3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の高校野球 5
190:秋田県人 7/24 23:59
県南の野球は強いですね
中央地区の高校、見習って欲しいです
人の揚げ足ばかりとらず
191: 7/25 6:28
時代は県南になりましたね〜
過去の栄光は無くなりました。
192: 7/25 8:41
オラが現役のころは秋田市内の4強には歯がたたなかったなー
秋田・秋商・経付・金農・・・
193: 7/25 10:22
他県から選手を集めている私立野球強豪校の練習を見たことがある。
地元の生徒の集まりである秋田の県立高校は、体格、身体能力、指
導者の質、どれをとってもかなうわけない。
194: 7/25 12:35
桐蔭とか気比とか負けてるのみるとなんかなぁ。絶対秋田代表より強いよなぁ。
195: 7/25 13:6
あんまり叩くことばかり書き込まないで、応援しようよ
この炎天下で戦っている高校生は、どんだけ努力してきたんだか
196: 7/25 13:17
角館のファースト君、いくらなんでもサングラスは不味くね〜?
197:角館 7/25 21:45
>>196ごめんなさい。仙北市民を代表して弁解させてください。「目が紫外線に弱くてサングラスしてました。」
しかし角高が負けてしまい残念です。
祭りを、自粛して角高の甲子園応援の予定だったからな。
こうなったら大工に頑張って貰いたいな。
祭りに出たら祟りがおきたり・・・
198: 7/25 22:53
いや〜角館残念だった〜所々しかテレビ見れて無かったけど やはり野球には、筋書きが無いのが良く解った試合でした
ここの書き込み観てると賛否両論で様々な事が書かれてますが結果秋田県代表は、大曲工業 夏の甲子園大会頑張って来て下さい
自分も最 略1
199: 7/25 22:54
サングラスOKですよ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]