3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭りE
718: 9/8 19:34 秋田の人は性格悪いからしょうがないよ。
719: 9/8 20:7 女大漁ですか?
720: 9/8 20:47 今どんな状況なんですかね。対山交渉してるところある?
721: 9/8 22:17 >>717
ここは秋田県の掲示板だからだよ。
青森県なら青森県の掲示板で叩かれるだろ。
722: 9/8 23:56 本番
五井酒造店前
下岩瀬ー大塚
横町パーキング前
横町ー七日町
723: 9/9 6:18 横町は見事に潜ってましたね 笑
724:【大凶】 9/9 7:57 中日に薬師堂参拝を済ませた丁内はどこ?
725: 9/9 9:14 今日何時までやってるの?
726:鳥取県人 9/9 10:11 尊い命を祭りで失うのは悲しい事です。角館のお祭りはすぐに廃止することが世界的にみてもまともな行動だと感じます。角館の血祭りといっても過言ではないでしょう
727: 9/9 10:17 >>717青森ねぶたじゃなくて、弘前ねぷたじゃね?
728: 9/9 10:44 ↑↑お前もう無理だって涙拭いて病院に行けよw
729:鳥取県人 9/9 10:50 今年からアルコールは禁止になったらしいけど覚醒剤はどうなんですか?祭りに参加しているほとんどの人が使っているっていう情報聞きました。角館のお祭り参加者は、尿検査を義務化するべき❗ひとりでも使用が認められたら祭りは廃止するべき❗首がとれるような悲惨な祭りは日本にいらない。やるならシリアでやれ
730: 9/9 11:0 必死に同じIDのやつが書き込みしてて笑える
731: 9/9 11:5 なんで分かるの管理者ですか?
732: 9/9 11:8 >>729
私は角館の祭りに対する考え方には少し疑問は有るが、お前世の中には最低限のルールがある事をわきまえて発言しなさい。
祭り参加者の殆どが禁止薬物を使用しているとの発言は非常に問題発言だろ。
面白い半分で書込みしてるつもりだろうが、いざとなったら己の発言に対する責任は取りなさいよ
角館の祭りは、雨にあたる事も多いとおもうが楽しんでくれたまえ、
733: 9/9 11:18 >>732
あてにしないほうが無難。
前に竿燈の話で秋田の竿燈は鳥取のがいな万燈をパクったとかって意味不明な書き込みしていたからな。
734: 9/9 11:47 エイサ〜
735: 9/9 12:41 ↑↑全くあてにはしていませんが、問題発言を指摘させて頂きました。
ウフフ(⌒-⌒; )w
736: 9/9 13:8 以前に祭りの参加者が覚醒剤やっている噂はあるね。
737: 9/9 13:31 きがたさんのサイトに、上覧では、もめ事で交差に2時間も掛かった曳山があると書いてあったが、もめたのはどこでしょう?
738: 9/9 15:50 日中にタバコ吸いながら酒飲んで山を押してる人を見ましたが…
739: 9/9 16:52 日中に大麻吸いながら覚醒剤打って山を押してる人見ましたが・・・
740: 9/9 17:8 >>737 七○町が、上覧での渋滞を作ったと聞きました。
741: 9/9 23:56 酔った状態で危険な山車を動かせる角館衆は本当に頭おかしいよ
他人に怪我をさせる、最悪の場合死に至らしめる可能性がある山車を泥酔状態で動かせるか?
飲酒運転してそれを正当化してるようなものだろ
本当に、誰1人として酒飲まずに山車についてたのか?
742: 9/10 0:1 まずおめがだ、あっちこっちで飲んでねで山さ着け‼飲んでもいいけど山から離れんなや‼山ほったらかして飲み屋で飲んでんなばがけ
743: 9/10 0:11 ↑そんな馬鹿がいるのか?
744: 9/10 0:27 この時間から 本番は無いな
745: 9/10 0:34 本番した丁内、分かりましたら教えて下さい。仕事中で、見に行けなくて。
746: 9/10 0:42 何も知らねでモノしゃべるな。
本当に角館に生まれ育って、お祭り、その丁内が好きな人間はバガみでねに呑んだりしてねがら。
よぐ見でみれ。
747: 9/10 0:47 本番があった
748: 9/10 0:48 見に来いって言えば好きでねえがらこんたお祭り見にいがね。
だどもいちいち見たことあるように批判する。
はたして説得力あるか?
