3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス11本目(本当は10本目)
401: 10/11 10:24 さもしいだね!訂正だ
402: 10/11 10:29 こんな天気で行くだけ無駄だろうね。
403: 10/11 11:23 セリオン前のシーバスでも大丈夫ですよ。
404: 10/11 11:29 >>400 ?追放なんて言うなよ。楽しくやろうぜ!オマエガ津法されれば良いんじゃね???
405: 10/11 11:30 オマエガ追放の間違い、、キーボードかしいのかな?
406: 10/11 11:35 落ち着け。今度は"お"が抜けてるぞ。
407: 10/11 11:38 落ち着けwww
408: 10/11 11:42 雄物川河口はだめだね。全然だめ。居残りシーバスはいるけど、群れはいない。
409: 10/11 12:5 天王サーフ、どうですか?
410: 10/11 13:46 天王サーフ 只今 バクチョウ中
いつまで続くんだ。
411: 10/11 13:49 天王サーフ ダイソー ミノーモンスター トゥイッチでバクチョウ中
412: 10/11 13:55 もしかして 天王サーフでバクチョウしてる人 魚信さんじゃ ? このタフコンで結果だすのは魚信さんしかいない。
413: 10/11 13:55 信じるか信じないかはあなた次第
414: 10/11 14:5 秋田ナンバーワン アングラー 魚信さんならあり得る話だな 。 魚信さんの腕はベイトの群れにルアーを紛れこましても違和感無いほど自然に漂わせれる。 魚信さんついにアマゾンでの武者修行から帰ってきたな。
415: 10/11 14:9 つ、ついに帰ってきた…のか??
416: 10/11 16:39 なにこのじえん
417: 10/11 16:50 秋田に岩手ブス急襲!
皆ショアジギの準備大丈夫か!?
418:秋田県人 10/11 16:55 個人攻撃やめろって、分からん奴だな?ホラ吹きクン!
419: 10/11 17:20 >>418
魚信さんを知らない 田舎者もいたんだなw
魚信さんはお前とは次元の違う世界にいるんだよ。
420: 10/11 17:24 釣元魚信と書いてチョウモトギョシンと読む
まさに異次元のアングラー
421: 10/11 17:43
釣元魚信 タックルデーター
ロッド 鱒レンジャー ベイトカスタム
リール シェークスピア 1969
ライン 広田屋 ナイロン 20ld
ルアー ダイソー ミノーモンスター魚信カスタム
422: 10/11 17:55 やっぱ 魚信さんのタックルは異次元ですな。このタックルで平均 70m前後 飛ばすんだからな リスペクト
423: 10/11 18:9 あほくさ
424: 10/11 22:54 今から岩城漁港あたり行ってみようかな。テトラで釣れるのかな?でかいの釣るぞー(^O^)v
425: 10/12 0:13 道川は波出れば釣れる
426: 10/12 0:21 魚信さん かっけー
427:秋田県人 10/12 6:46 釣具屋いい加減にしろ!
428: 10/12 10:22 魚信さん 朝まづめ 11本 MAX 95cm
ヒットルアー ミノーモンスター 魚信カスタム。
429: 10/12 10:26 三平君 朝まづめ 7本 max 85cm
ヒットルアー ミノーモンスター 三平カスタム
430: 10/12 10:28 本日 天王サーフに あのサーフのジンがやってくる どうやら魚信さんと勝負するみたいですね。
431: 10/12 10:54 魚信さんがんばって!
432:秋田県人 10/12 12:24 くだらね〜なこの糞が、
433: 10/12 13:38 あ、あのジン…なのか?
434: 10/12 17:22 天王サーフ 魚信さん108cm
ハイパーランカー get
435: 10/12 18:4 どーでもいいけど、魚信じゃなくて魚紳じゃねーか?
436: 10/12 19:26 え?なに? なんか微妙にわからないパロディ世界の話だと思ってたらただの間違いなの?
437: 10/12 21:14 日曜日、雄物川河口はカケアガリをバイブ早巻きからのバラシ、50位の小さいやつ。
その後米代中流移動しシンペン流しで73、77、78と鮭がスレで63
438: 10/12 22:0 ここの人達って、どのくらいの風速までなら出撃してるの?
439: 10/12 22:9 風向き、場所にもよるが7メートルくらいまでなら出撃します。
440: 10/12 22:12 雄物川河口から米代に移動かけるバイタリティが凄いw
441: 10/13 2:1 茄子
442: 10/13 10:38 三連休は雨にたたられ、サーフは波が高くてダメ
河川も増水と水温低下&落ち鮎が流されて期待はずれ
良い釣果を出した思いをした人はいるのかしら?
443: 10/13 19:20 船川で爆
444:秋田県人 10/13 21:0 今週末、久々天気良さそうですが雄物川河口?もう終わり?天王の方がいいでしょうか?
445: 10/13 23:23 河口はどーですかねー。もちろん行ってみなきゃわからんですが、自分なら行かないですー。
446: 10/14 10:42 ナスカ
447: 10/15 15:36 雄物川某所ランカー二本。
448: 10/15 17:25 雄物川ではスネコン130Sが脚光を浴びているようだ。
俺も数ヶ月前に上州屋で購入したものの、使いこなせずタックルボックスの肥と
なっていたが、これを機会に再挑戦してみようと思う
みんな、スネコン130Sをもって雄物川に集まれ−!
449: 10/15 17:29 俺はスネコン一投目高切れでどこまで飛んだか判らん遠投を決めた
450: 10/15 17:51 スコ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]