普通に釣れてる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]