批判するんだば現状見て批判せ。
749: 9/10 1:18 安全対策とかいいながら 何も変わっていなかった
750: 9/10 1:19 いつかまた死傷者がでるよ
751: 9/10 2:55 大分変わったな。
752: 9/10 4:9 だいぶ変わってたね。やっぱいつもと違った。
753:鳥取県人 9/10 6:47 こういう祭りが毎年行われている背景には、角館に部落民が多く、野蛮な事を好む人が多いからでしょうね。悲しい事です。
754: 9/10 6:52 菅沢×西勝楽 七日町×上新町 中央×山根 等の本番がありましたよ
755: 9/10 8:42 道路ど真ん中、歩道、家の前等ゴミが酷いな。
いくら祭りだからってあれはない。
ざまな祭りだな
756: 9/10 8:58 >>755朝からお疲れ様です!
757: 9/10 9:16 今年も若げ衆はナンパに勤しんだんだべが
758:【小吉】 9/10 9:21 たまには他人の嫁と中出しセックスも気持ちいいもんだな。
ピル飲んでるから、好き放題ナマで遊べるw
759: 9/10 9:31 人妻っていぐ落どしやしって言うげど、ほんとがよ❔
ガード固すぎで全然食えね!!
760: 9/10 9:41 >>754 ありがとうございます!ちなみに、西部と北部はどこと本番したか、分かりましたら教えて下さいm(__)m
761: 9/10 9:48 菅沢×西部でした
北部は無しかな?
762: 9/10 9:49 昨日は…
菅沢ー西勝、横町ー岩瀬、山根ー中央、上新ー七日、菅沢ー西部、下岩瀬ー岩瀬、大塚ー駅通り
って感じだったのかな?
駅前、桜美、北部、川原は無かった?
763: 9/10 10:14 角館の人って、性別関係なく、全員性格きかねの?
764: 9/10 10:53 そんなことないよ。みんな穏やかな心を持って優しい瞳をしたサイヤ人だよ。
765: 9/10 12:7 菅沢と山根って結局やらなかったんですね。お祭り前から色々あったようですが・・・
766: 9/10 13:46 豪雨の中 お祭りやった皆さん お疲れ様でした‼イイお祭りでしたね‼楽しかったです‼来年〜また頑張って楽しみましょう♪
767: 9/10 15:24 >>761 762 ありがとうございます(^^)やらなかった丁内もあったんですね。お祭り3日間、雨降りの中お疲れ様でした。
768: 9/10 20:59 亡くなられた方もきっと参加して楽しんでたでしょうね♪来年楽しみです
769: 9/10 22:49 >>768
そうだといいのですけど…
親族の方からしたら…と考えると、そう言う事は言っていいものかも…
770: 9/11 8:48 今34歳の紫帆知ってる奴いる?
771: 9/11 10:42 最終日本番の勝敗はいかがなったでしょうか?
772: 9/11 10:58
>>771
菅沢×西勝は西勝が秋銀に当たり、山根×中央は中央が電柱に当たり終了でしたね!
他はどうなったかは分かりません…
773: 9/11 13:7 770暴行死。やっこ、倉庫でまわされた。
774: 9/11 14:34 ↑知らなかった。県外とかで?
775: 9/11 15:45 >>772
情報提供ありがとうございました
776: 9/12 18:19 菅沢と西部の本番凄かったな。菅沢楽しそうだった
777: 9/12 18:49 岩瀬弱え〜。
778: 9/12 19:59 いや最初から上げなかっただけ
779: 9/13 3:20 最初から上げないのは普通
岩瀬は弱いよね
780: 9/13 7:58 >>776
今年の菅沢の勢いは、統率がとれてたからか、よい引き回しだった。
781:【凶】 9/13 8:21 >>777、>>779
ヤマ勝ち負けは上になったからではない。
オメーら素人か?
782: 9/13 8:29 多分素人!
しかも強さ競う祭りじゃねーから
783: 9/13 10:56 素人ってなんだよw
そもそも祭りの目的は山ぶつけじゃない
上になったのが勝なら今年の山根は負けてないとおかしいよな
菅沢は凄い上手になった
784: 9/13 12:42 責任者が賢いからヤバいのを安全委員にしたのも良かったのも有りだね。
785: 9/13 12:54 西部ここ数年囃子かなり勢いあるっけな、おらだば圧倒されるっけ!
786: 9/13 17:52 >>781
薬師に向かってたのに、横町に捕まり、参拝も出来ず。
大敗だろ?w
しかし、なぜあの場所を参道だと言いはったのか?
