3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ライトショアジギング 2HIT
265: 10/8 20:0 RAYZkcSQ そーなんですよねー。釣れてるところでは釣れてるみたいですね。が、しかし心折れました(笑)みなさん頑張って下さい。
266:秋田県人 10/8 20:7 ??? 釣れてる所をわざわざ正確には教えないでしょう?
話半分で聞かないと、釣りスレを情報としては見ないほうが良い。
別スレで、場所明かすなと怒られたことがあったがまさにその通りだね。
267: 10/9 7:27 u.9Jm6QU イナダ狙いのみなさん。今年はイナダはもー離れました。残念です。漁師が言ってました。
268:秋田県人 10/9 8:35 ??? 気温が下がれば、ガイドが凍るような時期でも釣れるよと言ってる
アングラーさんが居ましたよ。うるめ鰯の回遊が遅れてるのではないか?
このまま時期が過ぎて終わりになる事はないのかと聞いたら、ないよ必ず来るからと言ってた。
269: 10/9 9:33 u.9Jm6QU しかし良い風向き。良い波具合。風さえ収まればこの波のあるうちにサーフにいきたくなるなー。ベイトたまるからなー。行かないと決めたが、1日寝ると…行きたくなりますね(笑)
270: 10/9 9:38 u.9Jm6QU そーいえば、波と濁りがあると釣りにならないとか騒いでた初心者丸出し???アングラーいたっけなー(笑)
そりゃ35のソゲをヒラメだと言い張って騒いで今年一番楽しいとか騒ぐよな(笑)
271: 10/9 9:57 yKf5FMM. ソゲって30以下じゃなかったっけ?
ていうか総称がヒラメであって小さくてもヒラメで間違いないのでは?
272:秋田県人 10/9 10:22 ??? 濁りがあれば釣れないのは常識だろう?特にサーフだと、漁師、ベテランさんも言ってるよ
セオリーには逆らわないほうが無難だろう。風でつりにもならないだろうし激濁りで
行くだけ無駄だ。天候の悪い日に振っても意味ないよ経費の無駄だ。
無駄に経験ひけらかしてるが、馬鹿にしか見えないぞ!ー君w
273:秋田県人 10/9 10:25 ??? 証拠も示せないオレ様アングラーよりは余程ましだろう?文句があったら
画像張ってみろよ!釣れた釣れたで、法螺吹いてないで、オマエだよ>>270
274:秋田県人 10/9 10:31 ??? まさか写真も撮れないアップも出来ないカタワさんじゃないよね?一寸足りない人ではないよね?失礼だったらゴメンネ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]