3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ライトショアジギング 2HIT
11: 9/16 17:25
あら、昨日のサーフにいたカマスには何もついて無かったな〜 場所次第なのかな まずカマス自体表層でなくて沈み気味だったしな〜 でもカマスは大きくなってきてる25センチ前後
12: 9/16 19:44
>>10
サーフと堤防です。でかい方はサーフですね。◯◯海水浴場です。
13: 9/17 7:59
今朝向浜サーフ行きましたが…
素振で終了〜イナダまだかな…
去年のイナダ写メ見たら日にちが11/25.28だった俺が行くの遅すぎただけかな〜
14: 9/17 8:38
おいらもダメだったー。ダツしか釣れねー。もはや今年は俺の中で勝手にダツのあたり年や。
15: 9/17 13:18
ダツ美味いからいいじゃないですか!骨多いけど。
16: 9/17 13:46
えっ!?ダツって食べるの?
17: 9/17 16:26
男鹿南磯付近 サバ3サワラ1イナダ2ってとこです
18: 9/17 16:57
本荘方面で夜中にジグ投げたら何か釣れますなねー?
19:秋田県人 9/17 17:57
秋田港軍艦手前のところでやってたら、60くらいのヒラメが釣れた。
といってもお隣さんだったけど、実際釣れた獲物を見るのが初めてだったので
自分のことのように感動した!何時かは、釣りたいね!
20:秋田県人 9/17 18:41
秋田港以外でね!
21: 9/17 20:15
ジグって夜中でも釣れるのか?
22: 9/17 21:54
根魚なら狙えるんじゃない?
23: 9/17 22:11
ナイトジギングはアジ、根魚、鯛、シーバス、ヒラメ、マゴチなんかが釣れるよ。青物以外なら何でも釣れる。
24:秋田県人 9/17 22:13
ナイトジギングてwなんでも横文字にするなww
25: 9/17 22:26
夜間疑似餌釣行で合ってるか?
26:秋田県人 9/17 22:39
ただの夜釣りでいいべ。
ルー大芝じゃないんだからプププ
27: 9/17 22:40
>>19
軍艦は根が荒いけどたまにヒラメ釣れるんだよな。
人が釣ったのを見たことがあるし、自分もウキ釣りのオキアミでつったことがある。
28: 9/18 10:23
青物まだ回ってこないんですかー
29: 9/18 10:29
まだ少ないけど回ってるよ
30:秋田県人 9/18 10:34
昨日、道川方面のサーフで、キャストしてすぐ足もとの前を魚影が泳いで行ったよ
なんだろう?鱸かイナダだと思ってる。
31: 9/18 11:3
ボラだろ。
32: 9/18 12:12
今年は暑かったから青物の時期は遅くなるらしいですよ。
33: 9/18 12:21
まだ海水温かいですもんね。
34: 9/18 12:58
カマスの泳がせでワラサ上がったそうですよ。
35: 9/18 22:33
まーだーこーなーいーのーかー
36: 9/18 22:43
道川 岩城の魚影は多分シャケw自分は一匹ジグで釣れました。一応リリースしたことになってるがうまくなかったwあれはリリースで正解だわ
37: 9/19 8:54
向浜サーフであそんできましたー。カマスにマゴチ。マゴチはジャスト50と25。ヒラメ狙いだったんだけどなーーー。
38:秋田県人 9/19 9:42
画像張ってください見たいです!
39: 9/19 12:5
なんか情報ないの?
イナダまだなの?
40: 9/19 12:22
昨日夕まずめ船川港で、カマスの群れに遭遇。ジグやミノーで遊びました。イナダは、通称1キロに行けばイッパイ釣れます^_^
41: 9/19 14:4
まだだよ、しつけーな
42: 9/19 16:26
スマホからだと、画像貼れないんです。。。
43: 9/19 16:49
い
44: 9/19 16:56
てか、そもそも写メ撮ってないです。基本釣っても即リリースなので。。。
45:秋田県人 9/19 17:30
釣れた自慢をサイトでする時は、画像を張ったほうが楽しい。
逃がした魚は大きいと同じで、いくらでも良いようにいえる。
46:秋田県人 9/19 17:31
釣り人がしてはいけないことは嘘であると思う。
47: 9/19 17:54
釣果報告を自慢話ととらえるんですね。情報を共有出来ればと思ってこの掲示板利用してますが、釣れてない人のひがみにしか聞こえませんよ?
