3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス11本目(本当は10本目)
346:秋田県人 10/9 3:1 さて問題です。
鮭をとっているのがバレた時にされることは何でしょう?
(捕まるのは当たり前でその前に見つかった時にされることです)
347: 10/9 5:50 証拠品で、捕獲機材の没収、タックル取り上げられるのかな?
348:秋田県人 10/9 6:2 遡上する河川の規制範囲、例えば雄物川、子吉、その他の一級河川河口以外
の流れ込みに遡上しょうとうろうろしてる鮭は獲っても良いのかな?
この間、由利本荘方面の小さな流れ込みでうろうろする鮭いたがとっても良いのかな?
349: 10/9 7:35 >>346漁業組合へその場で罰則金支払って終了?
罰金断ったら警察からの取り調べ罰則金通知?
異議申し立てしなかったり支払わなければ裁判の認可受けて罰金分の差し押さえ
*適当だから答え教えて
350: 10/9 7:36 掛かったらリリースでいいんだよ!!
もってかえれば捕まる
サケのジャンプマジパネェから
351: 10/9 7:42 それは、スレ掛かりですか?ちゃんと捕食してるんですか?
352: 10/9 7:42 >>348
どこで捕ってもだめ
353: 10/9 8:55 http://sampu.naturum.ne.jp/
354: 10/9 9:22 掛かった鮭を捕ったら怒られるの?
355:秋田県人 10/9 10:54 >>350 なるほどですね。釣り禁止ではないから対象魚が釣れたらリリースすればよいだけ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]