3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下アオリイカつりー
867: 10/12 22:22
単純に釣りの旬に合わせて狙いとタックル替えてるだけ
868: 10/12 22:26
浮き釣りして、投入してる所へキャストしてきた金髪ロン毛のアホエギンガーいたぞ。
869: 10/12 22:32
もちろんその場で怒鳴りつけたんだろ?
870: 10/12 22:39
程度の低い連中が湧いてるなぁ
見ててみっともないし恥ずかしい
まあ釣り場のエギンガーの程度が
低いのも事実
目糞鼻糞
871: 10/13 0:47
イワシゲロー
872: 10/13 4:59
金浦ついた!風強い。一杯は釣りたいな。
873: 10/13 11:5
今年は終わりました
874: 10/13 11:24
>>870
エギンガーが目糞でお前が鼻糞ってことか
875: 10/13 18:42
明日夜から朝にかけてやってダメなら俺もやめよっと。
876: 10/14 8:6
ダメだったなぁ。ヤリイカまで我慢するか。
877: 10/14 10:12
>>876
因みに男鹿ですか?
今週末最後に夜、男鹿行って見ようと思ってますが
海風のエギバトも釣れないから人集まらなくて中止になった見たいだし
ダメなら寒いしやめようかな。ただ満月なんだよなぁ〜
878: 10/14 15:15
去年より好調だったんだけど台風の後パタリ
もうちょっと釣りたかったなー
879: 10/15 14:3
まだ普通に釣れてるけど!
880: 10/15 14:23
>>879
貴方の普通が分からない
釣果報告よろしく
881: 10/15 15:31
君の普通も分からないしな。写真撮れとかウザ過ぎる。
882: 10/15 17:22
もちろん場所は教えないけど釣れているもんは釣れている
883: 10/15 17:40
今日は満月で釣果上がるんじゃなか。
今年は県内が当たりだよ
884: 10/15 18:1
よし行くか
885: 10/16 6:35
15杯で終了!県南。
886: 10/16 9:56
県南に海は有りません
887: 10/16 10:14
>>886 おめもやがらねやづだな
888: 10/16 14:46
>>887
義務教育受けたなら日本語でレスお願いします。
889: 10/16 14:46
金浦やにかほの拘りなんだろうな
890: 10/16 14:49
>>888
日本語話す人探す方が難しい地域だ
そうとう頭悪いんだろ 放置しておけ
891: 10/16 16:27
正直本荘から下は県南でイイねと思いまふ。
892: 10/16 18:49
>>891
おめ由利本荘市民だべ?
秋田市より下は県南で上が県北でいいってか秋田県内はどこも同じ
893: 10/17 6:40
本荘にかほは昭和のヤンキーの感じがして嫌いです。
VIPカーで釣りに来るし。
894: 10/17 11:24
土曜夜、最後の勝負で男鹿に行った。人だらけでやっと挟まった。
一晩やって胴15p前後12杯、20p1杯、サイズは今年で一番だった。
風がきつくなって来たので朝には納竿。
今年の地磯では一番の釣果だった。これで自分は終了!
895: 10/17 19:8
アマノでもエギの安売りしてる。
上〇屋では買えんな。
896: 10/17 20:12
fbの秋田の釣りで
アオリイカどこで釣れてますか?と
聞いてるやついるが、頭おかしいのか。
897: 10/18 7:56
それをここに書き込むお前も十分おかしい
898: 10/18 12:33
うん、>>897に同意
899: 10/19 15:25
胴長20釣れたらやめようと思ってたら、どんどんサイズダウンしていく…
900: 10/19 19:8
男鹿某漁港で胴20センチ二杯釣れました!これまで全敗してましたが、凄く嬉しいです。ちなみにエギは3号。
901: 10/19 19:44
何時頃ですか?俺も居たけどアタリすら無かった
902: 10/19 20:49
やはり場所とタイミングですね!
打たれすぎてかなりシビアな釣りになってしまった…そんな状況で釣れたら最高ですよね!>>900おめでとう
903: 10/20 16:24
今日の風で完全に終わったな
904: 10/20 17:34
>>903おつかれ
905: 10/22 15:31
釣れてますか?
906: 10/22 16:11
館山で甲イカ釣れた。ふつうに旨い。
907: 10/22 19:6
もっと寒くなってくると、
朝海岸にタルイカが転がってたりするね。
見つけたら拾う?
908: 10/22 22:18
拾う。
そして捨てる。
909: 10/22 23:5
イカスレ好きだ。和むな。
910: 10/22 23:58
水温18.5℃か。アオリは終了かな。
911: 10/23 5:21
マニュアル人生つまんねえー答えなんてないから!
912: 10/23 9:9
そう。いい事言った!
答えもセオリーもない。
913: 10/23 10:6
良し! 荒れ狂う海へエギング行ってこい!
914: 10/23 11:29
そうだな!いってこい?
俺は行かないが!
