3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アオリイカつりー
350: 10/8 19:3 xm0fCfpc
8月後半に新子けっこう釣れたから今年もフィーバーだと思ってたけど
俺はカマスのせいだと思ってるイカ釣ったことのあるとこの底でカマス
釣れるもん
351: 10/8 19:56 m9qC7bO6
ナウいから
352: 10/9 10:0 hqUhhSlA
そのうち立禁増えて取り締まりも厳しくなるからイカも増える。
353: 10/9 12:47 2ekmJV5Q
立禁と言っても磯しか行かないなアオリイカは
354: 10/9 15:39 6GPUndpM
>>352
と言う事は、今年イカが少ないのは釣り人のせいって事か
「釣ったくらいでイカは減らない」ってのが極小のエギで小さいイカを釣ってる奴の言い訳だったのに
まあ、あいつらの前提は自分は悪くないだからなw
355: 10/9 20:44 z4jq2sWE
産卵時期の海水温と海流変動のせいで産卵場所が変動してるからよ。
変動してるだけで沖にまで居ない訳じゃないって。
356: 10/10 6:48 MQibPjhE
アオリイカの産卵時期と産卵時期の気候を考えてみよう。
今年は藻場が少なく磯場にも砂が入ってしまってる場所が増えている。
潜りの漁師から確認済み。
357: 10/10 19:57 mBNx35ww
今年まだ一杯…
明朝に金浦か男鹿磯行ってみようかなぁ…
358: 10/11 5:20 g5GDSdCA
男鹿よりただ今帰宅。
塩瀬、双六、椿、台島ついで秋田火力と回り結果0でした…
墨跡あるにはあるんですが、本当に少ないですね。
小魚も見えなかったし、どうなっちゃってるんでしょう?
ブヨに刺されてあちこち痒い!
359: 10/11 7:6 J.WwO4VM
今年はもー諦めましょ。全県でこれだけ釣れてないんですから。そんなにイカってもイーカげんイカは釣れないって諦めましょ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]