3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球 5
17: 9/8 16:9
八木さん辞めてたんですね
18: 9/8 17:0
二ツ井高校野球部喫煙
19: 9/8 19:11
いまどきタバコ吸って不良気分か?大人も吸わない人ふえてるのに
来年から1年生チームでガンバレ
20: 9/9 4:59
隠さず報告した監督部長立派です。 悔しく悲しく残念ですが、心を入れ替えての再起期待致します。学校統合とかの話もあるようですが、ぜひとも頑張って下さい。
21: 9/9 9:0
立派なのかな?
生徒の管理できない
おまけに大会前に発覚したのに試合させたし
報告するのはあたりまえなんですよ
22: 9/9 12:37
いろんな意味でチームワークが良かったんですね。
しかし、タバコぐらいで出場辞退するもんかな?
仮に、誰かがタバコ吸ったとしても控え選手か
ベンチ外の生徒に身代わりなってもらえばいいのに
もし、野球部が18人未満なら適当な生徒を
急遽野球部に入れるとか
ごまかす方法はいくらでもあるし、他の学校でも
やってるのにね
23: 9/9 12:46
俺が行ってた某高校だと
2年生のとき、サードでレギュラーだった同級生が
タバコ吸ってたけど
停学一週間で済んで
次の秋季大会の試合に出てた
最近の停学の基準は知らんけど
親がカネあるかどうか
部活の有力選手かどうか?
で停学の基準が違っていたと思う。
※ちなみに、俺が行った高校は
ハンドボールに力入れてて
野球部その他は二の次だった
ハンドボール部なら出場辞退だったかも
24: 9/9 14:16
部活によって処分の違いはあるね
母校はバスケの名門だったけど、一般生徒だったら停学になる事がバスケ部はならなかったな
煙草を3服で吸いきる肺活量の奴や族やってる奴とかフザケタ奴もいたな
二ツ井高校が名門だったら、どうだったんだろう
25: 9/9 20:12
青森で、焼肉めぐった暴力なんてのもあったね
26: 9/10 8:9
二ツ井高校野球部の活動自粛はいつまでなんだろ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]