3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ライトショアジギング 2HIT
391: 10/13 19:35
イカは追ってこれないでしょ。
392: 10/13 19:40
ん〜…  使い方によっては…  としか言いようがないっすw サイズ感としては小さいんで小さなイカも反応するかもしれませんが… 

ちなみに私の中では2軍ですよ メタルマルだから釣れた!っていうのは無いです。

でもブレードとダブルフックのセットはいいですね。他のメタル系バイブにつけて使ってます
393: 10/13 20:58
1軍が気になるw
394: 10/13 21:3
センターバランスのやつはフォールでこうヒラヒラとおちていくのかね?
最近落ちていくときの当たりにはまっている
395: 10/13 21:30
1軍ですかw ん〜 一軍とかの選考基準値はスグに補充がきくもの、高すぎないもの です。なかなか手に入らない商品は論外ですね。自分的にはジグパラとかガンガンジグで十分ッスw プラグ系はダイワ製が多いです。 どこでも売ってるんでw
396: 10/13 21:37
気象とか海、魚の状況って全く同じことって無いですけど 道具は同じ条件揃えれるんで、釣れない時に考える基準にしてます
397: 10/13 23:16
自分もジグパラ、ガンガンですね。
カラーはどーですか?一軍カラーあります?もちろん状況次第で変わるってのはわかりますが。1投目はこれ!とかみなさんありますか?
398: 10/14 0:25
>>388
ウェイト違いで3コずつ9個使ってる。ダダ引きでは横向きに泳ぐ。
早巻きでは上層に上がる。棚を決めて横に泳がせるジグではない。
細いラインで遠投してジャーク&フォール専用って感じ。

略1
399: 10/14 0:48
>>397 私は重量セレクトしたらカラー変更よりはスロジギ用とノーマルの変化だけですね あとは巻く速さやロッドアクション変化でしょうか まぁ、濁り強い時はグローとかチャート系とか使いますが 
400: 10/14 4:25
別に飛ばして読むから
どーでもいいけど
現物見てみたい
想像通りとは思うけど
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]