3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球 5
792: 8/21 0:35 daQ9LS3U >>791
でたでたw知ったかチャンw
んじゃ決勝戦の勝敗も貢献どもドラフトの評価に入らないのなwエセモラリストさん
793:秋田男 8/21 2:29 enuHbIis 知ったかと言われようが、俺の意見は変わらないよ。間違った事を言っているつもりも無い。
高校野球の連投が異常で危険だと言う事は野球好きの常識。勝敗も大切だが、選手のコンディショニングは監督の最も大切な仕事。高校生の行き過ぎや体調を管理して、時には勝敗より優先する。それが指導者と言うものでしょう。
勿論、桐蔭の強打線を抑えたら評価は上がる。しかし、吉田君の様な注目選手は予選の時点から見てます。
794: 8/21 2:43 enuHbIis https://www-sanspo-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20180716/hig18071610000003-a.html?usqp=mq331AQECAEoAQ%3D%3D
795:秋田県人 8/21 2:45 ??? 794鳴くよウグイス平安京取ったりぃーーーーーー♪♪♪
796: 8/21 4:18 30UKuEv2 必ずどこかにいるねwトリガー君みたいなのがw
将来なんて誰も確約なんてされてない。
プロ野球選手になるかどうかもわからない。
たとえ故障がなくてもプロで活躍し続ける事ができるとも限らない。
彼らの将来の道は無限大。
今、メジャーで活躍しているかつての甲子園のヒーロー達もケガで苦しんでいる。
でも、これだけはハッキリ言える、彼らは甲子園での連戦連投を後悔なんてしていない。
797: 8/21 5:58 LZffEyjs 別に野球やらなくてもいいぢゃん。だまって実家で百姓やってたら安泰じゃん。
798:秋田男 8/21 6:1 enuHbIis 本当にそう?
高校野球で投げ過ぎて、故障した話しは聞いた事あるよ!きっと後悔しているだろうし、監督を恨んでいるだろうな。
甲子園て活躍して桑田氏が吉田君を壊さないでって言ってるのを知らないの?
君のは綺麗事すぎるし、現実をなにも知らない。
799:秋田男 8/21 6:7 enuHbIis 甲子園で活躍して→した
>>797
百姓のどこが安泰なの?これも現実を知らない。
800: 8/21 6:12 6kMTpzZ2 今が最高ならそれで良いんだよ。くだらないことに妄想するな。全力でくいのない戦いをして
くれたらそれで良い。批判してるような事は本人や親御さん監督も十分わかってると思う。分かってると思う。
801: 8/21 6:16 6jSDnmiY 横綱対新入幕
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]