915: 10/31 7:58
イカも終わったしこのスレも終わったな
916: 秋田県人 10/31 11:8
終了します。
917: 10/31 16:4
ありがとうございました。
918: 11/17 21:15
1.5キロ上がりました!
今日の17時金浦の海水浴場にて!
919: 11/17 21:37
エギングで?
920: 11/17 22:9
この波風で??
921: 11/17 22:17
この風波で??
922: 11/17 23:52
エギは4.5でだいぶ沈めてからシャクリ2回めでもわっとヒットでした!
923: 11/18 0:0
それアオリイカじゃないだろ
924: 11/18 3:22
現実社会で誰にも相手にされないと嘘で気を引いて相手探しするのか…
925: 11/18 13:42
ガモは4.5でだいぶ我慢してからシコシコ2回めでどばっとだした!
926: 11/18 13:47
1万5千円でした!
今日の17時横町の○○浴場にて!
927: 11/18 15:49
秋田で4.5寸のエギ持ってる時点でおかしいだろ。
それに海水浴場でエギをフルキャストしても60~70m。
そのくらいだと水深は有っても3m。
ずっと沈めるって、5秒も有れば底に着いちゃうんですけど?
928: 6/11 20:25
エギングシーズンですね
929: 6/12 0:16
アオリじゃなくスミイカだけどなw
930: 6/12 7:56
戸田のブログで観た!
931: 6/12 11:44
R○KUZOのサイトではもっと早くから上がってた
去年みたいにアオリはさっぱり釣れない事もあるから
陸でも釣れるうちにエギング好きは行っておくが吉
932: 6/19 16:43
5尺のエギだとなに釣れますか?
933: 6/19 19:26
ひょっとして5号とか5寸とか書きたかったのか?
934: 6/19 19:59
ダイオウイカが釣れます
935: 6/19 22:47
秋田港でイカ釣れないかな。
936: 6/20 8:21
船なら釣れない事もない
937: 8/8 1:5
沖で赤イカ釣れてます?
938: 8/8 4:1
赤イカって、10月後半からじゃねーの?
939: 8/8 8:57
おっと、イカの季節到来だすな。
今年は親イカも釣れたうわさ聞いたし、
去年よりいいんでは。
940: 8/9 15:31
以下馬鹿ばかり
941: 8/12 2:41
5尺のエギ… 欲しい
俺が釣れた
942: 8/18 21:14
新子発見したー!またアオリの季節だなー
943: 8/22 16:0
今日の朝三崎公園で新子17杯釣れた
人もあまりいなくてラッキーでした
944: 8/22 17:14
ナオリー1.8号で?
945: 8/23 9:43
山形は釣れてるね
946: 8/23 13:23
いやはや、エギンガーわんさか。イカより多いす。
今5cm位のわんさか釣ると、
9月中頃〜始めると釣れなくなってるかも?
最低10cm以上なってからしゃくればいいと思ってる
自分は遅いのかな?
947: 8/23 13:55
10月頃から解禁にしてほしいくらい!
948: 8/23 14:20
だいたい釣具屋が早く煽りすぎる
949: 8/23 17:51
新子しか釣れんやつ
950: 8/23 20:27
新子ってさ いつから新子って呼ばなくなるの?
951: 8/23 23:44
また毎年恒例新子狩り始まったか…
今年は早いなw
952: 8/24 0:0
3.5号使って釣れないのは無視でいいんでないか?
953: 8/24 8:4
大きいエギで逃げる小イカもいるぞ
954: 8/24 11:47
分かり合えない論争 はじまらないといーね
955: 8/24 12:29
逃げるコイカは無視で
956: 8/24 17:0
ただただイカを散らしに来る下手クソは迷惑
957: 8/24 20:32
イカしかやらないにわか釣り師ども…もっと色んな釣りで腕上げろw
極小イカなんて面白くなくてターゲットにすらならんよ。10月の磯激戦で釣って報告してくれ!
958: 8/24 23:50
コロッケ以下の釣果報告はいらないと思います
959: 8/25 7:32
本荘マリーナでミニジグなげてたら新子引っかかってきました!かわいそうなのでリリースです
960: 9/1 0:13
今年、小さいけど数は良いみたいだね
961: 9/1 0:51
調査しました。順調に育ってます。リリースしましたなどと言ってるやつら、リリースしたってロリイカは大半死んでしまう。
最悪なのは手で触ったり陸において写真撮ったりしてからリリース。
単なる調査ならカンナ外してやればいい!
962: 9/1 8:29
今日からフカセ連中が戻ってくるから
寄せられた魚に喰われるだろうな
963: 9/1 12:19
>>961
アナタはカンナ外して調査してるんですか?
964: 9/1 12:33
>>963 調査する意味がない。9月後半あたりから行く予定
965: 9/1 12:38
新子釣って調査してきました〜なんてブログアップして、あげくに刺身にして一杯なんてあげてる奴
バカなの?
966: 9/1 12:45
また 毎年恒例の論争はじまったね。
美味いから釣って食うなら問題ないんじゃない?
胴長10くらいなら。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]