48:秋田県人 9/19 18:3
僻み?そうかもしれないですが、自分は釣った時は写真を必ず撮りますね
サイトで釣れた報告をする時は画像をアップします。何故か?法螺をふいてると
思われたくないからです。いくらでも良いように言えるでしょう。
それの惑わされる人もいるかもしれないし、その人のモラルの問題で
なんとも言えないですが自分はそう思ってます。
49:秋田県人 9/19 18:26
>>48
ちなみにお前が貼った画像はどれよ?
50:秋田県人 9/19 18:39
はぁ?お前呼ばわりされる覚えはないのですが?気に障りましたか、自分お考えを言ったまでで
気にしないでください。画像ですが小さいイナダ張ってるので見てください。
数日前に釣れたモノです。ここに書くのを忘れてましたよ。
51:秋田県人 9/19 18:43
ここの画像アップは、更新されるので過去画像が残りませんね残念です。
ヒラメとシーバスをアップしてました。
52:秋田県人 9/19 19:0
12月10日までは見れたが、その前かな?
ソゲとバスの写真はあった
53: 9/19 20:4
まー嘘だと思われてもいーすわ。ご自由に。今後もかわらずこの掲示板利用するので釣れた時は場所と魚種の報告します。参考にされる方がいればさいわいです。
54: 9/19 20:16
信じます。情報ください。
内陸なもので。
55: 9/19 20:21
>>51
それでいいんだよ(^-^)v
56: 9/19 20:23
>>53
それでいいんだよ(^-^)v
57: 9/19 21:20
どうでもいいけどID隠すな
58:秋田県人 9/20 6:27
所詮サイト、情報を共有するというのは無理があるのかもね?一部の愚か者のせいで。
嘘情報は流さないでくれよ笑
59:秋田県人 9/20 6:34
>>53 次回からは、画像アップでお願いしますよ!期待してます!
60: 9/20 10:45
だから写メも撮らないし張らないってば。勝手に期待しないで下さい。嘘だのなんだの思われてもご自由に。なんであんたのルールにそわなきゃいけないんだよ。
61: 9/20 11:12
そもそも???の彼は小物しか釣れてないから相手にしないほうが良いぞ。
50程度のマゴチを自慢に思うくらいだし。
62: 9/20 12:47
ダツしかつれん
サーフ南
63: 9/20 12:55
せめて何処のポイントで釣ったか
時間帯はいつかは書き込むべき
こんな魚が釣れましたけどポイントは教えないとかただの自慢でなにも役に立たない
そういうのは自分でブログやって自慢して下さい
64: 9/20 12:57
馴れ合いならFBでやれよ
65: 9/20 20:33
道川 サバでかい
66: 9/20 21:32
>>65 40センチありました?
67: 9/21 7:37
そのくらい 今朝は塩瀬でイカやりながらちょいジグ
カマス2 イカ0 3時から人10人もいたw
6時半に用事あるんで帰ったんだけど椿の大きいほうの防波堤
けっこう人入ってた
68: 9/21 9:2
今日の向浜はカマスだけでしたーーー。ときおり小規模のナブラがありましたが、ノーヒット。雄物川から北側のサーフは渋いですねー。あくまでも自分の釣行の結果ですが。手堅く釣るなら男鹿磯かなー。
69: 9/21 12:37
もう来てもいいんじゃね?
70: 9/21 13:9
バス釣りにも居たが、釣果自慢しても裏付けがないのなら何とでもいえるから
法螺吹き小僧にしか見えないぞ笑!馬鹿でないのなら分かるだろう?
オオカミ少年笑!
71:秋田県人 9/21 13:30
向かい浜でナブラ?何時ころや何処でや!適当な事いってんじゃね〜ぞ!
72: 9/21 13:34
道川青物釣れてますよ❗
73: 9/21 14:35
よーし 行くか
74: 9/21 14:47
今、パイプライン、警察います!