まぁ、その時点で負け確
787: 9/13 20:23 上り山
788: 9/13 21:8 参道だといいはってない
横町も薬師堂に行く山だと認識してるのに協力しない
何と言おうとやる気満々の山に話通じない
789: 9/13 21:51 横町は終わってるって事かぁ
790: 9/13 23:2 去年、横町の山の後ろで通行人整理みたいなのしてた人に持ってた酒を叩き落とされた
偶然、手が当たっただけなので「すみません」と言えば良いのに、「あ…下がって下さい」と言い続けた馬鹿
こっちも頭に来て「落ちましたけど?」と言ったら、「あ…下がって下さい」とまだ言い続ける
それを見ていた年配者「山の酒やれ!」と叫ぶだけなので「お宅の山の酒なんか呑みたくないです」と断りました
横町の皆さんは、まず人としてのマナーを身につけましょう
791: 9/13 23:2 俺の記憶では30年位前に岩瀬は横町の薬師参拝を邪魔したときある それの仕返し受けただげじゃねーの お祭りってそんたもんだべ。
792: 9/13 23:42 岩瀬70周年の時平成19年時に横町に薬師堂邪魔されてます
しかも西勝楽で
793: 9/13 23:59 交渉の内容次第。邪魔をした、しないの話ではないかと思うが
794: 9/14 0:1 それに関しては内容話したら可哀想なるくらい理不尽なこと横町はいってらよ
795: 9/14 0:5 下岩瀬ど岩瀬は参道でだべ?
796: 9/14 0:8 お薬師さんしまってたからどのみち参拝できねがったべ
797: 9/14 0:13 祭りも終わったのにグダグダといつまでも罵り合うのが特徴なんですねw
798: 9/14 1:37 角館の祭りスレなんだから、祭りのことネチネチと話すの当たり前やろw
アホか^^;
799: 9/14 1:38 >>797空気読め!そうゆうスレだぞ!部外者はさようなら…
800: 9/14 6:38 中日の本番も情け無いっけな(笑)
801:【中吉】 9/14 7:47 薬師参拝が出来ないと負けなのか、そんな事聞いたこともないが。
横町の友好丁内破棄に至る件の、怨念は凄まじいモノがあるな。
ありゃ対ヤマになれば絶対に譲らない。
同じように七日町に対してもだが。
802: 9/14 9:1 あの当時は岩瀬も人多かっただろうから旧町内の横町けぶたかったかもね従いたくないだろうし
803: 9/14 9:51 薬師も上覧も決まった時間には閉める。
入丁貰ってようが時間が遅いのは受け付けない。
今年は参拝出来なかった丁内も何件かあったのかな?
やたら薬師前混み合ってたけど…
804: 9/14 9:52 全部北部のせいでこみ合いました
805: 9/14 10:18 神明社のように、一通にすれば?参拝出来ないなんて。何のお祭りなの?
806: 9/14 10:19 そうゆうことね…
すんなり交差したらイイのにね。
807:【小吉】 9/15 7:9 岩瀬が大横丁を通らず薬師に向かおうとしたのは、北部の動きも少なからず影響していたんだろうな。
大塚、下岩瀬など大横丁から薬師に向かっている丁内の妨げになるような動きをしていたのはその為か?
岩瀬にしてみれば、横町が計算外だったのかもな。
808: 9/15 7:52 横町は計算外でしょう
横十曲がって元プラザ側行く理由ない
809: 9/15 8:26 大塚は2区来たらしいな
810: 9/15 9:3 全体的に見て今年の お祭りは良かったと思う。十数年前の物々しい警備隊の行列も見なかったし。救急車も来てないと思うし。
811: 9/15 9:15 岩瀬は、どんな状況下でもいつも通りの道を通っていれば、前山が揉めようとも張番が考慮してくれたはずと思うが。
812: 9/15 10:3 やまかんかなり迫っていて下、北部が激突9割くらいの現状ですんなり交差できるのは北部だけだと判断し無理だった
813: 9/15 11:40 とにかく七日町と北部。
814: 9/15 14:3 北部かなりやばい引き回ししたらしいね
815: 9/15 15:5 七日町も、8日遅延行為 9日鼻切られて、しかも無到来して張り番に山止められて 終了
816: 9/15 15:30 どこのやまにはなきられて
どこの張番が教えて下さい
817: 9/15 15:35 上新
中町張り番
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]