3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ライトショアジギング 2HIT
1: 9/15 18:36 f6D/m3AU 引続き情報交換しましょう。
2: 9/16 14:39 6CKICswo 続きです。イナダのボイルかと思ったけど、カマスの群れでした。ジグサビキでお土産も追加出来ました。
3: 9/16 14:49 riPbPY.I やっとイナダきたかーーーー!?
4:秋田県人 9/16 15:50 ??? 何処方面でですか?
5: 9/16 15:50 eLu8PLBk で、実際のところ
6: 9/16 15:50 eLu8PLBk どうなのよ?
7: 9/16 15:58 6CKICswo 秋田市内ですよ。もしかすると県内何処にでも来てるのかも…。カマス居るとこに一緒に居るみたい。
8: 9/16 16:0 6CKICswo で、カマス釣れなくなるとイナダの反応も無くなる。ベイトに付いて回遊してるのかも。
9: 9/16 16:30 riPbPY.I カマスサイズはどのくらいですか?
10: 9/16 16:40 riPbPY.I ちなみにサーフですか?防波堤ですか?秘密ですか?
11: 9/16 17:25 eH.B8B1g あら、昨日のサーフにいたカマスには何もついて無かったな〜 場所次第なのかな まずカマス自体表層でなくて沈み気味だったしな〜 でもカマスは大きくなってきてる25センチ前後
12: 9/16 19:44 6CKICswo >>10
サーフと堤防です。でかい方はサーフですね。◯◯海水浴場です。
13: 9/17 7:59 tHoCuJDE 今朝向浜サーフ行きましたが…
素振で終了〜イナダまだかな…
去年のイナダ写メ見たら日にちが11/25.28だった俺が行くの遅すぎただけかな〜
14: 9/17 8:38 FTxwr1Kg おいらもダメだったー。ダツしか釣れねー。もはや今年は俺の中で勝手にダツのあたり年や。
15: 9/17 13:18 R1Ls8auo ダツ美味いからいいじゃないですか!骨多いけど。
16: 9/17 13:46 1pRWWzz6 えっ!?ダツって食べるの?
17: 9/17 16:26 oBVI29UA 男鹿南磯付近 サバ3サワラ1イナダ2ってとこです
18: 9/17 16:57 U6SpXdC2 本荘方面で夜中にジグ投げたら何か釣れますなねー?
19:秋田県人 9/17 17:57 ??? 秋田港軍艦手前のところでやってたら、60くらいのヒラメが釣れた。
といってもお隣さんだったけど、実際釣れた獲物を見るのが初めてだったので
自分のことのように感動した!何時かは、釣りたいね!
20:秋田県人 9/17 18:41 ??? 秋田港以外でね!
21: 9/17 20:15 5wQCXcww ジグって夜中でも釣れるのか?
22: 9/17 21:54 8pg5qWLo 根魚なら狙えるんじゃない?
23: 9/17 22:11 wgBeRZqI ナイトジギングはアジ、根魚、鯛、シーバス、ヒラメ、マゴチなんかが釣れるよ。青物以外なら何でも釣れる。
24:秋田県人 9/17 22:13 ??? ナイトジギングてwなんでも横文字にするなww
25: 9/17 22:26 CqPcotcY 夜間疑似餌釣行で合ってるか?
26:秋田県人 9/17 22:39 ??? ただの夜釣りでいいべ。
ルー大芝じゃないんだからプププ
27: 9/17 22:40 bnhLYLx2 >>19
軍艦は根が荒いけどたまにヒラメ釣れるんだよな。
人が釣ったのを見たことがあるし、自分もウキ釣りのオキアミでつったことがある。
28: 9/18 10:23 fMe3WXsw 青物まだ回ってこないんですかー
29: 9/18 10:29 wQF3NkE2 まだ少ないけど回ってるよ
30:秋田県人 9/18 10:34 ??? 昨日、道川方面のサーフで、キャストしてすぐ足もとの前を魚影が泳いで行ったよ
なんだろう?鱸かイナダだと思ってる。
31: 9/18 11:3 I1BwNNUE ボラだろ。
32: 9/18 12:12 mhy52yUE 今年は暑かったから青物の時期は遅くなるらしいですよ。
33: 9/18 12:21 NuJVxoxI まだ海水温かいですもんね。
34: 9/18 12:58 pLBdzwZk カマスの泳がせでワラサ上がったそうですよ。
35: 9/18 22:33 ns9gdnVQ まーだーこーなーいーのーかー
36: 9/18 22:43 EaGEjO7c 道川 岩城の魚影は多分シャケw自分は一匹ジグで釣れました。一応リリースしたことになってるがうまくなかったwあれはリリースで正解だわ
37: 9/19 8:54 JzCOkXfc 向浜サーフであそんできましたー。カマスにマゴチ。マゴチはジャスト50と25。ヒラメ狙いだったんだけどなーーー。
38:秋田県人 9/19 9:42 ??? 画像張ってください見たいです!
39: 9/19 12:5 SW4P1O5A なんか情報ないの?
イナダまだなの?
40: 9/19 12:22 fUmHA7tU 昨日夕まずめ船川港で、カマスの群れに遭遇。ジグやミノーで遊びました。イナダは、通称1キロに行けばイッパイ釣れます^_^
41: 9/19 14:4 Xp6zL5Gs まだだよ、しつけーな
42: 9/19 16:26 JzCOkXfc スマホからだと、画像貼れないんです。。。
43: 9/19 16:49 pWsOgKuY い
44: 9/19 16:56 JzCOkXfc てか、そもそも写メ撮ってないです。基本釣っても即リリースなので。。。
45:秋田県人 9/19 17:30 ??? 釣れた自慢をサイトでする時は、画像を張ったほうが楽しい。
逃がした魚は大きいと同じで、いくらでも良いようにいえる。
46:秋田県人 9/19 17:31 ??? 釣り人がしてはいけないことは嘘であると思う。
47: 9/19 17:54 JzCOkXfc 釣果報告を自慢話ととらえるんですね。情報を共有出来ればと思ってこの掲示板利用してますが、釣れてない人のひがみにしか聞こえませんよ?
48:秋田県人 9/19 18:3 ??? 僻み?そうかもしれないですが、自分は釣った時は写真を必ず撮りますね
サイトで釣れた報告をする時は画像をアップします。何故か?法螺をふいてると
思われたくないからです。いくらでも良いように言えるでしょう。
それの惑わされる人もいるかもしれないし、その人のモラルの問題で
なんとも言えないですが自分はそう思ってます。
49:秋田県人 9/19 18:26 ??? >>48
ちなみにお前が貼った画像はどれよ?
50:秋田県人 9/19 18:39 ??? はぁ?お前呼ばわりされる覚えはないのですが?気に障りましたか、自分お考えを言ったまでで
気にしないでください。画像ですが小さいイナダ張ってるので見てください。
数日前に釣れたモノです。ここに書くのを忘れてましたよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]