75: 9/21 15:34
朝の8時前頃ですね。だから向浜ですってば。まーナブラゆーてもごく小規模のものです。前にもいーましたが、信じるも信じないもご自由に。
76: 9/21 15:39
パイプライン、日中はときおり警察きますよ!
77:秋田県人 9/21 17:6
ただのローカル掲示板なのに勘違いしてるやついるなw
金払って見てるわけでもないんだから嘘でも見栄でも文句言う筋合いねーべ。
78:秋田県人 9/21 17:14
ねーべ。−笑 ?適当な事は言うなと言うことだろうな笑
79: 9/21 18:13
カマス食べてみた けっこういけるな
80: 9/21 18:16
北ボー見てきたけど誰も乗ってなかったのは警察のせいか
せちがらい世の中やな〜
81: 9/21 18:19
カマスウマイですよね。北防は日中無理ですよ。
82: 9/21 18:19
カマス1夜干しにすればかなり美味しいよ イナダはリリースだけどカマスは持ち帰るもの
83: 9/21 18:25
一夜干しですか。日本酒が進みそうですね。今度やってみます。
84:秋田県人 9/21 18:28
アオリイカのためにカマスを絶滅させてください。
85:秋田県人 9/21 19:22
ホラ吹きが居るのはここですか?
86: 9/21 19:25
今年はカマス多いですからねー。自分はアオリイカやらないのですが、知人が嘆いてました。
87: 9/21 23:4
イカと掛け持ちで釣行してたがもうカマスねらいでいいような気分になってきたw
88: 9/22 18:22
まだなの?遅くね?
89: 9/22 18:45
カマスどこにいる?
90: 9/22 19:22
おそらく海にいます。
91: 9/22 19:25
やっぱり海かぁ(´・・`)w
セリオンとかマリーナとか岩城にもいる?
92: 9/22 19:52
セリオン、マリーナは厳しいみたいてますよ。岩城は情報ありません。
93: 9/22 20:5
岩城って道川だよな?
カマスいるよ〜あとどでかいサバ
当然外海向いてね
94: 9/22 20:11
今日の早朝の椿漁港の警察 サーチライトに赤灯
なんか世の中異常やな
95: 9/22 20:21
警察にとって楽で簡単なのに仕事しているアピールできるからな
96: 9/22 22:47
サバいいなぁ でもあそこ外海って事はテトラ上か……
97: 9/23 7:16
鯖は日中でも釣れますか?
マズメ時行けなくて。
98:秋田県人 9/23 7:34
鯖は血だれけ、
99: 9/23 8:27
日中でも鯖狙えますよー。サーフだと厳しいと思いますが。深場にもぐっちゃいますからねー。
100: 9/23 8:42
???って全部同一人物?
101: 9/23 9:13
ハンドルネームやアドレスを入れるとIDは隠されて???になるんだよ
102:秋田県人 9/23 9:16
何をいまさら?くだらないことを言ってるんだ?IDも調べられないのか?
口ほどもない意外と馬鹿なんだね笑
103:秋田県人 9/23 9:18
法螺しか吹けない低脳ぞろいという訳か?クダランなマジで笑
104: 9/23 14:35
昨日の朝 船川でのサゴシ祭りに居合わせた人います?沖堤組と1キロ堤防組はかなり釣れたはずなんだけど 今日仕事で行けなかったから、まだ群れ入ってるのか気になって
105: 9/23 15:22
>>104
誰に聞いたか知らないけどお前は騙されている
106: 9/23 17:0
昨日は自分もいて釣ったんだっつーの 他人の事まで見てないからハズっていう表現しただけで
107:秋田県人 9/23 18:56
↑笑うしかないね。馬鹿だねオマエ笑
108: 9/23 19:52
変なのいるな。友達いないんだろうな。
109: 9/23 20:19
1キロって備蓄?
入れないんじゃ・・・
110: 9/23 21:15
本荘方面の情報くれた人ありがとうございました
3時間竿振って、ジグ+サビキでカマス20にヒラメ1、20cmほどの
サバたちにはお帰りになってもらいましたが、大変楽しめましたm(_ _)m
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]